- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:45:44
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:46:43
頭定期
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:46:52
人間にそこまで危害を加えないから
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:47:30
少なくとも小型モンスターよりは絶対強い
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:49:16
ボリュームの水増しだからしゃあない
それはそうとしてこいつかわいい - 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:50:01
こいつの帽子かわいい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:50:39
自然の調和定期
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:52:51
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:53:30
夜にならんと浮上しないし人類の行動時間帯とかぶらないんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:54:18
こんなとこにナバルとかオストいたら討伐対象待ったなしだし…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:54:20
こっちに害ないからじゃない?
ミツネ♀とかもそうかもしれんが - 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:55:00
それは環境生物じゃなくて狩猟対象なので…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:55:06
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:55:35
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:57:24
マジか、全然気付かなかった……てっきりクラゲみたいなもんかと思ってたけど、そっか、こいつウミウシだったわ……
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:58:23
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:00:38
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:02:15
- 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:08:05
- 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:10:19
水面より下を初めて見たけど結構つぶらな瞳なんだな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:12:42
手記探してるときに見つけてなんだあいつ⁉︎ってなって飛んでったのが懐かしい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:13:08
もんはん世界でこの巨体な時点で生物として強者側だろうね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:24:27
いくら図体がデカかろうと船を襲わずお魚を食べてるだけとかならモンハン世界じゃ討伐対象にならないんだ
てか相手してる暇が無いんだ - 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:26:29
下手に手出して暴れられたらやってられんからな……
- 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:28:19
何ならコイツが居てくれるから海からモンスターが全然来ないのかも知れない
百竜夜行で本来奥地に居たモンスターが里付近に降りてくるくらい荒れてる中平常運行なのはそれだけで強い