不思議やな あんま聖書とか読まんのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:39:27

    一説だけ暗唱出来そうなのは何でや

  • 2122/08/03(水) 20:39:43

    一節の誤字のん

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:39:52

    あなたはガメラに出てきた自衛隊員ですか!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:40:02

    やっぱ「光あれ」だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:41:17

    >>3

    のとおりマルコによる福音書の5章の9節 のん

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:42:04

    >>3

    やっぱり「我が名はレギオン 我々は大勢であるがゆえに」は厨二の頃見ると劇薬だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:47:23

    待てよ、エホバ降りて、彼の人々の建つる街と塔を見給えり
    いざ我等降り、彼処にて彼等の言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん
    故にその名は、バベルと呼ばる。なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:51:49

    汝姦淫すべししか知らないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:53:42

    >>6

    待てよ 大人になってもカッコイイと思えるんだぜ

    やっぱり平成ガメラは映画館で見たいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:54:00

    隣人を自分のように愛しなさいという言葉に結構衝撃受けたのは俺なんだよね

    ふうん、自分を愛することは大前提で、あくまで自分の隣という手の届きやすい範囲の人を愛するように語る
    ふうん、救世主っていうのは意外と現実的でロマンチストなんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:55:55

    あにまん聖書と読み違えたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:56:46

    >>7

    しゃあっ

    GIF(Animated) / 2.79MB / 0ms

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:02:51

    禿禿
    げげ
    頭頭
    ` `
    上上
    っっ
    てて
    行行
    けけ
    !!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:04:52

    >>13

    しゃあっ 熊召喚!(42人死亡)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:05:53

    >>7

    これはウケるぜぇ

    新世界訳聖書とか言うパチモンを本物の聖書と唱えるバカがいるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:06:41

    やっぱり共同訳がベストだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:08:16

    改派なんて認めない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:10:12

    骨は青銅の管
    背中は盾の列
    両眼は曙のまばたき
    喉は燃える炭火
    やっぱりベヘモットだよねパパ

    レビアタンとか雑に処理された非常食なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:12:06

    >>8

    推奨してんじゃねえかよ えーっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:12:29

    これでも私は神話が好きでね 学生時代に図書館で読んでみたよ その結果唯一神ってやつはめちゃくちゃ鬼畜だと分かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:14:09

    スレタイがあにまん聖書に見えたのは俺なんだよね
    ふうん第一節アップロードされた画像の著作権はアップロード者にありということか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:17:58

    >>20

    待てよ

    優しい相手には優しいんだぜ

    ヨルダン川のとこのブチギレ神様はよくわからなかったけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:20:01

    やっぱり「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか。」(エリ、エリ、レマ、サバクタニ)だよね パパ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:22:47

    >エリシャが道を登っていくと、町から小さな子供たちがでてきて彼をあざけり、「はげ頭、上っていけ。はげ頭、上っていけ」といった。

    >エリシャが振りむき睨みつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から2頭の熊が現れ、子どもたちのうち42人をひきさいた。


    エリシャにエピソード数あれど死者蘇生ができるほどの聖人なんだよね

    すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:23:26

    Vanitas vanitatum et omnia vanitas.

    (空の空、すべては空なり。)

    最近知ったんだよね かっこよくない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:23:55

    >>23

    あなたは 禁書読者 ですか!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:25:33

    >>23

    このエピソードって聖書の中で2回でてくるんスよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:26:23

    あにまん聖書に見えたのが俺なんだよね
    おそらく梵書すべきだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:26:45

    やっぱり「ショーシャンクの空に」の聖書のシーンが印象的だよねパパ 確かに救いはこの中にあったし主の裁きが降るッ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:28:41

    >>23

    禁書一巻はやっぱり印象的だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:31:39

    エゼキエル書25章17節はですねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:31:55

    >>25

    一応そこのコヘレトの言葉は「なんという空しさ(むなしさ) なんという空しさ、すべては空しい」だから微妙に意味違ってそうスけどね

    その後に「何もかも、もの憂い。語りつくすこともできず目は見飽きることはなく耳は聞いても満たされない。かつてあったことはこれからもあり、かつて起こったことはこれからも起きる」

    となってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:33:44

    >>22

    俺を愛すのは赦してやる ただし俺以外を愛したら殺す…見たいな超絶ヤンデレなんだよね 怖くない?鬼龍と真逆を地でいってるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:34:52

    >>7

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:35:09

    太宰治のせいで「視よ 酒を好む人」のフレーズを覚えてしまったのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:39:07

    >>8

    それは印刷ミスだろえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:40:40

    >>25

    あなたは 先生 ですか!?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:41:55

    >>35

    恐らく斜陽だと考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:43:15

    はーっ 鬼龍よ Let there be light!

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:44:33

    すべては塵から成った
    すべては塵に返る

    も有名スね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています