このグランドローマ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:49:36

    第一再臨でも謎ビームぶっ放すの原理なんなんだこれ…なんかスキルで蔓出してるし…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:51:00

    全ての事象はローマに通ずるからな、そしてローマでありローマであるこの人がローマなことができるのは当然だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:51:43

    その方に関する疑問にはローマ以外の返答は帰ってこないぞ
    なんてったってローマなんだから

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:52:18

    でも槍は持っててほしかったなぁ。概念的な物でなく格好良いデザインの槍を

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:52:35

    うんうん、それもまたローマだね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:52:36

    ヘラクレスを直で見てきたアレス様直伝ローマ式射殺す百頭やぞ
    ビームくらい出る

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:54:15

    ローマ・ビーム

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:54:50

    >>4

    このお方自身が槍なんだぞ

    つまりはローマという大国が一つの槍として示されてるんだ

    そんなの実に格好良く、そしてローマじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:00:27

    人類の文化を系統樹として図にしたとき、『全ての道はローマに通ず』のでローマを手にする者はその歴史を1本の樹=槍として振るうことができる、という俺の脳内設定

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:13:47

    蔦というか木生やしてるのは多分槍の権能
    ビームは腕が槍化してるから
    槍がビーム出すのかよって質問は聞きません

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:38:04

    子供鯖達にめっちゃ懐かれているのはわかるけどなんでふーやーちゃんまで?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:39:34

    >>6

    そんな、ヘラクレスが拳からビーム出してたみたいな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:24:34

    ローマであることを貫くことがすなわちローマたる意志、ローマたる槍なのだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:25:37

    ローマの歴史をビーム変換してるんだぞ(適当)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:28:40

    ビームはローマ、ローマがビームである

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:16:45

    >>12

    多分出せるか出せないかで言えば出せる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています