- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:36:40
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:39:25
きりんちゃんの太もものドット絵に力が入ってたから名作
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:43:00
GVで最初から最後まで通しでクリアするのむずい…
すぐにゲージ切れる - 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:46:06
新技(イクスの頃の技)使えるようになるらしいなきりん
って事はやっぱり
きりんアストラルオーダーの移動痕跡辿ってるのか… - 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:56:55
GVの剣投げつける技はいつみてもかっこいいと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:14:04
ヴォルティックバスターは
凄いカッコいいからついつい使ってしまう。
暴龍やハーレムメンバーにばかり
使ってしまうの許してくれ。
そういえばきりんちゃんよびは
ラジオからだっけ? - 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:14:34
やっと真真エンド見ることが出来たけど条件はイマージュパルス全収集じゃなくてもいいんだね
10個くらい取ってないのあったしベリーハードのラスボスクリアしなくても見れたから一定数集めればって感じなのかな? - 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:21:30
イクスかアキュラと戦えるのだろうか?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:57:29
DLCでイクスさんはきそうかな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:58:20
真エンドGVはどうなったのか教えてほしい。まさかこれが次作の伏線になるのか?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:58:51
100年前と違って犬なった
GVなんてみたらXになったアキュラくんは
エラーを起こしかねんぞ。 - 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:12:35
これでもしガンヴォルト、白き鋼鉄のX、外伝きりんの3シリーズになったらと思うと恐ろしい
多分全部買うけれども - 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:01:00
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 06:51:23
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:41:24
いいね〜
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:39:49
これ以上モルフォ出しにくいし、ソングオブジーンと交代になるのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:33:52
GVの性能が文字通り規格外になっちゃったから敵にやられる姿が想像できないのが今後シリーズに出演したときの難しさよね
制御に失敗して世界を破壊した、みたいなミスはともかく - 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:03:05
世界を壊せる力+自由に未来を選べる力だもんなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:23:04
トークルームで封印されるまでのこと色々語ってたけど、所々爪までにいなかったやつの話が出てきたし次回作で爪後の時系列やるフラグと思っていいのかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:35:54
真真エンドもあんなノリじゃなくて、やっぱり目的の為に本人が必要になったみたいな理由ならあり得るのかも?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:12:33
GV早く帰ってこい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:13:59
真真エンド見たけど何……この……なに?
爪後日談で確実にあったであろう陰謀渦巻く話がミチル視点はこう見えてるってことでええんか…? - 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:21:57
モルフォの羽をGVにつけるとあんなにかっこよくなるとは…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:59:55
今作は一度もモルフォをシアンとは
呼ばないだよね。
それもあってか今回は白き鋼鉄のXと
同じ外伝作に感じた。 - 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:27:12
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:38:50
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:41:25
むしろモルフォ『は』超出しやすいぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:03:45
そういえばニケーとか裏八雲の占術師の予言っていうのもメビウスの能力と関係あるのかな?
メビウスの能力が「無限の星詠」だしニケーが星がどうのこうの言ってたし - 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:06:49
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:54:15
- 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:45:22
ちな1回でも剣で殴るとリトライしても真エンド見れなくなるぞ(体験談)
- 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:48:48
時間かけただけあってきりんのアクションの完成度は高いんだけど、それだけに今後どうなるのか読めないな
すでに白き鋼鉄のXとして別シリーズ化したアキュラと今回で死亡orゆくえふめい(ついでに封印)なGV
きりんちゃん&治龍局は色々理由つけて出せるけどそれだとプレイアブルキャラは誰になるのか…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:52:27
2作目で張った伏線を完全に回収してしまって、伏線張り直しの段階ッスかね
無印もあれで終わったらぶん投げを超えたぶん投げでしたし、4作目に期待したい
とりあえずシャオは忘れられていないようで何より - 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:54:52
アプデでアクション面はガッツリ変わりそうだしシナリオも有料で追加して欲しい…
- 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:03:58
きりんちゃんは可愛いしアクション面白いけどそれはそれとしてGVが使い魔枠ではなく主人公の作品をやりたい
ただ爪までのGVのアクションって突き詰めるとパズルゲーになるのがなぁ - 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:15:12
GVは名実ともに最強キャラになり過ぎだし
アクション要素としてはアキュラやきりんの方が楽しいからな… - 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:10:56
- 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:59:42
クリアしてから
もう一度シナリオをハードモードで
やり直してGVは真っ当な善人に
自分を否定して欲しかったかもしれん。
オウカは優しいんだけどGVを
傷つけるようなことはいえず
シアンちゃんは助けて貰えた
というフィルターもあるし。 - 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:18:14
GVとシアンが二人で過酷な運命に翻弄されながらも進んでいく物語が好きだったから
あの二人のセットじゃないと「ガンヴォルト」って感じしないんだよな
無印のED見返すとまさか2作先にはこのヒロインが命のないホログラムとしてしか登場しなくなるとは思えないんだよな - 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:06:36
俺はGVにとってシアンが呪いみたいところもあるし爪で解放されて、今回戦いからも解放されたってのは良かったと思う。爪の続き見たかったってのはあるけど
- 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:18:50
きりんちゃんで続編を作るなら他国に暴龍が大量に発生した事とGVと似た能力者がいるみたいな情報を裏八雲から聞いて治龍局のメンバーには街の平和を守ってもらうということできりんちゃん+裏八雲の新キャラでその国に向かう
とかになるのかな - 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:04:30
- 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:54:19
- 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:52:45
KIRINナイツが少しずつ増えていって背景やトークに花が出てくるのいいよね‥‥‥
- 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:04:06
ゼロ4通り越してゼクスみたいな雰囲気を感じた
- 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:09:35
まだ買えてないんだけど、シナリオは一旦置いといてアクション面では正当進化(キャラ変わってるからこの表現でいいのか怪しいけど)してる感じなのかな
- 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:17:40
きりんちゃんは御札で某クソ兄貴みたいなテレポートできたりゼロみたいに技増えて楽しいよ!GVはとうとうアキュラくんみたいなことし始めたうえに、知らん技引っ提げて暴龍と化した。
- 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:36:57
ブリーフィングの背景しっかりみたいんだけど文字消したりできないのかな?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:33
んートークの最後にちょっと隙間があるからそこを狙ってスクショするとか 動画で撮ってから切り取っても良いよ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:03:40
ラスボスのハードやっと勝てた
ラスボス定番のカゲロウ無効のせいでゴリ押し出来ないし一発当たれば三分の一もってかれるせいで回復スキルが足りなかったけど
レックレスはこれをパッシブ無しアクティブ各一回でやれと…? - 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:11:41
- 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:16:48
ハードまだ始めてないんだけど
今回もムズさX2のマザー第2形態並み? - 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:23:41
シナリオ抜きにしても時間軸前に戻さないともうGVは操作キャラに出来ないよな
パワーバランス的にもう「蒼き雷霆ガンヴォルト(エンディングにのみ登場)(自機キャラはきりん)」みたいな扱いしかできない - 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:29:05
- 55二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:34:26
- 56二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:53:20
- 57二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:56:44
必ずしもインフレすればいいってもんじゃないのは理解している。でもやっぱり俺はガンヴォルトの活躍をまだまだ見たいんだよ。
- 58二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:58:54
今作1番の謎
喧嘩上等(タイマン)の第七波動とは結局なんぞや - 59二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:01:37
タイマンを強制させて、他人を戦闘エリアに入れなくするセブンスだと解釈してたけど
そもそもこっちはきりんGVのペアで戦ってるからタイマンじゃないんだよなっていう野暮なツッコミ - 60二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:18:07
戦ってる感じは相手を逃がさないタイプだと思ったな
- 61二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:22:37
暴竜対策にはうってつけの治龍局の自慢の逸材
- 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:26:02
逃がさないどころか殴り合いながら引力発生させてるせいで応用次第ではトキメキに早老の二の舞にならないか心配だわ
多くて数人しか狙えないんだろうけど「タイマン張る」さえ満たせばあらゆる力場とかエネルギーに干渉してやしないかこれ - 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:30:36
タイマンという事象を成立させるためにどんな能力が働いてるのか見当もつかん
第七波動って概念系能力あんまりなかったしこれもカレラ殿の磁界拳みたいに本質は別物なのでは? - 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:42:06
例えばパンテーラが鏡の能力なのにしれっと魂の封印とかいう概念能力を使えるように、物理的には実装できないような概念能力である可能性はあるよね
もちろん単純に自分と敵の周囲に強大な力場を発生させて逃げられなくするみたいな可能性もあるけど - 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:23:27
- 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:58:28
- 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:08:16
- 68二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:23:20
うはwww肉体を電子データに変えてミサイルまでワープとかwwwテセオさんの立場ないんスけどwww
- 69二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:25:56
そういえばラスダンでタイマンしてたのってイエローデビル?
- 70二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:23:27
wwww
- 71二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:45:01
技名に領域とかあるしどっちかって言うと呪術廻戦じゃない?
- 72二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:05:33
ガンヴォルト出したばかりでもう新作か
【告知】魔城のあるところ、悪魔ハンターの姉妹あり。挑め、二人の力で――
悪魔の城となった学校を元に戻すため、“悪魔ハンター”を生業とする2人の女子高生が戦う2D横スクロールアクションゲーム『Grim Guardians: Demon Purge』のプロジェクトが始動!
<a href="https://twitter.com/hashtag/GrimGuardians" target="_blank">#GrimGuardians</a>
公式: <a href="http://GrimGuardians.com" target="_blank">GrimGuardians.com</a> — INTI CREATES Official (GunvoltOfficial) 2022年08月05日 - 73二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:36:28
全く関係ない雰囲気だけで思い出したけどGVって斬月おじさんと共闘したことあるんだよな ってことはあのエンディングはほんとにガンヴォルト世界に行ってたのか…
- 74二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 16:52:28
シアンが身も心も重ねて一つにってマウント取るよ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 17:58:24
- 76二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:16:59
ちょくちょく小ネタ入ってるけどイマージュパルス見てたらいきなり漫画版ロックマンXのネタあって笑った
メぇぇぇ~~リぃぃぃぃぃクリっスマぁぁぁ--スぅ!! - 77二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:20:22
暴走形態の時やたら「ひゃぁーーはっはっはっはっはぁーーーっ」って言ってたのそう言う事かよ
- 78二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:21:36
- 79二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:49:34
きりんは割とすぐ凹みがちなGVに発破かけて、前向きにさせられるから
GVが戦い続けるなら最高の相棒&ヒロインって感じ - 80二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:28:09
ZEDΩ様もカゲロウ使えるし、プレイアブル化は見据えてる……のかも?
- 81二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:51:25
- 82二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 04:44:35
姉妹で悪魔の城を画面外で激しく揺れながら疾走しちゃうんだ!
- 83二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 15:29:21
レイラルクシアの設定が知りたいでござる
- 84二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:36:52
サイバージーンも見た目は良さそうだし設定も作ってそうなのに
色々勿体無い - 85二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:40:33
ソングオブジーンの確定発動のラインが分かればクードス稼ぎの目安とかも分かるのになあ…
まあ発動しても「発動時に全スキルのリキャスト完了」が頭からすっぽ抜けるせいで第2ラウンドで使い忘れるんですがね - 86二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 21:42:06
今までGVは自分と相容れなかった敵はほとんど殺すことしか出来なかったことを後悔してるフシがあったけど、今回はきりんの力でそれ以外の道を提示できたのが大きいと思う
どんどんチームメンバーが賑やかになってくのは新鮮だった
最終的に逆ハーvsハーレムってプレイヤーから言われてるの笑うけど
- 87二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 22:49:05
きりんのパッシブあるとさくさくゲージ溶けるけど確殺ラインが分からなくなってSPスキル使う前にうっかりヤッてしまうことが多い…ここまでするつもりは無かったのに…
- 88二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 04:00:14
- 89二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 10:16:08
避けてくれだの生きろだの言ってくる技に限ってシビアなのはどういうことなのGV…
- 90二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:11:50
ようやく真エンドまで見た
ブリッツダッシュにせよ雷霆連鎖にせよ、攻撃と移動を同時にこなせるのがハイスピードアクションの真骨頂って感じで楽しかった
今回の倒危生うなヘ枠は「なおワ(なんておぞましいワードだ)」かしら - 91二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:16:18
GVとかいう
初代・前作ともに能力+能力強化装備相手に能力+手作りor普通の装備で完封する異常者 - 92二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:36:10
GV,アシモフ,アキュラくんの3人は個人で社会を変えてしまう、まさにイレギュラーだよね
その3人も、組織や集団に暴力で対抗しようとしても、勝つには勝てるけど最終的に自分本来の目的を達成できないのがなんとも……
- 93二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:51:50
結局個人が感情のままに動いても世界は良くならないっていうのに終始してるんよな。なんとかできてしまうから繋がってるだけで
- 94二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:14:39
GVはちょっとスパークカリバー1本減らしてくれんか…
- 95二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:25:25
ガチャ周回+高ランク練習やってるけどswitchのコントローラーだとスキルの暴発やらかす
なんであれあんなに配置が近いんだ… - 96二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 01:39:00
- 97二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:13:34
- 98二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:49:10
いくら人権を訴えたってテロリストの要求を飲むようなことはしないじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 02:53:34
- 100二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:27:07
まぁ仮にそこで和解してもモフとアキュラっていう問題児が居るわけですが。紫電が残ればエデンは来ないかもしれないけども
- 101二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 03:42:49
GVが生きてて皇神が機能してる世界のアシモフとアキュラってそんなに差し迫った脅威かな
エデンが暴れられなければミチルのトラブルもないし、そもそもGVより弱いうえに戦力もほぼ単機
皇神が崩壊しなければ「今こそ俺が世界を握るチャンスや!」っつってアスタラビスタが乗り込んでくることもない・・・というか乗り込んでも仕方がない
もちろん無印ではGVが紫電を〇害してエデンが暴れてってのが現実なので全部意味のないたらればだけども - 102二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 05:09:54
結局ソングオブジーンってなんなんやろ…
- 103二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 05:23:12
爪のアキュラ君ルートのGVはダウンロードコンテンツの内容的に手を抜きまくってたのがわかるから
GV≧アシモフ・アキュラ君>>その他の強化装備有り能力者なのかな
アシモフとアキュラ君だとどっちが強いのかな
長期戦が出来ないからアシモフは不利そうだけど
- 104二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 07:07:18
きりんちゃんのキャラとアクションよかったぁ。楽しかった
- 105二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:14:12
初代ではアシモフに負けて銃奪われ、イクスでは人間形態に勝ってることから
電人>X>アシモフ>アキュラ(初代)とみた
アキュラ君が初代でのやらかしを100年間清算し続けて得た強さでもなお届かなかったアシモフに勝てた理由が、彼の考えが変わったことで得られた仲間の力と思うとエモくね?
- 106二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:15:05
でも負けたときってガンヴォルトと戦って負けて敗走してる時じゃなかったっけ
- 107二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:22:20