ジャンププラス版ジャンケットバンク55.56.57話更新

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:27:40
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:42:37

    もうそろそろ本編に追い付いちゃうんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:55:28

    解毒剤って前もって飲むとだいたい毒だね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:45:01

    これが噂の御手洗キモ顔かー

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:48:20

    叶くん毎回乾杯しちゃったりおもしれー男…(グビしちゃったり雰囲気に流され過ぎじゃない?
    観察眼は完璧なのに

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:09:51

    >>2

    あと12週くらいかな、追い付くまで

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:27:46

    叶くん観察眼以外はバカなんじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:43:34

    なんとなくわかる気はするけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:56:28

    >>8

    色々見てたけど毒が二種類あるっぽいの気付いてた?ボクは一種類だけ選んでたからあんまり効いてないけど君は辛いっぽいし混ざると強くなる奴だよコレ。だから君はもう詰んでるんだ。

    でも君は面白い奴だから解毒薬あげるよ。ここまで理解した上で仕切り直しだもっと遊ぼう。


    へぇおもしれー男…後悔するなよ(グビ


    ボクの解毒薬不正に減らしたんで反則負けね。あぁ上で語った奴はボクがそうじゃないかと思って検証したけど大外れだった説だよ。ボクが超痩せ我慢してただけで君が合ってたんだよ。


    は?


    普通に考えて相手の奴飲んで良いわけないじゃんって話だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:47:58

    叶くんは大分迂闊だけど自分は毒で辛い目にあってるのに相手は平然としてる(ように見える)。
    毎ラウンド飲まなくてもいい→ルールの見落としがあった?と疑心暗鬼になる。
    と色々重なった上でのマフツさんの賭けに負けた感じよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:57:15

    本誌のときも言った覚えあるんだけどマフツさんの自由のくだり好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:53:22

    >>9

    なるほどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:06:36

    マフツさん強キャラと見せかけて御手洗くん庇う余裕はなかったってあんばい好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:08:58

    な、なるほど……!
    と納得させておいてからの「いや間違ってるが?」は、ええ〜ってなって作者に手玉に取られちまった

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:11:24

    毎ゲーム思うんだけどルールに裏とか粗とかあったりなかったりするのにきちんとしたルールブック与えられず司会銀行員の簡単な説明のになのお排泄物仕様過ぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:15:31

    ポーカーフェイス(やせ我慢)がやたらに強い手札だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:20:12

    >>15

    基本的に金持ちがギャンブラーの苦しむ姿を見たいだけだから面白ければOK

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:23:42

    >>15

    SOSの時も質問ある?まぁ答えないけどって言ってたしそれが銀行側のスタンスなんだろうな。もちろんクソ仕様

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:11:42

    「気付く人は気付けるレベルのルールの穴」って感じなんやろうな
    確かに説明しなかったけど考えればわかるでしょ?みたいにマウント取れてメシが旨い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:48:20

    実は単行本ではネタばらしが加筆されています
    獅子神さん好きだねマフツさんとなること間違いなし
    この情報は無料ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:01:29

    >>20

    作者もちょっと展開がわかりにくいと思ったのか

    この後数ページに渡って解説を入れてますね

    どっちが理解しやすいか賭けません?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:15:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:17:30

    マフツさんの戦法って大体が根性で耐えるだよな…
    心理戦はもちろんしてるけどそれはお互い様で固有のスキルが根性的な。
    格下相手だと普通に勝つけど。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:33:31

    >>11

    分かる

    あのシーンは画も美しいし台詞もセンス良すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています