- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:38:32
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:39:09
まあ殺しきれてないってのもありそうだし…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:42:45
「動物の使い魔を複数持ってる死徒は倒しちゃったからもういない」
みたいなことアルクェイドが発言してた気もするしあるとしたら後者の可能性のほうが高そう - 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:51:52
原理は「混沌」とかなのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:22:33
まさか彷徨海にいるとは
いや確かにあんたこっち出身だったよなと今更思い出したけど - 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:32:30
原作だとアルクェイドはネロが666体殺しきらないと復活するの知らないから勝っただけでまだ生きてるよ可能性がある
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:38:10
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:41:55
あれ、言っちゃえばエミヤの投影魔術みたいなもんだからな。使い魔(偽)
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:49:20
旧版の時点でアインナッシュって迂闊さの前例有るからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:54:46
あるかないかで言えばあるんじゃない?
ネロ・カオスとはたしか明言されてないし - 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:06:32
怪我した志貴に泥埋め込んでるっぽいからトカゲの尻尾切りみたいにして撤退したのかな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:34:12
動物の使い魔と勘違いしたまま倒した可能性
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:39:45
ガチで純物理火力で倒し切るなら大陸粉砕級の火力が居るんじゃなかったっけ?アルクは出来るか出来ないかなら出来るだろうけど、やったなら極東の島国がヤバいことになってそう
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:41:29
なんこう箱的な空間つくって粉砕するとか(適当
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:43:19
実際ロアを空間断裂させて攻撃してるしありえなくはない
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:17:19
ちょっと気になることがあるんだけど序盤の夜に志貴が聞いた犬の鳴き声?って何だっの?
あれってネロ教授の使い魔だったんだろうか、ヴローヴに殺されてたけど