- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:06:58
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:09:09
飢餓と死は本能に基づく恐怖だから超越者寄りな気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:10:16
死の悪魔って闇の悪魔と同格でも良い気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:11:02
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:11:27
死さんは同格の寿命後の結末さん四人倒されてるから超越者じゃなかったりしそう
逆に同僚が死んだ分恐怖が集約されて強くなってるかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:13:04
飢餓は全世界のものが集約されてた場合、食えない地域とかあるからそれによってはとんでもないことになるし悪魔が沢山いる時空なら食うに困ってる奴もいるだろうから飢餓は強いと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:13:34
痛みの悪魔は超越者かな?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:14:15
戦争は強さにめちゃくちゃムラがありそう
大国が戦争の真っ最中だったら強くなるし大戦とかもう百年くらい起きてないよって時期なら弱くなってそう - 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:14:29
別スレでも言われてたけど、この世界だと核兵器や第二次世界大戦のような戦争が恐ろしいと言われる大きな要因がないのと、それ以上に身近な脅威である悪魔の存在のせいで現実の俺らが思うより戦争の悪魔は弱いものである可能性はある
現実に戦争の悪魔がいたらアホほど強いだろうが - 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:16:14
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:16:41
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:17:58
今のところクソ弱そう タツキ漫画に出てきたメインヒロインの中でも最上位にマトモな性格してる現状では先が思いやられる(伸びしろが楽しみとも言う)
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:18:57
死だけ頭一つ抜けてる感ある
第二次とか核がいた頃は戦争のほうが強そうだけど - 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:19:45
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:22:36
悪魔でそれどころじゃないから争いは起きてるけど国同士の戦争って聞いてもピンとこなさそう。
俺たちが戦国時代の様子見ても飢え殺しとか火縄銃は怖いけどそれ以外はあまり悲惨って声は聞かないし - 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:28:38
四騎士って全員現世にいたっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:32:22
死は行き詰まってる人によっては救いになる
支配されることもなんも考えず指示待ちで生きてたい俺みたいな奴には別に大して苦痛じゃない
でも戦争と飢餓は誰にとっても有り難くないと思うんだよな
戦火に怯えてたいとか飢えて苦しみたいなんて変態なんていないじゃん? - 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:34:20
武器商人は戦争が好きだぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:05:08
死の悪魔が現世に降りてきてるなんて情報全く無いんだけど
- 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:11:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:13:28
心臓ポチ太状態かもしれんがコウモリ程度倒せないのは何故なんだろう
ポチ太はチェンソーのままだったのに戦争の悪魔は能力がどう変わったのか