- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:35:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:36:41
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:37:57
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:38:54
Fata/鍛えnight定期
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:40:11
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:41:23
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:43:06
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:45:07
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:46:05
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:46:14
響はどっちが連載初期でしょうかって聞いたら大体の人が逆選びそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:46:39
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:47:15
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:47:22
(作中で)老いたならこんなもんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:47:54
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:48:24
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:48:54
2007年から2016年 <a href="https://twitter.com/hashtag/画力変化ビフォーアフター" target="_blank">#画力変化ビフォーアフター</a> — 春場ねぎ ⑥巻7/15発売 (negi_haruba) 2016年03月26日
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:50:43
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:54:35
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:57:16
あんだけいいもん食べてたらこうなるわ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:00:55
多分多忙になって描き込めなくなったとかなのかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:06:07
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:12:49
- 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:14:27
- 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:15:49
- 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:31:57
「現在」の文字で赤司の顔が隠れてるの草
- 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:50:36
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:53:56
か、カッコいいけど別人だ……
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:56:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:57:16
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:04:58
連載、特に週刊は超パワーレベリングなので新人とか経験浅いと画力は上にも下にも否応なく変わる
ベテランだって変わっていないように見えてもキャラの登場時に比べるとデザインがこなれて簡略化されてたりするもんだ - 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:15:27
- 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:16:41
- 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:33:23
これ響の人だったのか…知らなかった
- 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:34:54
- 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:42:24
- 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:58:21
GS美神末期あたりがエロくてすき
- 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:06:14
初期髪型がチン…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:07:01
1番目の画像どういうことなんだ
素人の落書きになってる - 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:10:05
- 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:10:32
多分週刊連載が激務で画風を維持出来なくなった
- 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:17:03
- 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:19:50
こういう絵柄変遷、大体連載中期あたりの絵が上手くかつ書き込みも丁寧な時期が好き
- 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:02:47
- 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:04:11
嘘喰いとかタフとかヤンジャンには多い気がする
- 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:22:22
- 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:25:01
- 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:26:14
- 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:04:06
- 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:10:23
- 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:33:57
人間っぽい立ち居振舞いの動物だから絵柄の細かい変化よりも全体の印象を見ちゃうんだろうな。
- 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:35:45
- 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:40:15
12巻~16巻前後が好きだったなー。段々女神ならなんか超越した慈愛っぽさ出さないとダメだろ、的に目を細めたアルカイックスマイルもどきな表情が増えたのと髪型変更とかもなくなっていったっけ。
あと15巻は違うだろうがw
- 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:43:13
- 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:12:06
ほんのりで前の書き方見せてたな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:15:42
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:21:39
- 57二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:26:13
それはおもった新宿スワンの作者ってわからんかった
- 58二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:27:28
- 59二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:31:53
飛そ言
- 60二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:37:00
- 61二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:27:46
ロザリオとバンパイアもだいぶ変わったよね
路線変更した感もあるから仕方ないけど - 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:38:47
ハイキューは最初丸っこい絵だったけどどんどんシャープな絵になった
- 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:51:05
少女漫画みたいって書いてあって右→左だと思って確かにふんわりしてかわいい絵柄になったな〜って思ったらまさかの逆だったとは....
- 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:22:21
連載中5回ぐらい絵柄変わった東京アンダーグラウンドとかいう全14巻な作品
- 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:56:47
もはや絵柄が判らないDグレイマン
- 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:40:44
はねバドの人今は女の子は可愛さ多少戻して重厚さはそのままなダークファンタジー描いてるよ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:09:45
- 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:29:50
本当に違ってるじゃねーか
- 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:38:58
- 70二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:14:19
- 71二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:50:42
- 72二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:58:00
- 73二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:04:39
- 74二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:45:05
- 75二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:33:20
!?
- 76二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:44:27
- 77二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:45:09
西遊記の頃からしか知らんかったけどこんな絵も描けたんやね
- 78二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:14:42
実は月刊少年ジャンプの出身で、つの丸の弟子で、初連載が原作えんどコイチというなかなか濃ゆい経歴の持ち主だったりする
- 79二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:41:51
東京アンダーグラウンドとか絵柄めっちゃ変わった印象
- 80二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 16:08:23
巴留先生は線に迷いがなくなったって感じがある 線画ががっしりするようになってかっこいい
- 81二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 17:17:17
響はともかく
龍と苺の苺ちゃんは可愛いよな