今のルフィvs新旧大将5人

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:46:42

    どっちが勝つかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:47:29

    5人纏めてはカイドウでも無理なんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:47:33

    タイマン前提だよな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:47:52

    1vs1なら余裕勝ち
    1vs5なら流石に負けそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:47:53

    無理に決まってるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:47:55

    大将全員vsルフィなら流石に大将勝つやろ
    タイマンならメタ的にルフィ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:48:03

    カイドウでも死ぬのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:48:34

    ロジャーでもやられるレベル

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:48:59

    チーム大将は連携できる?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:49:40

    五大将の合体技とか見てみたい
    どんなんなるかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:50:31

    藤虎、緑牛はわからないけども
    赤犬、青雉、黄猿は連携ふつうにとれそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:50:56

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:51:27

    5人同時はカイドウでも無理だと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:52:03

    勝ち抜きのタイマンならともかく同時は無謀なんてレベルじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:53:40

    ていうかルフィって実は緑牛がかなり苦手な気がする
    再生とかドレインとか防火林できるあたりいろんな植物使いそうだからめっちゃトリッキーだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:54:36

    タイマンならギリいける
    2人組の時点で無理

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:56:16

    5人じゃなく3人とかでもさすがにキツそうだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:57:29

    3人でも普通にキツイと思うぞ
    というか連携とられると2人でも勝ちきれるかは怪しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:58:37

    1人ずつなら黄猿、緑牛は能力の相性的に他より戦えそう
    青雉、赤犬、藤虎は覚醒の応用幅による
    重力能力キャラってどうやって攻略するんだろ
    封神演義では筋肉解決だったが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:00:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:01:23

    ズシズシとマグマグの連携だけでもう厳しい気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:03

    >>15

    けどモードによってはデカいし触れたらアウト系じゃないからそんなにやりにくいとは思わないな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:17

    カイドウ倒したといってもレイド戦の末で、まだ地力的には旧世代の四皇と比較すると不安定だからな
    大将はナメてかかったら普通に致命傷くらうぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:05:18

    ぶっちゃけタイマンでも勝てはするが大将火力高いしかなりダメージ喰らうと思うんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:07:01

    今後大将vsルフィのタイマン展開ありそうだし、その時は「最終的にルフィが勝つけど一進一退の攻防」って描写になると思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:10:52

    >>24

    どいつもこいつも殺意の塊だからな

    あと仕事でやってるので、海賊みたいに「ノッてきた!」って感じで律儀に正面対決には付き合わんし

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:38:54

    連戦にしても大将相手に無傷で勝つなんてまず不可能だから消耗&傷を負った所に二人目とか死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:40:23

    かいどうも流石に全員だと苦戦するだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:41:43

    海軍の最高戦力舐め過ぎ問題

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:45:27

    流石に大将を舐めすぎ
    一対一なら負けないだろうけど、二体一とかなら普通に負けるラインだと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:52:32

    5対1だと逃げ切るのも不可能だろうな…
    両翼+三船長で挑むとしても、攻撃の殺意が高い大将達と混戦するのはかなり恐い

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:05:07

    藤虎が重力で体重くして動き封じたところに、緑牛の木で動きを更に拘束+養分吸収
    そこを赤犬と黄猿の高火力攻撃を撃ちまくる、ボロボロになったところを緑牛の木でぐるぐる巻きにして、それを青キジのアイスタイムで氷漬けにして、藤虎の能力で空いた大穴にぶち込んで封印・・・

    オーバーキルすぎるだろ。

    藤、緑、青が動き止めるのに特化してるから、そこに赤、黄の高火力攻撃だけで大体の奴倒せそうだから2人でも十分じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:22:49

    2人以上の時に黄猿が含まれてると、他が足止めに徹してこいつがひたすらアウトレンジでビーム乱射してくるクソ試合になるからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:23:08

    上でも言われてるけど舐めすぎだろ
    2人なら流石に勝てないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:39:42

    大将達も戦況把握できないぐらいぐちゃぐちゃになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:59:14

    勝つだろうけど旧三大将だけは大苦戦する気がする

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:11:16

    タイマンならなんとか
    2人だと藤虎&緑牛ならギリギリいけるかもしれない
    3人以上は無理だ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:48:54

    大将二人でも藤虎がいたらほぼ100負けるだろ
    ズシズシがサポートとして強すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:52:33

    >>38

    重力からのマグマドーンエグくね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:57:07

    タイマンでもギア5までいってギリぐらいだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:58:09

    能力の相性的にもルフィからするとやりづらいのばっかだからね
    肉弾戦挑む時のリスクがデカい

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:58:52

    なんならルフィ+ゾロ+サンジで大将3人とトントンぐらいじゃねえか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:59:45

    中将の代わりに大将が来るバスターコールでも迎え撃つんか?ロジャーと白ひげが組んでようやくレベルの相手だろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:30:21

    藤虎と緑牛が2年前迄一般人だった事実
    緑牛は実を食べたのも3年前っぽいしカイドウみたいに
    非加盟国からの取引か実自体は赤犬から貰ったものだったり

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:52:19

    当時四皇のシキが当時の大将格二人に止められてるからね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています