- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:38:54
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:40:01
ダブルみたいに一回バイスと別れて、最終回で再会とか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:40:27
別れる(契約破棄)
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:42:33
冬映画で真のラストみたいなこと言われてた気がするしそこで再会じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:43:34
一輝「記憶が無くなるって何の話だよ?俺はバイスのこと忘れてないぞ。しあわせゆ…?ってなんだよ変なバイスだな」
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:45:13
- 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:45:30
五十嵐一輝が消えても仮面ライダーリバイは消えないと思うからセーフ()
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:47:07
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:47:19
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:48:01
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:48:25
- 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:49:06
本編終了から客演、客演から客演の間に思い出が貯まるからなんの問題もないですね!
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:49:20
- 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:50:56
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:51:26
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:53:44
- 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:54:28
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:54:29
すまん本気で失念してた。ごめんセンチュリー
- 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:23:36
実際ビターエンドでも春映画特有の謎パワーでどうにかなりそう
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:33:33
せめて最期に例の手ガシガシする動きしながらバイスが消滅していく感じが良いな...
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:36:00
いつもは背景にスタンプ現れるのに、最期はバイスがキラキラ消えていくのか…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:38:03
バイスがジーニーみたいに自由な身になって契約も切れて、でも一輝が好きだから側にいるね!めでたし!が丸いか
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:40:31
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:47:23
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:47:25
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:52:20
ラストはもうどういった展開であっても受け入れられるかな、消滅からのお別れでも三流のハッピーエンドみたいな感じでバディ継続でも
それよりも個人的には
バトルファミリアで一輝がアヅマに見せた
「苦しいことばっかりだ」(要約)
って発言
あれをバイスが残り4話のどこかで皆にも見せる形で剥き出しにするのかなぁという予想をしてる - 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:53:12
- 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:54:18
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:55:11
ハシビロコウで分離する?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:55:26
流石にギフの細胞持ち限定にしない?終わりがなさすぎるし
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:56:35
正確には封印とはいえ「ギフを倒してハッピーエンド!………に見せかけて復活!」ってやった後にまたギフ復活とか天丼が過ぎるからどうだろ
……でもリバイスならそういうのやりそうな気もする - 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:56:48
ガーリミに続くのでは?
花さんたちがウィークエンドの衣装着てるなら、時系列的には次回までの間に挟まれるんだろうし
ここでギフについてのアレコレを回収するとか
【予告】仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:57:55
ラフレシアバイスタンプでなんとか……
- 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:00:01
でも悪魔を一度生み出したらその人は罪を償うために捕まらないといけないし、どこぞのマネージャーみたいに強い感情がないと悪魔を倒したら精神を病んでしまう可能性も…
あと一輝が誰かが傷つく可能性があるのに悪魔をバイスタンプで外に出すことを望むのか問題
- 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:00:39
- 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:01:32
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:02:01
- 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:02:56
これなんだよな
今リバイスは散々叩かれてるけど放送終了したら
流石にひと段落というかわりと沈静化されていくだろうし
したがってラストでバイスが消滅、冬映画で映司とアンクみたいに再開!ってなっても受け入れてくる人はわりといると思う
- 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:04:59
せっかく悪魔と共存!ぅて言ってるのに消しちゃう方向に持っていくのはもったいないなぁと思わんでもない
- 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:05:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:05:52
リバイスにおける悪魔が不可思議生物の極みだからどんなご都合設定が生えても正直不思議では無いんだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:08:35
こういうので一番盛り上がりのは今まで提示された悪魔絡みのルールの中から契約解除の抜け道を作る!みたいな展開だけど…………バイスと一輝の契約が作品全体でも異質かつオンリーワン過ぎてそもそも抜け道作れる程の情報あるか分からんね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:08:41
- 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:47:26
- 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:49:59
悪魔の不思議パワーでも手には負えない現実やめて…
- 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:51:19
変身の代償だと思ったら単なる若年性健忘症だった主人公とか嫌すぎるだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:47:03
それ仮面ライダーでやる必要ある??
- 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:50:00
とりあえず一輝にライダーキック当てればなんとかなるんじゃね?(契約破棄)記憶が戻るかわからんけど
- 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 05:11:55
バイスタンプって契約代行みたいなものなんじゃないの?
普段必要な契約をなくして悪魔の力を使う……みたいな
バイスとの契約時はともかく、現時点ではスタンプ&ベルトの力でなんとかならないんかな?
もしかしてジョージのベルトはその為とかかな
そしてバイスって自分で契約持ちかけて、自分で焦るっておかしくないか - 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:38:36
オーズ見てみろよ
あんだけ五感やら何やら失って怪人にまでなってたのにメダル全部無くなったら後遺症も何も無く何もかも元通りになってたんだしその辺はもうなんか匙加減よ - 51二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:03:11
- 52二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:10:22
冬映画は冬映画でギーツメインだろうし
- 53二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:30:06
リバイスの記憶云々はそういうゴリ押せる簡単な問題じゃないのが難しい所
オーズのグリード化は紫のメダルが悪さしてるだけだから粉々に砕け散ったら人間に戻っていくのはまぁわかるし
バイスが消滅して一輝の記憶の補完とかすんのかなぁ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:42:01
実はヒロミさんが老化してたように、一輝の代償も脳内を破壊するタイプでその影響で認知症気味になっているんじゃないか?みたいなことを言おうとしたが写真から消えていたのでダメだった
いや契約による記憶喪失(ラフレシアで戻る)でも写真から消えるわけねえんだから逆にどっちでもいいのか…? - 55二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:43:31
最終回で悪魔と融合した新生物悪魔人間になってENDだろ
バイスと記憶を共有してるので失われた記憶もすぐにバイス側から参照できる - 56二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:16:55
記憶問題の契約は狩崎がなんとかする説。
次回の反乱はそういう意図なんじゃないかと。 - 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:40:42
- 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:42:59
ここまで見てると消滅パターンに賛成な人は
泣いた赤鬼エンドって予想してる人が多いな - 59二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:58:13
「人類に悪魔は必要ない」で狩ちゃんが悪魔と人間の繋がりを断とうとする→それによりバイスとの契約が解除されれば記憶返却→一輝はバイスを取るか記憶を取るか?
みたいなドラマは作れそうではある 予想でしかないけど - 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:59:58
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:52:15
- 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:13:08
- 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:36:13
記憶って何処にいったのかな?
消滅なのかバイス(または契約のシステム?)が奪っているのか - 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:39:58
バイスが奪ってるならそういう描写入れると思うんだよな普通
まぁ、記憶が消える描写も写真から消えるくらいしかないからどうなのかわかんないけど - 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:43:51
- 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:49:28
- 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:24:16
記憶喪失ってだけならまだしも主人公でその作品の1号ライダーだからなのかも
これが主人公以外ならまだ脚本家は自由に動かせるけど、一輝は主人公な都合上必然的にバンダイ的には1号ライダーとしての販促戦闘をしてもらわざるを得ない、つまり戦わないって選択肢をあまり取らせられないのも厄介
ただあるユーチューバーさんも自分のTwitterアカウントで言ってたことなんだが、バリッドレックスとかボルケーノレックスとかみたいなリデコに使われそうな強化フォームに変身しない理由を「忘れた」からって理由付け出来るの割と強いなと思う
まあほんとはサラッとでも良いから変身しない理由を記憶のせいで、みたいに周りが一度でもはっきり明言してくれると嬉しいんだけど、それは身勝手な言い分だからねえ…
- 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:50:39
写真と記憶喪失の結び付けがなんか変だし、やっぱり路線変更入ったのかなこの辺
前田さんも(写真の件無かった事になってるのかな……?)って疑問持ってたみたいだし役者にも伝えられて無さそう - 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:14:02
一輝が写真から消えていくってのは面白そうなんだけどね
実際どう扱うのが正解だったのか…… - 70二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:21:36
- 71二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:52:42
とりあえず今までライダーキックで悪魔の契約を蹴り飛ばしてきた作品として、理不尽な代償なんか「踏み倒して」欲しい。
- 72二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:26:46
皆のために散々記憶を投げ捨ててきた一輝が完全な記憶喪失で終わるってのはあまりにも報われないので、悪い言い方だがバイスの消滅とそれに伴う一体化による契約破棄と記憶の補填みたいな形でもいいから記憶問題は解決されてほしい
- 73二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:48:19
- 74二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:06:25
- 75二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:12:33
あれって風呂を忘れてるんじゃなくて自分の家が銭湯ってことを忘れてんじゃないの?
「普通の風呂しか無い家」って状況で風呂を特別視したバイスの発言に一輝が違和感を覚えたって勝手に考えてるわ - 76二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:26:31
バイスが「デッカイお風呂でスッキリしよ〜」みたいなこと言って、一輝が「デカイ風呂?どこの銭湯行くんだよ」って返すならわかるんだけどね(それでもバイスが目の前の浴場に行こうとしてるので変な感じはする)
でもそうしたら大二に銭湯忘れたことバレちゃうから捻ったのかな?
台詞って難しいなぁ - 77二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:58:54
まぁ、リバイスは台詞のチョイスがおかしいこと多々あるからあんまり深く考えない方がいい
- 78二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:59:14
あれは実はバイスがおかしい説を唱えます
事前に風呂の掃除・水の入れ替え中だったのを皆が知っていると前提(時間的に問題ないと思う)
それで、一輝の「(お湯が張っていないのに)何処の風呂に入るんだよ」と大二の「そんな(今から入れている)時間ないだろ」に繋がると
- 79二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 05:07:07
本命:狩ちゃんの新発明(ベルト)により悪魔との契約を無に戻す、そして改めて代償なしの契約を結ぶ
対抗:タイトル回収、一輝とバイスの融合、変身できる仮面ライダーは「リバイス」のみとなる
大穴:全ての記憶と共に、一輝の人格が消えバイスが一輝の真似をして一輝としての人生を歩む
ってところか? - 80二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:37:52
- 81二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:42:38
どこの風呂入るんだよって言ってた時じゃない?自分がどこにいるのか分からないタイプは単純に記憶消えてるより認知症に近いと思う
- 82二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:43:55
そやねん
認知症の家族いたから「わかる」ってなったわ - 83二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:49:49
それは記憶喪失というより、常識改変じゃね?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:16:24
だから記憶障害が認識に及ぶくらいまで進行してるんだよ
- 85二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:20:02
最終回で一輝が写真から消えて10年後の映画で一輝の記憶が戻る代わりにバイスが写真から消えるぞ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:21:15
やっぱり一輝がこの状態になってて「人間には悪魔が必要なんだ!」は無理あるよ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:28:16
いやどっちでもドラマチックにもできるし悲壮感も描けるよ
しいて言えば後者の方が致命的になりやすいから悲壮感を盛りやすいと思うんだろうけど、むしろ致命的なだけに下手に扱えない
これはリバイスがいまだに家族の記憶を消せてないようなもの
リバイスが悲壮感を描けてないのはあくまで悲壮感を与えるようなエピソードを構成できてないだけで、このノリでやるなら周囲の記憶の方が扱いに困ると思うよ
- 88二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:53:10
記憶消えっぱなしでも客演させるだけなら短時間だから周りにはバレないし視聴者が勝手に曇るだけだし複数回客演の時系列とか面識問題も次までに忘れた事にしてぼやかせるからむしろ好都合じゃない?
- 89二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:39:02
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 16:00:35
100万歩譲っても自分の悪魔と何とか共存できた五十嵐兄妹の中でしか通らんよね 一般の人間にとっては記憶とかのデメリット以前に対話すら出来ない危険な存在でしかないし
- 91二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:03:43
ギフの末裔である五十嵐三兄弟の中ですら一貫性無いからなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:11:09
五十嵐家以外だと消滅済や出てきてないからね
最低でも1人か2人悪魔と共存してる人間キャラがほしい - 93二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:15:57
記憶喪失ってなんだよ……どこの風呂に入るんだよ
- 94二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 02:13:08
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 02:21:28
悪性は必要って話は分かったけど悪魔は正直要らんよなぁ……みたいな気持ちはある
リバイスにおいて悪魔と悪性はパス繋がってるから同一の様に扱ってるだけで概念としては別物みたいだし - 96二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 02:23:21
- 97二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 02:56:05
記憶に関しては一輝とバイスが仲良しなのに契約のせいで……って状況がなぁ
なんか上手いこといってくれ〜と願いながら残りの話観る - 98二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 04:55:26
- 99二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 09:59:14
子供から出てきた悪魔だから当時のバイスも子供な悪魔だったんじゃないかな?
- 100二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:08:57
気になるのが火事の日にバイスと契約したけどどうやってベイルを退けたのか知りたいけど、パパさんとベイルの問題解決しちゃったからもう出てこないのかな
- 101二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 10:11:40
ベイル出てきた理由もよくわからんしなあ