- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:49:55
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:51:48
これでいけるぞ
おは朝で左手の爪を剥がすと運気アップと放送する
おは朝で両腕を折ると運気アップと放送する - 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:52:36
バスケのルールを大幅に変える以外に方法がねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:52:59
手足を切り落とせ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:53:24
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:54:13
自陣からのシュートを禁止すれば良い
それでも100%はやばい? はい - 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:54:18
やはり暴力…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:55:18
スリーポイントラインから100%の時点で狂ってるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:55:20
天井低くするのは面白いな。それでも普通の3で活躍できそうだが
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:56:10
3Pラインギリギリからのシュート決定率100%でもバスケの歴史変わるレベルでやばいので、ハーフラインから100%は別の競技が作られてそっちに隔離されますね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:57:12
ボールとられた!自陣に戻らないと!っていう本能レベルの行動が間違いになる時点でなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:59:31
専門的なことは分からんので別の方法で攻めるなら、実際おは朝の言うことってどこまで信じるんだろうな?
おは朝がバスケをやめないとアンハッピーになるかも〜!って言ったらやめるのか - 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:59:45
拉致監禁一択
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:00:39
バスケのために尽くす人事の一つだからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:07:15
花宮にマークさせて指の骨折ってもらうか
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:08:10
暴力→次の試合までにフィジカル高めて帰ってくる
監禁→ラッキーアイテムで回避される可能性大
おは朝で攻める→ラッキーアイテムがなかったり最下位だったりすると試合に出たがらないことはあるのでおは朝買収は得かもしれない
天井低くする→オールレンジは防げる
やはり全国的に試合会場を建て直すべきか - 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:08:32
ボールの重量を5倍にしよう
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:09:23
なんでだろう…緑間ならいけるだろうなというあり得ない自信が湧いてくる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:10:42
なんですか
じゃあ結局現代のルールと設備じゃ倒せないっていうんですか - 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:11:41
天井に扇風機付けるとか?
…数発撃ったら修正してきそうだな - 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:12:21
試合始まる前にトラックで轢いて異世界転生させろ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:12:52
オールレンジを妨害なしなら100%でシュート決める男を縛るルールがない
- 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:13:33
- 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:14:17
とりあえず緑間は
・3Pが100%入る
・3Pを3Pラインより遥か手前から打てる
の二つの要素がどちらも現代バスケを破壊してるからなあ…… - 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:14:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:15:07
同じ高校ならメンバー減って好都合じゃん
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:15:30
コート全てからシュートを決められてしまう現代バスケのルール側にも悪い所がある
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:16:18
現役最高兼歴代最強シューターのカリーの全盛期と比較したらいいよ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:17:04
壮大な責任転嫁を見た
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:17:17
火神を5人連れてくるか、体育館を猫でぎゅうぎゅうにするか
- 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:17:22
実際、最も守りやすいゴール周辺に近付かずにシュートを叩き込むのが1番得点効率が良い
というのはバスケットボールのルールの欠点かもしれない…… - 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:18:02
3Pを廃止にする
- 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:19:11
桐崎第一呼んで故障させるしかないだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:22:30
自分以外の自チームのプレーヤーが1人でもバックコートにいる場合はバックコートからのシュートは無効になる
とかどうだろう - 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:23:10
コイツ、意図して外そうとしても勝手に入る呪いレベルなん?
100%入れ続けて、本当にルール変更くらうくらいなら、勝ってる時はリングにでも当てて成功率下げた方がマシじゃね? - 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:25:12
- 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:26:52
そんな緑間にあらずんばバスケプレーヤーにあらずみたいな…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:27:26
スリーポイントルール無くせばいいだけだぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:28:19
青峰がスリーポイントフォームレスシュート覚えれば緑間は要らんぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:34:25
まず真面目に考えると緑間の弱点を突く必要がある。
しかしこれといって弱点が無いが、シュート以外は競い合える選手は多くいるはずだ。
つまりドリブルやパスで競う状況を作り出せば良いんだ。
その為にはまずドリプルとパスが上手い選手を用意する必要がある、次にドリブルやパスでの勝負に緑間を引き摺り込むにはどうしたら良いか?答えは簡単でコートを全長1キロにすれば緑間も流石にスリーポイントシュートをなかなか打てないだろう。
後は平凡寄りなプレイヤーとなった緑間からボールを奪えば勝てる寸法だ。 - 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:00:16
プレイ環境やルールの変更とかの裏技とトラックで撥ねるとかの力技の中間をいく感じで好き
- 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:08:27
- 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:21:11
コートが長ければ長いほどスタミナ消費多いから瞬発力で動いてる火神と青峰が先に使えなくなるのでドリブラーは除外
パスが上手かったら逆にこっちもパスできるやつ入れて緑間をゴール近くに置いて固定砲台で打てばいいのでどのみちパスプランも除外なんですよ
なので逆にコートを狭くしてインをつけるドリブラーを置いて紫原を緑間にマークさせれば完全にとは言わないけど得点レースで行ける可能性あると思うよ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:23:04
物理攻撃かおは朝の買収が一番現実的なのもうバグだろ
バスケでどうにかしてくれよ - 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:28:40
相手チーム完全無視してゴール下で緑を3人で囲んでスローイン&スリーを繰り返すだけで「2点を入れたら」負けが確定するんやぞ
バスケのルール上対策が出来ない - 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:32:58
- 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:36:02
簡単だよ紫原呼んで自陣営のコート潰せ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:36:39
4、5人でマークつければ流石に潰せるやろ…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:36:58
こいつが戦力外になるレベルのガタイとスピードとパワー持つのが当たり前の環境になるとか?
なんだよその紫と青ハイブリットした化け物共 - 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:37:49
まあそれも波があって3と2の間を行ったり来たりしてるのが伝統よ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:40:22
スタミナと身長あってDF巧い奴がオールコートマンツーすれば抑えられるぞ
問題はそんな奴が滅多に居ないって事なんだけど - 52二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:40:39
- 53二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:41:43
- 54二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:42:02
どのポジションも3Pが前提になってるから逆にアイソで手堅く2点獲れる奴は意外に重宝されてるゾ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:43:47
まあ結局はチーム戦なんで他の選手が上回ってれば勝てないわけではないと思うが
1on1に強いタイプではないし - 56二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:43:57
スクリーン2、3枚使って無理矢理DF剥がしてからボール持たせるゾ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:44:35
極論ボールを渡さなきゃ良い
- 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:34:50
暴力は全てを解決する
ということで肉体破壊する - 59二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:36:48
最悪虹村を静岡に呼んで灰崎を死ぬほど練習させて嫌がるようならシバいてシバいてシバいて死ぬほど練習させて練習練習練習練習練習させてキセキの技奪えるようになるまで追い詰めて強奪させる
- 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:17:12
現実だと不可能でもこの世界なら緑間が出来てるから他の人も頑張れば同じ事を出来るようになるんじゃない
- 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:19:27
天井を低くしよう。いっそ5mくらいまでに。
- 62二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:03:33
ラッキーアイテム持ってないチームメイトもしくは家族を人質にするか、緑間が最下位でラッキーアイテムも手に入れられない日を狙って腕を一生使いものにならなくするか
よくよく考えたらおは朝ってこわくない…? - 63二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:16:40
実際、同程度の才能ある黄瀬は溜めが長くなるとはいえコピー出来るし、青峰とか赤司ならオールレンジとは言わないまでもハーフコートぐらいなら100%でシュート決められそうだけど
- 64二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:25:26
コートの広さ倍にしたらやっぱ走り回るポジションの人の方がキツい?
- 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:11:17
高1でオールレンジだからもっと体が成長したら2倍3倍の距離いけるんじゃないか
- 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:12:11
- 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:16:31
相手チームが先に得点を支払うことで緑間の参加する時間を減らせるようにしよう
1Pにつき1分、フルタイムなら40Pのハンデだけど
緑間がフルタイムで参加すると5~60Pは取られるのでむしろお得! - 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:26
なんで本当に運気アップしちゃうんだよ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:01:48
分身出来る火神クラスの選手を呼べばいけそう
- 70二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:04:59
おは朝占いと爪とかのケア両方含めて人事を尽くすだからどっちか崩せば入らなくなる可能性は高いと思うぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:07:59
ボール二個同時に使うようにしよう。ボールにボールをぶつけて妨害するのはアリ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:13:24
- 73二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:44:37
6点ずつ入るとかもう笑うしかねーな……
- 74二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:50:05
コートの広さ2倍にしても他の人よりも遠くから撃てるのは何も変わらんからな……何なら守る場所が横にも広がって余計に辛いまである。
あとドリブルで抜く人は抜いた後に全力疾走で追いつかれてもう一回とかあるから超きつい
- 75二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:29:12
- 76二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:08:31
戻らないとそれはそれで青峰とか黄瀬が蹂躙してくるし
赤司がメリハリつけて責めてくるし
シックスマン投入してきてもう何が何だか解らなくなってきたら
スリーで心を折ってくるし帝光がヒールになってくるのもしゃーない
- 77二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:38:25
真面目に考えるならハーフラインより後ろから打たれたシュートにはゴールテンディングを適用しないようにするとか
まぁハーフラインから打てるだけでも驚異じゃんと言われればそれはそう - 78二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:54:57
3Pシュート入れられない選手が多い事が問題なのでは
- 79二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:02:04
現代のスポーツの歴史で言えば、際立った一人の天才でルール改編を余儀なくされることは多い
なのでルールの方を変えよう
スリーポイントの点数を2点にする - 80二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:02:41
3Pの成功率がトッププロで4割、フィールドゴール成功率6割ぐらいなんでインチキどころじゃないんだよな緑間
- 81二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:10:45
少なくともターンとフェイクとパスはやってるし
火のダンクを阻止できるくらいには飛べるから、必然、緑間本人もダンクも出来る高さはある
走る事をサボる事もない。
そしていちばんのチートは
「スタミナ切れても限界などとうに越えたままパフォーマンスを維持しっぱなしできる」
緑間の3Pを禁止したところで、緑間がオールラウンダーチートな事には変わりは無い。 - 82二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:37:41
身長4mの選手で自陣ゴール守らせるしか
- 83二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:05:01
窓開けたり屋外でやったりして風の力を借りよう
- 84二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:31:33
高弾道と低弾道の使い分けなんかされたら火神ですら止めれねぇよ……
- 85二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:34:16
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:35:28
灰崎で他の選手にデバフ撒いて
緑間にはそもそもボールを近づけない。 - 87二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:36:59
火神と紫原でダブルチームすれば止まるくない?