秋アニメってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:12:33

    タイトル集中しすぎて取捨選択された結果話題分散したりスルーされるもったいない作品増えそうじゃないか
    そして令和とは思えないタイトルも並んでる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:13:27

    水星の魔女
    久々の日5ガンダムで前日譚もやったのに空気すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:14:32

    チェンソーマン年内放映でもう秋しかないけど間に合うのかな
    今週末にキャスト発表だが

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:14:35

    艦これ……艦これ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:14:43

    このラインナップは見応えあるな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:16:09

    うる☆→!
    ブリーチ→!!?
    艦これ→!!??
    デ・ジ・キャラット→!!?!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:16:18

    不徳のギルドとぼざろかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:17:01

    艦これタイバニ鰤ポプテピモブサイコは次シーズンくるまでにえらい時間かかったよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:17:50

    一時代を築いた名作勢ぞろいって感じ
    どうなってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:18:36

    劇場だけど冬にはスラムダンクも控えてるしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:18:55

    見るものが多い…
    ジョジョ、スパイ、BLEACH、金カム、ヒロアカ、犯沢さん、ポプテピピック、ガンダムは確定、聖剣伝説、ぼっちざろっくもかなり気になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:19:13

    あにまん民だしガンダムは見ると決めてるけど…
    マジで候補が多すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:19:54

    るろうに剣心は今年じゃあなかったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:20:04

    いくら配信あるとはいえ時間は有限だからかなり選択を強いられるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:20:29

    春夏が微妙なラインナップだったのに秋に集中しすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:20:47

    >>8

    ちなみに艦これは全8話らしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:21:35

    コロナ爆発でまた引きこもることになるだろうから丁度いいや
    豊作すぎて困るくらいでいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:22:06

    ブルロ好きだからアニメ化きっかけでファン増えてほしいのに競合が多い

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:22:33

    ブルーロック来期だっけ!?
    なんか来年の4月だと思ってたわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:22:51

    >>16

    あれ?1クール丸々やるわけじゃないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:23:27

    >>19

    W杯合わせやで

    去年からこまめに情報解禁してて気合入ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:29:09

    >>20

    まあ前世代爆死しちゃったし敗残処理だったりするのかな……頑張って欲しいんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:29:46

    >>22

    そのへんは劇場版で後始末してたよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:30:18

    やっとムサシの続きが見られるわ…
    後は新米錬金術師が気になってるが主人公の性格が悪いみたいなこと小耳に挟んだからどうすっかな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:32:30

    こんだけ話題作並んでるとNetflix限定一挙配信って新規ファン入らないし全然話題にならないから不利だよな
    限定分の契約金入ってきて手堅くはあるんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:33:43

    艦これもうなんだ!!楽しみ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:37:07

    次始まる艦これアニメって刀剣乱舞でいう花丸と活撃みたいな感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:38:06

    ジョジョはネトフリ一挙だからあんま関係なさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:43:49

    >>27

    レイテ沖海戦をベースのシリアスみたいだね

    脚本と構成を艦これの田中Pがやってるから花丸や活劇と違って直轄って感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:45:37

    虫かぶり姫アニメ化したったんか。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:50:21

    >>24

    原作の方は読んでないけどコミカライズだとそんな気になるような性格はしてないな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:54:08

    アニメ一挙配信ってリアタイ実況して
    毎週各スレやツイッターであーだこーだ議論するのを楽しむアニオタと致命的に相性悪いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:57:37

    チェンソーマンは金曜日にキャスト解禁に新PVだし秋にやると思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:01:35

    来季はチェンソーマンブルーロック水星の魔女艦これで手一杯
    3つは2クールだろうし
    艦これは8話だから助かる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:09:10

    >>31

    そうなのか

    じゃあ偶然俺が歪曲された悪意的な書き込みを目にしただけだったのかもしれんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:09:52

    続編だと俺は不滅とモブサイコがかなり楽しみだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:09:22

    >>22

    内容は賛否あるので置いておくが、商業的には円盤売上がTVが1万5千~2万枚、映画が3.5万枚はけてるから爆死といわれると違和感が・・・

    一応1クール分の予算で8話分に圧縮してその分映像クオリティを上げたと言っていた。

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:15:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:17:40

    モルカー二期やるって話は聞いてたけどもうやるのか

    もっと後だと思ってた

    モルカー新作「PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL」発表|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:18:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:20:36

    >>40

    毎年言ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:44:56

    >>25

    作り手というか出資側は競合多いクールならむしろ独占配信してる方が実入りが堅実で助かるんじゃないかって気がする

    特にタイバニとジョジョ6部は新規狙うには続きモノって時点で前期や過去作視聴のハードルあるし

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:12:16

    >>29

    時雨、最上、山城、扶桑が出てるから西村艦隊か

    となるとレイテのスリガオ海峡海戦かな

    ネタバレになるから史実の詳細書かないけどホントにこれやるのか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:23:21

    >>43

    まあ日本海軍的には最後の戦艦同士の殴り合い海戦だから見映えもあるのかな…一方的だけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:06:20

    ぼっち・ざ・ろっくはきらら内でも話題作だからアニメ楽しみ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:07:40

    艦これ、ついにアニメ化かぁ
    人気の割になかなかアニメ化しなかったからな
    ここまで長かったよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:14:57

    >>37

    絵師の描き下ろしジャケ効果もあったにしろあの内容であれだけ円盤売れたんだから

    最初からちゃんと作っていればもっと売れただろうにもったいないよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:17:00

    過去の名作タイトルがリブートされるからって面白いとは限らんからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:20:04

    >>47

    散々言われてるが、角川からの1クールで終わんないようにしてよで無理矢理分割したせいの歪みがね…

    予定通り10話くらいから予定してた映画の内容をやれてればあそこまで荒れんかったのになとは思う。

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:51:08

    >>49

    大井っちのクレイジーサイコレズや足柄さんの婚活とか二次ネタを逆輸入した時点で荒れたとは思うけどな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:55:41

    オリジナルアニメ至上主義者としては見るものほとんどないなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:47:47

    >>8

    ポプテピはそもそも一期だけの予定だったし…

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:15:09

    >>43

    前作で如月ちゃん沈めて大騒ぎになったのにレイテなんてやって大丈夫か⁉︎

    史実通りなら生き残り時雨だけだぞ

    まあたぶん登場艦をレイテ絡みにしてオリ展開にするだろうけど…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:48:02

    >>53

    映画ではっきりと艦娘が轟沈すると深海棲艦に、

    深海棲艦を撃破すると艦娘になる表裏一体の存在であることが判明したから、史実通り時雨以外轟沈→深海棲艦になった仲間を取り戻すifの戦いになると思われる。

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:59:56

    >>54

    あーこれはありそう

    敗北後から始めるまである

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:57:31

    今期も30本ぐらい観てるから個人的にはあんま状況変わらんな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:34:58

    >>43

    西村艦隊と坊ノ岬組がビジュアルで出た時点でにわかでもない限り提督方は覚悟決めたから大丈夫...

    ※なおメンタルが死なないとは言ってない

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:48:19

    >>20

    流石にフルで作れるほど資金的な余裕はないのか

    まあ変に+四話作って一期の二の舞になるよかええんやけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています