71勝2敗 勝率97%

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:51:53

    バグみたいな戦績している

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:58:14

    型月の武田信玄がみたい…男でも女でもおいしい…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:59:18

    信玄でも6回負けてるから

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:00:12

    戦国武将の生涯勝率は大体80%以下
    なんでこんなに強いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:03:21

    だからこそ乙る時はあっさりで、その後内乱とか含めて滅亡寸前だったのよね

    本能寺ファイアー無かったらそのまま潰れてたんかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:05:03

    >>2

    経験値の設定だと女じゃなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:07:38

    謙信が生きていたら信長がここまで有名にならなかった(ぶつかって死んでいた)とか言われるほどのバグ枠

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:23:29

    ???「だから塩と酒好きと言う早死デバフをかける必要があったんですね!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:44:16

    外国ではこんな戦績はどれくらいいるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:52:25

    ハイパー逆張り根性で言うけど戦の勝ち負けの定義すげえ都合よくカウントしてそう
    川中島の戦い5回全部勝ちではなくね?(初戦か2戦目は優勢で終わったんだっけか?さっとググったら2回で終わった説もあるのか)

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:54:00

    引き分けありでも負けではないのは確定やし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:57:24

    あの頃は生き残ってたら勝ちでしょもう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:01:54

    >>12

    勝利確定だから武家諸法度なんて作った

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:20:33

    全仏の土魔神みたいな戦績してんな 112勝3敗(勝率97%)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:28:57

    でもウンコには勝てなかったよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:35:35

    >>14

    これも相当バグってるよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:57:51

    信長はこいつをずっとびびってたらしいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:59:43

    なんか突撃した時に火縄銃でバンバン撃たれまくったのに
    何故か弾が避けていくみたいに当たらなかったとか言われてるやべーやつ

    産まれた土地がアレじゃ無ければマジでヤバかったんじゃないのか...いやそれ色んな戦国の武将に言えることだけど...

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:01:23

    >>10

    そりゃ味方してくれそうな奴らに「この前川中島で負けたんだよねー。で、お前俺味方にねらない?」こんな書状送る訳ないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:57

    信玄と謙信を盛ると自動的に義元もインフレして最終的にノッブがバグ枠になるからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:09:13

    >>20

    北条「ですよねー」

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:17:18

    ノッブは負けていい戦と勝たなきゃいけない戦の選球眼が強すぎる
    そもそも経済力的に信長包囲網の参加大名全部合計しても織田徳川の連合に及ばないくらいだし

    あと謙信に粘り勝ちした北条氏康さんの過小評価具合は異常

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:17:23

    臼井城で何があったんだろうな…
    ガチの鬼だったのかな松田康郷…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:19:29

    毛利と上杉は明らかに本能寺の変で命拾いしてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:23:12

    >>17

    言っちゃ悪いが浅井朝倉とは指揮官として格が違うからな

    石高さで押し切れるやろwで勝家派遣したら惨敗したし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:40:03

    >>4

    強くないやつはすぐ死ぬからでは(尚不死鳥)

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:41:54

    戦績が良くないと死にます(戦国時代)
    英雄ばかりだねえ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:45:59

    FGOじゃ景虎水樹奈々なら型月じゃ女なら信玄田村ゆかりかなと思っていたら卑弥呼来るまでは

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:33:40

    戦術的には勝ってるかも知れないけど戦略的には武田にも北条にも勝ててないからなお前!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:41:11

    その戦績のつけ方したら上杉謙信よりも毛利元就のほうがすごいことになるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:44:43

    景虎さんと仲良しだったという義輝公も類は友を呼ぶで何かしらアレな人だった可能性

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:57:39

    戦国武将としては百点満点
    …ところで治世者としてはどうなんです?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:03:15

    秀吉もやべーぞ
    基本潤沢な織田の財力で準備して勝てる時に仕掛けるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています