- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:37:16
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:38:13
おそらく体温が調節できなくなって死ぬと考えられるが・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:38:31
いいんですか?体温が40度を越しても
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:38:48
あっ熱中症で全滅したあっ!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:39:09
おいおい汗だくセッ・クスができないでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:39:10
待てよ
発汗機能がなくなったらみんな夏場は舌を出して活動することになるんだぜ - 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:40:01
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:40:14
貴方は"志士尾誠 "ですか!?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:41:58
しゃあっCCO!
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:44:04
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:44:53
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:38
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:45:50
メス豚の汗を舐め舐めするのは俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:21
ふぅん汗の代わりにこうやって冷やそうってことか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:47:25
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:48:22
恐らく間接に水が溜まると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:51:50
それより夏を無くせば全て解決すると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:40:38
体温より高いお湯に入ったらすぐにのぼせると考えられる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:42:23
- 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:01:04
発汗による放熱があったからこそアフリカ大陸で原始人類は生き残ることができたのだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:06:22
解毒する方法がなさそうだのん…食あたり大量の水を飲んで耐えるすごい汗と尿と便になって出て行った
これが人類の導き出した答えハッピーハッピーやんケ!!そんな雑な作りでよく生き残ってこれたとも思われるが… - 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:38:15
人が服着て久しいんだしいい加減腋や股座の汗腺は退化してほしいですね…本気(ガチ)でね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:19:13
汗をかかないと
15分以上運動したら体が燃えると思われるが... - 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:03:22
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:06:17
- 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:01:57
昔オトンがこいつには痛覚がないんやないかとか言ってたス
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:35:35
地軸を0度にすればいいと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:37:19