第一宇宙速度、えい、やあ!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:26:16

    時 速 2 8 , 4 0 0 k m

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:27:59

    そう言えばrequiemでエリセ飛ばしてる時の速度とか詳しく言ってなかったが…。

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:28:45

    何なら第2、第3もあるぞ……

    神話勢とユニバース勢除けば最速の可能性がある。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:28:58

    はぁぁぁ!第二宇宙速度!
    時速40,300km

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:31:15

    よっ、せーの!第三!宇宙!速度!
    時速60,100km

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:07

    今までスルーしてたんだけどこんな速度で突っ込んでんのこいつ??

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:29

    第三臨はマッハ50以上…?(震え声)

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:32:45

    一周回って直撃しても吹き飛ばないかもしれん
    その場で四散する

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:33:48

    第一:人工衛星になるための速度
    第二:地球重力から離れるための速度
    第三:太陽の重力から離れるための速度
    第四から上はエヴァ案件のようだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:34:02

    浮かせる際に無重力化はしてるとはいっても速度分のGはかかるから……。エリセなんなん…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:34:35

    ある意味、大気が無い宇宙にいるボイジャーだからこそこんな拉致外な速度出しても回りに被害が無い可能性はあると思う。
    そういう、特性持ってる可能性が有るってだけだけど。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:36:49

    これアルビオンよりも速いんじゃ……?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:37:36

    >>10

    女神イザナミとイザナミ攻略したやべぇ男の子供

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:38:14

    第一がマッハ23
    第二がマッハ33
    第三がマッハ50

    で合ってる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:38:53

    >>12

    アルビオンは地球の魔力とかで体、動かしてる特性上宇宙行けないからその可能性はある。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:47:12

    >>12

    見てきたらメリュジーヌのスケールがこの位だった

    ボイジャーくん……(戦慄)

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:56:37

    >>16

    はっっや…!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:58:05

    >>12

    メリュジーヌは物理法則無視して飛べる。ボイジャーは物理法則内なら速度出せるとかじゃないかしら

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:08:09

    アキレウスやアタランテはこれ以上の速度で走り回るのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:09:48

    メリュ子の強みって慣性無視とか0からすぐにトップスピードになるところだからなぁ
    ボーダーも最高速度はかなり早いしそれぞれ得意分野が違う?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:11:31

    雑に敵の横通るだけで衝撃波で木っ端微塵や
    可愛い顔してエグい弟

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:14:35

    ぶっちゃけ黄金聖闘士の速度みたいなもんや

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:41:08

    第三宇宙速度で突っ込んでくるとかもう宝具だろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:44

    第三宇宙速度とか聞くと問題児シリーズの十六夜思い出すけど、あいつやっぱヤバイな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:46

    >>20

    一瞬で第三宇宙速度まで加速するボイジャーくんは一体……?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:44

    >>25

    ケイローンロケットありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:49:51

    >>25

    大気圏突破するにはそれだけの馬力が必要なんだ多分

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:09:33

    >>18

    ところがこのボイジャー、スイングバイとかいう謎のスキルで物理法則無視した機動をするのである

    流石に盛り過ぎやろ

    良いだろ?エクストラクラス:ボイジャーだぜ?

    それもそうだな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:13:25

    ちなみに敏捷A+妥当なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:13:36

    >>3

    もっと速いのそれなりに居る

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:14:16

    >>28

    自己解決!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:15:08

    >>28

    これが分割思考ってやつか

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:16:15

    >>30

    第三宇宙速度より速いのなんてアキレウスワンチャンくらいじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:16:28

    >>30

    金時のバイクがマッハ数百でるとかだからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:18:30

    >>34

    ゴールデンドライブは最高速度2500km(約マッハ2)だよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:45

    月姫リメイクでも出てたな第一から第三宇宙速度

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:20:11

    >>34

    小太郎君こわれちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:20:54

    >>35

    時速60100kmってマジで桁違いだな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:21:18

    ・英霊最速って言われてるアキレウス(戦車は音速なので降りないと流石にスピードでは負けるかも)
    ・ギルガメッシュの光の船
    この辺くらいかね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:21:19

    時速40300キロを時速に直すと約秒速11キロ…
    流石に比喩では

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:23:22

    >>35

    それ通常形態で速度特化形態もあるのよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:24:45

    イスカンダルの戦車が時速400だか500だかだっけ
    なんかすっトロく感じちゃうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:24:57

    >>41

    マジ?マッハ数百ってどこで言ってた?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:26:03

    >>40

    太陽系を振り切るには第三宇宙速度出さないと無理だから、ボイジャーなら出せる。実際太陽を突破して宇宙の果てまで旅立ってるんだから

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:26:17

    マテで出た情報じゃ無かったか
    FGOでは使わないが実はネタ多いし

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:26:48

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:27:28

    >>35

    >>41

    恐らく200万馬力と混同してるものと思われる…

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:27:43

    流石にボイジャー(本物)が初速から第三宇宙速度出したら地上ぶっ飛ぶんよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:27:49

    >>42

    キングゥが同じくらいの時速500キロ出てたけどそれでロマンが「500キロ!?ありえねー!」みたいな反応してたしまぁこいつらがおかしいだけでサーヴァントでも大体皆そんなもんなんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:28:34

    >>48

    それを英霊ボイジャーはスイングバイで可能にしてるってことでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:29:57

    >>50

    ○スイングバイ:A


    戦闘中の特殊な機動。

    相手の持つ運動エネルギーを奪う、あるいは付与し、

    性能限界を越える加減速を行う。


    どこに初速で第三宇宙速度出せるって書いてるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:30:51

    強さ議論系スレ特有の拡大解釈

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:30:55

    >>47

    普通に速度の話やで

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:31:08

    >>51

    性能限界を超える加速ができるんでしょ?相手の運動エネルギーを奪えば初速から第三宇宙速度も出せるってことかと

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:31:31

    >>52

    強さ議論はしてないんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:32:04

    >>41

    紙のマテリアルだっけ?発売当時、地味に話題になってたような

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:33:45

    >>54

    スイングバイってのは惑星の公転速度を利用してるのであって無からエネルギーを取り出してるわけではないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:33:56

    アキレウスは走行速度と飛行速度は別みたいなもんなんでしょ(適当)
    姐さんならスピードで張り合えるとも言われてるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:35:03

    >>57

    スキルの話してるのにいきなり本当の方のスイングバイの話されても…

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:35:25

    たぶんだけど相手の速度がそのまま自分の速度に加算されるみたいなスキルであって何もないところから超加速できるみたいな能力ではないのでは

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:36:15

    >>42

    イスカの戦車の通常速度がそれで、真名開放はその数十倍?数百倍?くらいだっけか

    セイバーとの決戦で距離を一瞬で詰めたときのやつ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:36:23

    >>51

    俺もこの文面から初速40300キロはだいぶ無理がある気がする

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:45:48

    ボイジャーくんめちゃはや〜いってするスレがなんか変な雰囲気に…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:48:20

    >>63

    本当にそんな速度出てたら衝撃波でマスター死んじゃうからね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:49:43

    >>64

    冷静になってほしい

    マッハ2(騎金時)の時点で人は死ぬんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:06

    >>64

    なんで神代の英雄とか神霊でもないのに英霊になって弱体化するんだよ。元々第三宇宙速度出せるんだから英霊ボイジャーも出せるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:50

    >>66

    だからよ、本物ボイジャーだって打ち上げるときから第三宇宙速度出てた訳じゃないって…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:51:53

    >>63

    攻撃時ボイスネタにして遊んでただけなのにね…

    真に受けてボイジャーがそんな凄い筈ない!って人といやボイジャー凄いだろって人が集まって強さ議論始まっちゃった…

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:52:57

    >>67

    いや、初速云々じゃなくて、加速すれば第三宇宙速度も出せるのは事実でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:53:17

    >>12

    アルビオンの速度が凄いのは初速じゃないっけ?(いきなりマッハ出せる)

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:53:50

    「初速から」っていういつの間にか挟まってる文言がややこしくしてると思うのよ
    最初はそこまでは出ないけどスイングバイで受け取るエネルギー次第ではそのくらい出せる、でいいんじゃない?

  • 72322/08/04(木) 00:54:21

    すまない……出来るだけ荒れないように、神話勢とユニバース勢除いてとは入れたんだが……最速じゃなくて結構速いとかにしとけば。

    本当にすまない……

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:54:35

    上でも出てるが金時の宝具が最低でもマッハ400くらいだからマッハ50は別に破格の速度でも無いし普通に出せるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:55:26

    >>51

    >>59

    >>60

    謎のスキルスイングバイの詳細はRequiemの続きが出ない限りわからないにゃあ…

    FGOのマテリアルが現時点での全情報ってどういうことだおい

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:55:53

    多分ドンドン速度が上がるタイプ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:55:55

    >>28

    おそらくここから誤解が広まったんだな

    上の方にもあるけどスイングバイはあくまで「性能限界を越える加減速」を行うスキルであって物理法則を無視するみたいな話はない

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:57:02

    ボイジャーが第三宇宙速度出してるのが初速からだって話と、地球上で第三宇宙速度なんて出したらマスターが木っ端微塵になって死ぬからそんな速度出せないって言ってるのがややこしくしてる

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:58:38

    >>73

    マッハ400って時速493920kmなんだけどなんか勘違いしてない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:58:51

    >>73

    マジでどこで出た情報なのか気になる

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:59:03

    まあ単に最速ってだけなら月の神話礼装組が光速突破してるし(情報宇宙の中だけど)
    ボイジャーが全鯖中最速だって話でもないのになんでそんなに噛み付いてくるのがいるんです?

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:59:48

    >>80

    ボイジャーに初速で第三宇宙速度出して欲しくないんでしょ。理由は知らんが

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:00:43

    まぁいっちゃ何だが宝具で光速だしてるディオスクロイとか亜光速だしてる水着沖田とかいる時点で戦闘の被害とか考えない方が良いのでは?

    というか、対界、対軍宝具バカスカ打っててマスターが死ぬってのは根拠には成らんと思うが……

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:01:21

    >>78>>79

    これも上でも出てるがマテで言われてるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:01:53

    >>79

    マテに決まってるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:02:29

    >>83

    >>84

    マテに乗ってない…

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:02:39

    金時のバイク糞速いって当時はネタになったのに全然知られてないんだな

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:02:56

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:03:02

    スイングバイで速い奴から速度奪い続ければ一番速くなれる?

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:03:27

    >>85

    普通に通常マッハ2で再拘束はその数百倍って載ってるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:06:44

    >>89

    どこ?探しても見つからん

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:09:47

    >>90

    宝具のところに走行距離が長くなるほど速度が増して2500kmの数百倍に達するって書いてある

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:11:58

    >>90

    Fate/Grand Order material Ⅳに書いてあるね

    ゲーム内の情報じゃないからもしゲームの方見てるなら書いてないよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:17:05

    何でボイジャーくんスレで金時の速さの話を延々してるんです?誰が一番速いとかどうでも良くないですか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:17:50

    >>93

    いやだいいやだい

    ボイジャーくんは最速なんだい

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:18:32

    >>91

    >>92

    ありがとう。買って見てみるわ

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:21:31

    >>94

    光速の10倍の速さで俺のハート撃ち抜いたからボイジャーは最速

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:31:23

    >>87

    初速からトップスピードってところにずっとこだわってるのもアルビオンageっぽいしな

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:32:10

    >>97

    (そこにこだわってたのむしろボイジャー側じゃね?)

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:32:21

    よーしわかった。イシュタルカップ開催だな!誰にも誘われなくて拗ねてた金時も呼んでまたやろう!うちのボイジャーも行くぜ!
    合 計 1 馬 力
    最 高 時 速 1 6 k m

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:35:01

    >>98

    初速から第三宇宙速度出せるわけじゃないだろって噛みついてきたのが始まりだぞ>>48

    そこからスイングバイの効果議論が始まってる

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:37:19

    >>100

    いや、消されてるけど46からだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:39:59

    >>101

    普通に嘘つくのは草なんよ

    46は俺のレスで47の内容(金時の話)誤字ったから自分で消しただけだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:54:23

    これが真実です

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:20:41

    >>103

    >>数倍〜数百倍

    10代から60代みたいな記述やめろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:25:02

    >>103

    これマテリアルの人勢いで書いたな

    ぶっ飛んだ数値は好きよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:29:09

    ボイジャー「ぼくはね、はやいよ」

    せやろな

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:30:35

    >>25

    広い意味ではケイローン先生の指導の元飛び立ったからな

    アキレウス並でもおかしくない

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:39:00

    ボイボイ人類のみならず下手すれば人類に関与してる星々の加護まで受けてる可能性すらあるからな
    ディオスクロイともっと絡んで欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:27:08

    >>103

    さんきゅ。ゲーム内だと上の部分(通常形態)での説明で最高マッハ2って言ってるから混乱するんだな

    宝具演出の時に雷ぶっ込んで変形してるしグンナイ…まで言ってるからあれが最高数百倍の加速…!

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:30:54

    めてお…お前はどこで戦っている…?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:40:23

    俺達がこうしてアホな言い争いをしてる間にもボイジャーくんは宇宙をビックリするくらいの速度で進んでいるのです……

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:58:31

    今でも1号も2号も第三宇宙速度に迫るスピードで飛び続けてるんだよな〜
    良いじゃないか、最遠の英霊。何でか、妙に泣きたくなる

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:01:42

    >>33

    アキレウスでもいけるかどうか

    下手にそんな速度出したら星になる(物理)だぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:04:03

    >>42

    イスカンダルの魔力限界を考えないとして、仮に戦車がマッハ1出せるとしたら一泊2日フルスピードしたら地球を一周しちゃうんだが?

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:50:07

    現存する最速の英霊なら間違いなくボイジャーか?他に太陽系脱出速度に達した探査機って有ったっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:55:40

    >>115

    もういいよ最速議論は

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:11:37

    >>80

    神話礼装は別にムーンセルの中だけでしか光速以上の速度を出せないわけじゃないよ……というか、勘違いされがちだけど、ムーンセル内は伝説や神話が本当になるであって、無い機能が生えるものではないのよね


    そもそも神話礼装はあくまで単なる外付けバフ装置なだけであって、光速を超える神話や伝説がある訳じゃないので、素で光速以上が出せないとムーンセル内では光速を超えられないのである

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:24:40

    >>103

    なんで上で最高速度が確定してるのにブレで百倍差が生まれてるんだよ!

    と思ったけどこれひょっとして雷の速度なのかな(雷はけっこう速度差がデカい)

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:17:35

    ボイジャーくんそんな速度で動いてたの……
    いや、地球圏から脱出する(してる)から宇宙速度は出すのが当然だろうけど……戦闘中もそんな速度?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています