ダンまちは人気なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:55:00

    アニメ4期までやってくれて驚いてるのは俺なんだよね
    しゃあけど残念ながらネットじゃ空気扱いやわ!
    ムフフ…今期は作画がいいのん
    2,3期の評価かなり低そうじゃねえかよ えーーーっ
    しゃあっ ソシャゲ5周年!!
    なにっ 順位かなり低い
    ラノベは結構売れていると思われるが…
    怒らないで下さいね フィギアやグッズが全然出てないのに人気だなんてバカみたいじゃないですか
    そして自己崩壊が始まる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:56:07

    ダンまちのソシャゲは”本より力入っている”と評判なんや
    ソシャゲ→本で発売といった流れやメインでやってない因縁とかもガンガンソシャゲで消化してるし書いてるのはもちろん本人

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:57:41

    怒らないでくださいね
    紐神さまが可愛いだけなんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:05:32

    例の紐だけは話題になったよね 例の紐だけはね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:06:22

    ヒロインのフィギアじゃなくてベル君のフィギアが欲しいのが俺なんだよね
    な⋯なにっ 出る気配がまるでない

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:08:42

    見続けることが不可能なレベルでつまらんわけではなかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:17:23

    >>3

    >>4

    大ファンすらこの辺否定できないんだよねひどくない?

    正直アニメの売り方を最初から間違えていたと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:21:01

    >>3

    >>4

    待てよ

    原作は神作を超えた神作なんだぜ

    しゃあけど…アニメ化の方向を間違えてるわっ!

    最初から王道路線を押していけ言うたろ、ぼけーっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:22:19

    >>8

    その場合なんだあこのタイトルは

    なろうだろ。

    で終わりなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:24:15

    >>9

    ふぅん詰んでるということが

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:24:39

    >>9

    まあなろう(WEB)だからそこは仕方ないんだけど…

    作画にもっと気合い入れておけば今頃ドル箱だったのに…

    くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:26:15

    >>9

    紐で釣ったオタクたちを王道の熱い展開で魅了する… ある意味“最強”だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:27:09

    >>9

    しかしあのタイトルじゃなきゃ釣れなかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    どうしようもないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:27:55

    そもそも当時なろうとか普及してなかったきがするのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:28:30

    >>1

    4期までアニメ作られてるってことはそれなりに人気ってことやん ほらっみてください この時期になって何故か作られた魔王さまをっ定期的にアニメ作られてるだけ優遇されてるんやでもうちっとリスペクトしてやれや

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:29:18

    >>14

    原作はなろう系小説なんだよね

    それが書籍化して人気出たのん

    当時はここまでなろう市場が広がるとは思ってなかったけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:29:23

    待てよ そもそもはたらく魔王様は二期でやる内容はクソつまんねーよって原作既読者からも言われてるんだぜ
    なにっ D社独占やと…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:30:48

    そもそもラノベアニメで4期もやっていれば人気があると言っても過言ではないと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:30:49

    >>17

    独占のせいで知名度もない アニメ化する範囲もつまらない そんなアニメ化虚しいか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:30:56

    もしかしてアニメ失敗しててもめげずに原作で結構売り上げてるのは凄いことなんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:31:57

    >>20

    >>18

    4期やれてる時点で大成功なんだよね

    大成功を超えた大成功ではないってだけっす

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:31:58

    >>19

    もちろんめちゃくちゃ虚しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:48

    怒らないでくださいね
    アニメ売れてないのに続けてるのは撤退ラインを見誤った企業と同じなんです

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:48

    ムフフ…ダンまちやデアラは継続的にアニメ化されて羨ましい限りなのん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:33:24

    >>23

    待てよ

    向こうも慈善事業じゃないんだから採算取れてるから続けてるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:34:27

    >>23

    なんとか2000枚3000枚は売り上げたんや

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:34:28

    待てよ アニメはともかく原作は読んでてめちゃくちゃ面白いんだぜ
    異端児編とかページをめくる手が止まらなかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:34:38

    >>23

    なにっ作られてると言うことは売れていると言うことではないのかっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:35:39

    "アニメ"不要!
    この"二次創作SS"があればいいっ
    はーっ ハーメルンでダンまちSS漁ってて楽しいのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:35:52

    1000枚すら売れない新規クソアニメ売るくらいなら2000枚3000枚をコンスタントにとりあえず売れる長期物をアニメ化するリスクヘッジ何やで
    リスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:37:13

    とりあえず信・者分は売れるから安定性はあるのん
    適当ななろうアニメ化しても500以下とかザラなのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:37:20

    (二次創作で使えそうな設定だとか細かい気になるところを出してくれるなら)何でも良いですよ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:38:12

    >>2

    ダンまちとは別にダンジョンものの原作担当してたと思われる

    杖の剣のウィスタリアも超がつく王道物語だが

    なんか物足りなくも感じるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:38:33

    >>29

    はーっ 誰かダンまち×タフのクロスSSを書いてくれないかのう

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:39:10

    一期見た時に
    二次ではかませを越えたかませのベートが普通に不快だったんだよね当然じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:39:37

    >>34

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:39:46

    二次だとだいたいギーシュ以下のかませなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:40:10

    それ(ヘソクルーン)はダメだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:40:19

    待てよ ベートは一周回って曇らせ王子として人気なんだぜ
    スピンオフでも失い続ける男だしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:42:01

    >>34

    クロスオーバーした時のベル・くんの魔改造率…その数500億

    しゃあけどちゃんとした作者で灘神影流使うベルくんも見てみたいのが俺なんだよね

    なにっ "ヘスティア・ナイフ"不要ッ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:42:08

    >>37

    待てよ

    ギーシュは一周回って相棒枠か定番枠なんだぜ

    おそらくハーメルンにおけるセシリア・オルコットと並ぶ3大噛ませ犬であると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:42:17

    >>39

    なかなか難解な男すぎて好きなのは俺なんだよね

    あの態度は愛情の裏返しというわけでもないけど愛情はあるとかわかるわけないだろうがえー

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:42:31

    >>35

    なんじゃあこのヘイト野郎は

    →悲しき狼…


    完全に作者の手のひらの上と思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:43:47

    アニメはだし抜きみそ汁みたいで見てられないよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:43:53

    >>35

    自分達のファミリアの不始末で新人を殺しかける

    それを酒のつまみにして新人側を弱い雑魚と罵倒する

    都市最高ファミリアの幹部の姿か?これが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:44:43

    >>45

    おいおい酒に酔ってる可哀想な愛を知らないオオカミでしょうが

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:46:09

    >>44

    結構まとを得た表現で何も言い返せないぞケンゴ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:46:12

    >>1

    しゃあけど…アルゴノゥトやアストレア・レコードという

    最高を越えた最高のソシャゲシナリオ見れたから許せるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:46:37

    >>45

    弱者は踏みにじって発破かけないとそいつは負け犬のままなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ…


    しゃあけど…お前の優しさは間違ってるわっ!

    間違っても良いやつではないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:47:04

    >>45

    あうっ つい語録無視してしまったのん…

    申し訳ありませんでしたっ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:47:51

    >>50

    (鬼滅語録なら)なんでもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:48:52

    >>45

    結構ベートをいいやつだと思ってるのがおるけど基本的にクソ野郎っスからね

    良い人とか勘違いもいいとこなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:50:04

    >>46

    愛を知ってるから荒れてるんだよね

    本当に難解な性格過ぎるのん

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:50:58

    >>33

    杖の剣のウィスタリアもだけど最初にヘイト役のクソ野郎あてがって

    主人公のモチベを上げる手段は天丼なのん

    普通にクソむかつくで読むのをやめる可能性があることも考えられるが…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:52:03

    >>54

    リゼロも似たようなことやってたから王道パターンだよねパパ

    あっちは性格的にも最優を超えた最優なんやけどな

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:52:27

    不思議ですね…
    似たような噛ませ犬のギーシュやセシリアは初登場からそこまで不快感がないのにベートは不愉快すぎる…
    おそらく酒に酔って陰口叩くクソ野郎のせいであると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:54:15

    >>56

    多分ベルの前で反省不要ッ

    のスタイルだからと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:56:58

    >>24

    好きだった戦いの作画を手抜きで流され大好きだった決断を描写不足で何が何だかわからない展開にされたダンまちファンに悲しき過去…

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:57:37

    >>56

    おそらく友達にもヒロインにもならないデレがないからと考えられるが…

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:58:47

    >>55

    すみません あっちは(6章の)“ヒロイン“なんです

    やっぱり周りが自分のことを覚えないのに主人公だけ覚えている立場にいるヒロインは最優だよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:58:58

    >>59

    まあ和解フェイズは次の戦争編でやるんじゃないすかね…多分

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:59:41

    ダンまちくん文章の描写だけはいいよね
    描写だけは

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:02:10

    >>62

    おいおいイラストと声優さんの演技も素晴らしいでしょうが

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:04:42

    >>62

    物語の展開も上手と言うてくれや

    実際問題ソシャゲの評判もいいので展開も悪くはないと思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:05:23

    >>63

    松岡くんがギネス声優になったのもダンメモのおかげなんだよね凄くない?

    まあ本人は野沢雅子さんとかのほうが…と恐縮してたのん

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:07:00

    >>62

    おいおい紐神もいるでしょうが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:10:01

    >>66

    絶対的な帰るべき家の象徴なのでどうしても出番限られるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:11:29

    >>66

    かっこいい紐神はダンメモ4周年シナリオや最新巻を読めばいいと考えられるが…

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:12:44

    紐神で売れたのに出番がない悲しき扱い…

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:12:58

    ここまでアイズの話題がないんだぁ
    メインヒロインのはずなんだよね影が薄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:14:04

    >>70

    うーんアイズは公式で最終章のヒロインだから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:15:53

    >>70

    うーん影が薄いのはずっとだから仕方がない

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:17:30

    最初の冒険でアイズ・ヴァレンシュタインに守られるわけにはいかなかったり
    ゼノス編での対決したりちゃんと要所要所でベルくんのきっかけになってるのに
    なかなか目立つことが出来ない剣姫に悲しい過去…

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:17:38

    >>70

    幼女アイズなら荼毘(だび)に付したよ

    アイズというキャラクターをこれ以上なく表しているうえに絵面がかわいい脳内幼女をアニメでカットしたのには本気で好感が持てない

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:18:17

    >>74

    アニメで脳内幼女アイズが見られると思っていた俺に悲しき過去…

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:18:31

    だんまちのパチンコの役物考えた奴は控えめに言ってエロで脳みそが浸食されきっていると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:19:28

    >>76

    待てよ OVAの温泉編とかもエロ特化で萎えたんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:21:06

    もしかしてダンまちは売れないよういじめられたんじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:22:04

    >>78

    まあ時期が悪かったっすね…

    当時のアニメは安かろう悪かろうだったんで

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:22:40

    コミカライズはとりあえずソードオラリアを見ればいいんスか?
    アニメの補完したいけど活字はちょっと…って気分なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:24:48

    >>70

    なんなら叔母さんのほうがヒロイン力高いんだy

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:26:07

    >>80

    ソード・オラトリアはアイズ視点の話なので

    ベルメインに見たいなら普通のコミカライズを読むべきと考えられるが…

    ベルくんの英雄譚の裏のお話が見たいってことなら大丈夫だと思うのん

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:26:59

    >>80

    クククク⋯オラトリアは画力・内面描写・原作に追いつきそうな巻数⋯そして理解度の高い改変が含まれている完全コミカライズだァ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:28:20

    >>83

    オラトリア見てるとベルくんがいかにバグで光なのかがよくわかるのん

    犠牲者ほぼいないんだよね凄すぎない?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:29:27

    ソード・オラトリアとかいう陰鬱を越えた陰鬱

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:30:21

    >>77

    おいおい紐神で釣っておいて今さらエロ嫌悪はおかしいでしょうが

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:30:25

    >>84

    怒らないで下さいね オラリオの冒険者という時点で実力者じゃないですか

    外の世界ではもっとひどいと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:30:55

    そ、そんなにきついのん?
    アニメ見た後このシーンだけ見て一気に引き込まれてるのがオレなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:31:54

    >>86

    すみません “アニメ“じゃなくて“原作“からダンまちに入ったんです

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:32:27

    >>88

    とりあえず読め…鬼柳のように…

    読み終わった後にはロキファミリアが好きになって2週目読む時には味わい深くなっていると考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:33:58

    >>88

    はーっ 色々言われてるけど4期でもベルの活躍が楽しみなのん

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:35:08

    不思議なのは別に売上ないソシャゲがなぜかサ終にならないことなんだよね
    先生が運営費払ってるんスかね

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:35:58

    >>88

    今期アニメの雰囲気がだいたいスタンダートなのがオラトリアなのん

    まあそうなってからが面白いから文句はあらへんのやけどなぶへへへ

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:37:03

    >>92

    セルランに全然載らないのになざかサ終しないソシャゲはそこそこあると言われてるんや

    その数…500億

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:38:04

    >>92

    俺達(原作・アニメ・配信)三人がソシャゲを支える…

    ある意味最強だ

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:38:22

    わ、わかりましたとりあえず購入します…

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:39:48

    >>96

    神門やな…!

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:41:14

    >>96

    オラトリアの門を開けろ! 完全なる新規の誕生だっ

    今やってる異端児編はアニメで言う3期の裏側で超面白いので飽きたらそこだけ読んでほしいのは俺(のわがまま)なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:41:37

    >>92

    GA文庫の看板だからGAのほうでも支援があったりするんじゃないんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:42:45

    >>93

    ちゃんとしたダンジョン・アタックっていうのは失礼だけど

    ベルくんはチートだから仕方ない本当に仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:44:04

    >>92

    だんまちの出版社はこれが残ってる看板だから潰れられると困ると思われるが…

    運営費ぐらい払うんだよねえらくない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:44:23

    ソード・オラトリア見てないんスけど
    レフィーヤとかいう



    は相変わらずなんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:44:55

    紐神目当てでアニメ1期見てそこそこ面白かったから原作読んだら神作過ぎて驚いたのが俺なんだよね
    なにっ 原作であれだけ面白かったウォーゲームがアニメだと微塵も面白くない

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:41

    ソシャゲが終わらないこともそうなんだけど4期制作(おそらく分割2クール)や序盤から気合の入った作画の財源が一切分からないのん
    だからスレ立てたんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:46:20

    >>102

    ククク酷い言われようだな

    まあ現在もレズだから仕方ないけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:46:36

    >>104

    おそらく出版社肝いりであると思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:25

    >>104

    待てよ ダンジョンものだし海外では人気なのかもしれないんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:34

    >>104

    恐らくパチンコマネーだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:48:19

    >>108

    パ、パチンコマネーって凄いんだな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:48:23

    スライムもそうだけどその出版社において看板作品のソシャゲは売上悪くても肝いりだから終わらせないようにするんだ
    なろう系のソシャゲ・ラッシュはなんの心も無いから終わるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:48:33

    >>70

    おいおい

    メインヒロインはアステリオスでしょうが

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:49:19

    >>110

    このすばソシャゲも頑張ってるのはおそらくこの辺が理由であると思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:49:49

    >>102

    レフィーヤはまだ試練が完結しただけで覚醒はこれからやん

    フィルヴィスの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    あのビターエンドは想像を超えてたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:50:23

    『ジョンいる』と略してた奴が自分以外にもいると思いたい

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:51:33

    >>113

    ダンメモで荒ぶってるフィルヴィスを見ろ…鬼龍のように

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:52:23

    >>112

    このすばの声優陣は面白いを越えた面白いだからまだまだ続いて欲しいのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:53:27

    >>112

    しゃあけど流石に運営費がバカにならんわっ

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:53:41

    >>111

    アルゴノゥトに習ってやっぱヴェルフの始高シリーズ最終作が雷の魔剣なんスかね?

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:22

    >>117

    待てよ

    アニメ3期と爆焔で新規が増えるかもしれないんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:27

    >>117

    ククク…

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:50

    >>105

    前世に習って義兄妹ならぬ義姉弟になって欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:31

    >>113

    本人は幸せだからマイペン…

    マイペン…

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:59:01

    >>70

    オッタルがレベル7じゃなくてアイズがレベル7で最強じゃダメだったんスかね?

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:02:57

    >>123

    アイズがベルの急成長に戸惑ったりオッタルに軽くあしらわれて悔しがるからこそ尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:04:34

    お見事です>>96ボー

    やはりあなたは強い冒険者だ

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:05:38

    >>124

    ふぅん こう見ると最強じゃないからこそ強さを求めて

    のベルに興味を持つのは自然な流れということか

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:05:47

    >>123

    それだとアイズの成長が描けないからねぇ(語録無視)

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:07:05

    レベル9いても黒龍に負けて現在のオラリオ最強がレベル7ってことは
    原作あとどれだけ続くんスかね

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:08:33

    正直紐神がビジュ、声、属性、性格
    あらゆる点で最高のメスブタだと思ってるからヒロインじゃないのが悔しいのん
    ヘスティアのためだけに頑張るベルくんは二次創作にしかいないんだ、悔しいんだ

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:09:01

    アイズが最強だったら周囲のプレッシャーで内面がより地獄だったと考えられる
    少女(幼女)に背負わせるものじゃないんだよねひどくない?

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:10:45

    >>128

    待てよ

    モンスターはダンジョン外から出ると次第に弱体化するんだぜ


    まあたかが十年ほどで大幅には弱体化せんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:12:03

    二次創作と言えばヘルメスとかいう蛆虫が送還されないのは
    やっぱゼノス編とかもあるからなんスかね

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:13:06

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:13:23

    あの…自分中の人達(松岡・水瀬)の掛け合い生放送が好きなんすよ…
    またやってもらっていいスか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:13:44

    >>131

    それは交配を繰り返すことで子供に譲渡される魔石が小さくなっていくからで黒龍はずっと同一個体だから関係ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:17:49

    ダンまちコミカライズってやつは結構ボリューミーなんだな
    一方通行みたいなやつがイジられキャラで一番困惑してるのはオレなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:38

    >>136

    ダンまち自体がスピンオフ豊富なのん

    フレイヤだったりリューだったりソシャゲだったりと

    外伝を越えた外伝ばかりなんだよね本編進めない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:22:42

    リューさん大好きなのん…スピンオフあるなら読みたいのん…

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:22:44

    >>135

    ウソやろ そんなことが…そんなことが許されて良いのか?


    "アステリオス"

    お前が黒龍を倒せ

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:24:59

    >>138

    ファミリア・クロニクル エピソードリューを読め…鬼龍のように

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:25:32

    >>139

    実際異端児編って人とモンスターの混合で黒龍を倒す伏線と思ってるのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:25:42

    >>138

    ファミリアクロニクルepisodeリューを読め…鬼龍のように

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:26:33

    ストライク・ザ・ブラッド並みにファンの財布の紐がユルユルだと考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:27:49

    >>138

    おいおい今季アニメが最良でしょうが

    リューをヒロインにすることだけを目的として開発された究極の英雄譚

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:28:17

    リューのカジノのお話で出るアンナは既婚者なのに告白してくるタフ的にはメ越メだと思うのん
    まあリューもメスエルフなんやけどなブヘヘヘ

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:29:01

    >>144

    逆に言うとあれだけのことしないとヒロインになれない

    面倒を越えた面倒

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:29:41

    >>143

    ストブラ見てないけどそ、そんなに人気なのん…?

    ってくらいアニメになってるんだよね凄くない?

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:34:05

    >>147

    現状を鑑みてダンまちが言えた義理じゃないと思うのは俺なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:34:35

    >>146

    そうか

    リューさんは正妻とまで言われるのに圧倒的に主人公と絡む機会も少なくて強化の見込みもなく、トラウマを超えたトラウマがないとヒロイン章が作れないんだね

    かわいそ…

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:37:48

    わ、わかりました
    とりあえずリューさんのスピンオフは買います

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:39:35

    >>149

    怒らないでくださいね

    先輩として結構な絡みお世話と直に触れられた最初の異性とかいうどう考えてもヒロインになるしかない要素からここまで落ちなかったリューさんのガードが硬すぎただけでしょうが

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:42:59

    >>150

    おいおい勧めておいてなんだけどそんなにホイホイ買われちゃ財布が心配になっちゃうでしょうが

    試し読みなどを活用しろ…鬼龍のように

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:46:50

    まあパチスロ君が資金稼いでくれるから…なにっ法の手が入って冷え込んでる!!

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:47:04

    bookwalkerの初購入特典利用しても1万とちょっと持ってかれたんだよね
    辛くない?

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:48:26

    まあ懐が冷え込むことは認めるけど面白い作品購入したいって気持ちにはなんの関係もあらへんからな

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:30

    >>152

    1巻は無料で読めたからマイペンライ!

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:51:34

    >>156

    ムフフ それはよかった

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:14:36

    もしかしてフレイヤとシルさんは同一人物なんじゃないスか?

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:24:20

    >>158

    ククク…

    とも言えないんだよなこれ

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:56:04

    なんでやーっ何で4期の丁寧さを2期と3期で出さなかったんじゃあっ

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:58:32

    >>160

    4期のアニメのクオリティが爆上がりして涙を流しているのはファンなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:50:12

    >>161

    1話最後で作画よくなったなーって思ったけど2話でもスタッフ強化種がいるおかげか

    めっちゃ動いて感動してるのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:27:47

    >>161

    待てよ ファンは嬉し涙と同時に悔し涙も流してるんだぜ

    許せなかった…3期までで手を抜かれてただなんて…!!!

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:29:41

    >>147

    そのストブラともコラボしたんだよね凄くない?

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:53:21

    >>163

    ダンジョンものをうたって起きながらダンジョンでの出来事が少なかったから

    仕方ない本当に仕方ない

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:58:47

    >>161

    ほんと色んな意味でな。やっとだって気分で泣くのと、今更やっても遅いだろうがーって言う両方の気分で泣けてくるのん

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:00:49

    始まるのが数週遅かったからとも言われてるけ事前のpvが三つも出てる割にはどれも30〜40万再生で注目度の低さが如実に表れてたのん。だから結局空気化は既定路線だったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:04:11

    周り気にせず個人で楽しめばええやん…
    少なくとも4期は全部楽しんでるのが俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:10:39

    スレタイに真面目に答えると
    原作←人気ある
    アニメ←無
    こんなとこだのん

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:39:52

    >>169

    待てよ

    無だったら4期も続かないんだぜ

    なんだかんだ人気はある方なんだ。作画も良くなったしこれからも頑張ってほしいですね…アニメは

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:13:39

    >>122

    しゃあけど傍から見たら散々な人生やわっ

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:18:22

    ちょうど今アニメのところまで原作読んで中断してて今回のアニメが終わったら続き読もうかと思ってたけどここじゃソシャゲのシナリオ全部読んでるの前提みたいな雰囲気があって躊躇してるのが俺なんだよね
    すみません"ソシャゲ"までは無理です

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:21:18

    ソシャゲのストーリが読みにくすぎて困惑したのは俺なんだよね
    字幕みたいな文字を延々と読み続けるのは辛いのん
    早く出版しろ…鬼龍のように

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:24:45

    >>172

    クククク恐れる事はないよ。勘違いは新規の特権よ

    ムフフフフ ソシャゲの知識がいるのはオタク談義まで 原作は原作だけで楽しめるの

    ぶっちゃけ周年イベント毎回面白いけど長すぎておすすめしにくいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:27:47

    >>173

    いけないことではあるんだけどyoutubeに上がっているイベントフルの動画を倍速にして垂れ流すと作業用BGMになるのん

    まあ、内容面白くて途中から作業手につかなくなるんやけどなぶへへへ

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:14:53

    >>173

    10月から三ヶ月連続で出版するアストレア・レコードを待て…鬼龍のように

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:15:58

    前の魔王なんちゃらスレと違って和気あいあいと進行しているっスね

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:17:14

    >>172

    ソシャゲまで追ってるのはガチ勢だから

    ただ楽しむだけならスルーして原作だけを楽しめばいいのん

    ただ話の幅が広いってだけで原作ネタだって話題振れば普通に語れると思われる

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:18:12

    >>177

    なんだかんだみんなダンまちが好きだから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:07:40

    >>177

    待てよ 向こうも荒れてるってレベルでは無かった気がするんだぜ

    こっちでもネーミングセンス云々の話始めたら荒れるかもしれんしなぶへへへ

    あと荒れそうな愚弄は信 者すら軒並み心当たりある内容だから仕方ない本当に仕方ない

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:07:42

    >>176

    リューの胸は盛るな

    スピンオフだとリューさん胸盛られがちなのん

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:08:35

    >>180

    ふうんククク…の精神が重要ということか

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:10:13

    もしかしてダンメモは成功したラノベ系ソシャゲの先駆者なんじやないスか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:11:55

    >>183

    割りかしマジでそう思ってるのが俺なんだよね

    ソシャゲまで追っかけられねえよあーっって意見もあるけど

    原作者が書くシナリオが声付きで読めるのはやっぱファンとしては嬉しいのん

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:16:05

    >>177

    あのスレはよく知らないけどなろうだから叩きたい勢力が居たと思われる

    読者だけでしかも朝にあの勢いはちょっと考えにくいのん

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:17:56

    >>185

    魔王うんぬんで働く魔王様と勘違いしてたのが俺なんだよね

    なろうで魔王とかあー数多すぎてわかんねーよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:18:50

    >>184

    劣等生「あの…自分も原作者がシナリオ書いてるんスよ…何年も続けてもらっていいスか?」

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:20:14

    >>183

    やってないけどとあるのソシャゲも原作ファンから好評なのを聞いたことがあるのん

    やっぱアニメ化してない範囲のキャラに声が付くのは良いよねパパ

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:20:34

    >>186

    ククク…(ダンまち勢は何も言えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ)

    これ以上魔王の話は危険や スレを戻すぞ

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:21:20

    >>185

    待てよ、主に既読ファンのプレゼンが下手過ぎて却ってイメージ悪くなったのが原因なんだぜ

    なめてんじゃねえぞ!こら!いきなり複雑な世界観や用語の説明だと!?それで興味湧くわけねえだろうが!

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:21:42

    >>189

    申し訳ありませんでしたっ

    でも…もう完走間際ですよね

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:23:01

    >>176

    ふん 相変わらず遅い出版だ

    アルゴノゥトの書籍化はないのか?

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:24:12

    スレの趣旨的に人気はあるけどオタクに人気な作品ではないということでいいのん?
    二次創作は活発と思われるが

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:27:51

    >>191

    ククク…

    私はキャプテン・スレ主だあっ

    こんなクソスレ埋まるまで話してくれるなんて君たちには感動したよ

    このスレを見たものは選ばれし者

    作画良さそうな4期を見るチャンスを与えられた強き者

    さあ 今すぐアニメ・ダンメモを見に行け 原作を購入しろ 急げ 乗り遅れるな ダンまち・ラッシュだっ

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:29:06

    >>176

    あざーす

    おらー早く発売しろぉ

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:30:55

    >>194がスレを建ててくれたおかげで>>96がダンまちを知ったんだ

    みんなで語るから気になるんだ

    新規が生まれるんだ

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:37:19

    >>193

    恐らく>>3>>4のように大体のアニオタは紐につられてリタイアし残った精鋭が原作・アプリで沼にはまり一定の人気を保っていると思われる

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:38:56

    >>197

    イラストが少なくてSSが活発ってのは

    やっぱ絵師のほうが流行り廃りに敏感ってことスかね

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:47:33

    >>197

    一瞬で廃れた例の紐ネタに悲しき過去…

    やっぱ怖いスね流行は

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:49:45

    >>199

    英雄達の活躍に脳を焼かれたワイらが残ったんや

    ハッピーハッピーやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています