朝日杯FS勝ち馬がクラシックも勝つって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:47:48

    いいですよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:48:31

    なんか古くささ感じがあっていいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:50:41

    そしてロゴタイプは古馬でも勝った

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:51:57

    贅沢言わないからドウデュースは天皇賞春秋連覇かつ春か秋古馬三冠達成してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:52:51

    >>4

    流石に贅沢すぎて草

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:53:01

    >>4

    贅沢の極み……というか迷ったけど、凱旋門賞勝てとは言ってないから贅沢じゃないな!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:53:42

    >>4

    うーんこれは間違いなく世代の代表ですね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:53:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:55:05

    >>4

    朝日杯馬のダービー制覇にはロマンあるからね しょうがないね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:59:20

    クラシック勝った朝日杯勝ち馬って、グレード制導入以後だとメリーナイス、サクラチヨノオー、アイネスフウジン、ミホノブルボン、ナリタブライアン、ロゴタイプ、ドウデュースか
    グレード制以前だとトキノミノル、メイヂヒカリ、キタノオー、ハクシヨウ、グレートヨルカ、ビンゴガルー、テンモンあたり??意外と少ないな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:00:05

    >>8

    他人の期待にケチつけるって何様だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:03:24

    >>10

    サンデーサイレンス全盛期が丸々空いてるの草なんだ

    バブルガムフェローとか強いの結構いたはずなのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:04:58

    2歳王者になってクラシックも古馬G1も勝つってのは本当に難しいんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:05:52

    牝馬はまだ割といたんだがね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:06:54

    >>14

    そもそも阪神ジュベナイルと桜花賞が同じ条件の割に負けすぎじゃねと思わなくはない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:07:45

    >>15

    同条件のステップレースなのに2着が最高の青葉賞よりはマシ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:10:37

    ロゴタイプは早熟性と長く走れる頑丈さを持ち合わせてるはずなのにどうしてああも産駒がボロボロなのか、まあ馬産はそんなもんと言われればそれまでだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:11:25

    >>16

    勝てるような馬はそもそも青葉賞に出ない定期

    皐月賞以前の重賞で賞金稼いで余裕持って出とるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:12:06

    実際マイル路線に行った馬と中距離路線に行った馬どっちが多いんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:13:01

    >>10

    92年(93クラシック世代)の勝ち馬は出走権のない○外のエルウェーインだったから実質メリーナイスから5年連続でクラシック、もっというとダービー勝ってたのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:14:56
  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:17:02

    >>21

    大分特殊な例だもん

    クラシック皆勤してからのダート転向なんて

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:19:06

    >>19

    3歳の路線

    ドウデュース→中距離

    グレナディアガーズ→マイル

    サリオス→中距離

    アドマイヤマーズ→マイル

    ダノンプレミアム→中距離

    サトノアレス→中距離

    リオンディーズ→中距離

    ダノンプラチナ→中距離

    アジアエクスプレス→中距離(後にマイルダート)

    ロゴタイプ→中距離

    アルフレード→マイル(ダービーには出た)

    グランプリボス→マイル

    ローズキングダム→中距離

    セイウンワンダー→中距離

    ゴスホークケン→マイル

    ドリームジャーニー→中距離

    フサイチリシャール→中距離(マツクニ)

    マイネルレコルト→中距離

    コスモサンビーム→中距離(マツクニ)

    エイシンチャンプ→中距離

    アドマイヤドン→中距離(後にダート)

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:19:52

    >>20

    サクラホクトオー「ごめん89年皐月賞1番人気で大惨敗しちゃって……」

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:28:07

    >>24

    ごめん、世代まるごと記憶から消えてた

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:54:28

    >>16

    3歳春で2400mを1ヶ月で2回走るのはキツイし5月開幕週の青葉賞と本番の馬場は違うし関西馬だとそこに輸送2回でさらに消耗するから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています