インドネパール料理について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:09:56

    最近海外の料理について興味があるのは俺なんだよね
    王道からゲテモノまで…とにかくなんでもありだ
    飲み物も別に入れていいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:34:25

    ナンはですねぇ…

    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    インドでは何よりもチャパティを主食として食べるという…
    そんな口にするのも恥ずかしいような使い古されたことを口にするつもりじゃないでしょうね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:34:42

    ビリヤニを食え……鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:37:02

    >>3

    なんやねん その"ビリヤニ"って?

    ワシは知らんで

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:42:11

    ラムチョップ頼んだらこんなの出てきて唖然としたのは……俺なんだニィ~

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:51:29

    >>5

    向こうは牛がダメなんっスけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:56:50

    しゃあっ タンドリー・チキン

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:02

    >>6

    牛じゃダメです

    牛じゃあヒン・ドゥー教の戒律に反するんです


    まあムス・リムもおるから牛食うヤツもおるんやけどな、ブヘヘヘヘ


    そもそもベジ・タリアンも多いんだ

    豆のカリーがたくさんあるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:51:57

    紹介しよう"シークカバブ"だ
    日本のインド料理屋だと扱ってるお店と扱ってないお店があるっスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:53:48

    やっぱりカレーは外せないよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:53:59

    >>3

    でもねオレ ビリヤニ苦手なんだよね

    パサパサして味が薄いでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:01

    インドってやたら甘いお菓子で有名だけど何か理由あるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:52:12

    >>12

    グラブジャムンは世界一甘いと言われるぐらい甘いお菓子なんや

    ドーナッツのシロップ漬けっスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:58:22

    暑いとそれだけで基礎代謝が上がって
    必要摂取カロリーが増えるんすよね
    やたらと甘いのが多い正体はそれじゃないすか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています