これはウケるぜぇ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:43:52

    "人手不足"を嘆くくせに人件費をケチる企業がいるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:49:21

    しゃあっ ワン・オペ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:51:30

    人手不足ってことは1人が複数人分働けば解決するってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:53:09

    もしかして一人の社員にスキルを詰め込めば一人分の給料で複数人分の働きをしてくれるんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:00:43

    >>4

    ふうん 文字通りのスパルタ式教育論ということかぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:01:33

    ブラジル行けばいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:02:28

    >>6

    ああ

    麻薬カルテルとか野蛮人を超えた野蛮人で阿鼻叫喚の地獄だぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:04:32

    >>7

    超過労働カルテルに支配されてる日本よりはマシだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:32

    いいんですか?仕事を辞めても

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:06:52

    教えてくれ 終身雇用という幻想が崩れた今の世で我慢して働く価値がこの会社にあるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:07:01

    今気付いたけど、えっ?もタフ語録なのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:09:27

    >>10

    崩れた?

    進化したって言うてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:27:11

    わ⋯私はね 昔から納得できなかったんですよ “これはウケるぜ”といっておいて
    内心は不満と憤りに満ちた喧嘩腰のマネモブを

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:06:12

    >>13

    そもそもこの画像は「これなら受け入れられる」とかそういう意味なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:29:54

    >>14

    いつのまにかマネモブが相手を愚弄することで

    自分の優位をアピールするさもしい虚勢の定番になっていったんです

    言葉の変遷の悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています