昔のあにまんそんなに雰囲気違った?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:31:11

    正直最初からあんまり変わってる感じしないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:32:26

    最初は性癖天国だった
    ほんの一瞬かもしれんけど違った

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:42:24

    掲示板できてから一週間たってもないなのに似たようなセリフ吐いてたやついたなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:43:13

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:00

    >>4

    中学生だしかわいそうだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:56

    さっきから何度か貼られてるけど何だこの長文

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:46:45

    >>6

    あにまんまんをトレンド入りさせようというスレを立てたやつがいた

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:42

    >>7

    怖がってて草生えた

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:50:47

    >>8

    こんなの作ってたやつだし残当

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:51:58

    あるか無いかで考えたら無い方が世のためな気がしないこともない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:52:26

    固有のミームがない分、好きに語れたってのはある

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:52:41

    初期も荒れるスレはあったけど最初から荒らしてやろ!みたいな悪意あるあからさまな荒らしは少なくて、議論が加熱した故に荒れたみたいなのが多かったよ
    あとみんな好き放題に性癖語りしてたから今よりはまだ平和っちゃ平和だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:53:09

    昔は政治や社会のネタが少なかったから
    それがなんか気楽で良かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:22

    埋め

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:27

    そういえば何かいきなり政治スレとか増えたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:32

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:54:47

    >>2

    管理人ちゃんもtwitterで愚痴っていたね、懐かしい…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:04

    出来たばかりの頃は掲示板珍しさというか新しいオモチャで遊ぶのに夢中で
    わざわざ荒らしてやろうって奴は少なかったんじゃないかな
    そういう意味で平和と言えば平和だったと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:53

    まぁガチ初期はみんな猫被ってるし平和だった
    歴史スレでマジモンのやべーやつ出てきたりしてたけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:20

    あにまんまんみたいな外に誇れる文化他にないの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:32

    今みたいに男女対立煽りみたいなのいなくて男女で性癖とか恋愛相談的なスレもあった、今そんなの建てたら真っ先に荒らされそうではある
    あとここが掲示板初めてって人多くて変なことしてたやつも多かったな…自分のちんちんの写真載せたやつとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:58:54

    何か異常な量の同じスレ画が掲示板を埋め尽くしてた事がたまにあったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:05:57

    >>21

    異性スレは荒らしに粘着されていつの間にか無くなってたな

    まあ主要な質問は一通り出尽くして既出の質問ばかりになってたからどっちみち過疎気味だったけどね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:20:30

    今は二次元関係無いスレも一応許容されてるみたいだけど
    個人的にはそれより前のが良かったな
    生活や社会の話題もあると他の掲示板とあんま変わらない感じがして面白味に欠けちゃうんよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:27:11

    今スレ画が生まれても定着しなさそうな気がする
    ヌルッと定着する気もする

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:31

    >>25

    こいつは誕生から死と再生の流れがあまりにも美しすぎた

    山ほど作られた他のオリキャラにはこれの再現は無理

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:35:12

    >>26

    運営側の行動が絡む件だったもんな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:45:32

    昔は絵師がいたが荒らしのせいでみんな出てった

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:39:26

    >>28

    今もたまにいる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:45:23

    他所の掲示板のノリに染めようとする連中が多くてめんどくさかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:49:09

    故意の荒らしとスレの種類が増えたこと以外はあんまり変わってない気もする
    もう1年前くらいになるからうろ覚えなんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:52:32

    ちなみに今は掲示板は荒れてるのが普通とか抜かしてレスバとか荒らしを正当化する人間も住み着いてる模様

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:08:00

    本家のコメント欄で意見の調整が済んでいた分あにまん民同士で一体感がかなりあった
    今なら対立しそうな話題もあにまん民内でこれは良いこれは悪いがある程度決まっててストレスなく済んだしね
    特にこのスレなんか凄かったんだけど内容憶えてる人居る?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:11:06

    昔は隙あらば曇らせとか言ってた気がする。今よりもずっとね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:16:38

    むしろ掲示板の常識を知らない人間は今の方が増えてるけどな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:30:49

    ここは掲示板不慣れなやつが多いってずっと言われてるで
    少なくとも俺が初めて覗いた9月以降はずっと

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:32:08

    なんなら昔の方がキモかったまであるわ
    一年かけてやっと掲示板らしくなってきた

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:47:29

    >>37

    キモいほうが楽しかったよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:01:35

    掲示板のノリが分からない初心者は馴染みやすいんだわなあにまん

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:49:43

    安部ちゃんの一件以来政治について語っていいと勘違いした規約も読めないバカが増えたな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:23:13

    久しぶりに初日辺りの過去ログ見たら懐かしかったわ
    そういえば当時は二次元オンリーでガチガチに決まってたから色々話し合ってたな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています