- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:33:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:33:55
さすがにドフラミンゴじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:34:45
どっちもタフ過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:35:10
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:35:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:35:55
流石にミンゴなめすぎでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:36:23
素のルフィとの覇気と物理のぶつかり合いならルフィとドフラミンゴの場合は拮抗して、ルフィとうるティならうるティが勝ってる。とはいえさすがにドフラミンゴじゃない? 割と良い勝負にはなると思うけど
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:36:43
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:36:49
ドフィのパラサ糸の対応ってある?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:37:07
単純な攻撃のぶつけ合いならうるティにも勝機あるけど総合的にはどう考えてもドフラミンゴ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:37:40
ルフィがギア4使うことでちぎったのなら恐竜化で巨大化したらちぎれるんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:38:05
ヤバくなったらEX技の鳥籠発動すればいい
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:40:18
ドフラって四皇最高幹部に近い実力は持ってるでしょ
勝てるかどうかは置いといて - 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:41:52
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:45:37
ミンゴで
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:46:10
七武海の称号は伊達じゃない
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:48:10
鳥籠はドフラミンゴ中心に収束していくからそのうちドフラミンゴが逃げられなくなる。
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:48:47
タイマンだと中央に寄れば良いからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:49:49
ドフラミンゴ普通に強いし鳥カゴはかなり凶悪よな
一応縮む勢いをゾロや藤虎で少し緩められたけど縮小のスピードは早められるみたいだし発動されるとかなり面倒
しかも元々タフな上に致命的ダメ負わせても自分で内部縫合する応急処置手段まである
ルフィだってその前のローの攻撃あってこその勝利だしな - 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:52:10
ルフィとの交戦を見るとウルティはペーたんとセットであしらわれてる。
そのあと掴まれてギア4使おうとするけど、掴まれる前を読む限りドフラミンゴに勝てる体技もスピードもなさそう。
ウルティが弱いのではなく流石に七武海とは格が違う。 - 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:54:40
うるティの火力がギア4と同等だとしてもドフラミンゴは内臓破壊されて応急処置状態で耐えまくってるからな。
うるティの耐久力に対抗するためにギア4じゃないと!ってシーンはあるけど、火力がギア4と同じって描写はないから、火力はギア4>うるティって仮定したらドフラミンゴはうるティの攻撃をある程度耐えられそう。
うるティも耐久高いけど、ドフラは手数も多いし、機動力もあるから
これはさすがにドフラ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:05:56
家族自慢が始まる
- 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:06:59
ドフラミンゴ本人が質問してるのかと思ったわ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:07:51
そこまではないでありんす
- 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:08:47
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:13:25
一対一でよーいドンならうるてぃ、何でもありならドフラミンゴだと思う。ドレスローザとワノクニ修行後ルフィなら強さが違いすぎるしね
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:13:32
ドレスローザ〜ワノクニ間でルフィの素の能力がどれだけ上がったかは置いといて、ドフラミンゴはギア2と3相手なら普通に優位取れる実力はあるからな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:27:42
七武海はマジでそれくらいの実力なきゃ均衡保てないわ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:29:04
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:31:01
- 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:33:13
強さ議論厨はずっといるけどな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:54:50
あにまんはドフラミンゴというか七武海を舐めすぎなやつが多いんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:58:05
結論はともかくドフラミンゴ戦のルフィとうるぺー戦のルフィはカイドウにワンパンされるレベルとカイドウとやり合えるレベルで強さが明らかに違うから参考にならんやろ
ルフィがうるティ投げたのも部下と「死んでますよ!」「じゃあこの覇気何だよ!」ってやり取りしてる時だったし
- 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:03:25
七武海である上にジョーカーだからな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:26:19
ドフラミンゴとかいう強さ議論引っ張りだこの人気者
- 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:28:16
ぺーたんを人質に取られてるなら間違いなくうるティ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:36:59
普通なら人質取られたほうが弱体化しそうだけども
ぺーたんが人質に取られてるなら怒りでパワーUPしそうではあるな - 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:07
ドフラはルフィローと戦って内臓ぶっ壊されたりしてんのにその後のギア4に対応出来なかったからと言って舐められすぎだと思う
- 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:12:20
実際に戦った時はガンマナイフで内臓破壊食らってるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:24:37
ドフラと戦ったときじゃVSカタクリVSカイドウを得ての修行で強さ大分違うからね
何せ明確な修行してない頃でもインペルダウンの頃には東の海ではほぼ互角かちょい下程度だった
バギーがギア2使う前のルフィとくらべて明らかにずっと弱く描かれる作品だし、
そのくらいルフィの実戦による成長早い