- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:49:31
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:50:55
すごい迷うけど今んとこダンガンロンパ無印
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:52:10
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:30
木主と同じ気持ち!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:56:58
プレイ時間的にはドラクエ5か太閤立志伝5かなあ
偶然にも両方5作目だ - 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:04
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:27
と、ときメモ2…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:59:31
ジャンル別で「好き」にも色々あるから難しい
アクションで好きなのはカービィディスカバリーとかフロムゲーとかなんだけどストーリー好きなのはダンロンだし…何だかんだ言ってスマブラspが一番好きで遊んでるかもしれない - 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:00:03
- 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:01:23
イースⅧ
vita版の2週目でヒロインの1人に「初めまして」されたのがトラウマで、追加ストーリーあるPS4版買ったけど出来ずじまい - 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:01:37
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:04:54
リディー&スールのアトリエ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:05:49
流星のロックマン(1)
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:15:20
新光神話パルテナの鏡
神話好きに落とされた - 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:18:44
遊戯王封印されし記憶かな
メテオブラックドラゴンもらえるまで草原神官で粘って3000戦ぐらい費やしたのはいい思い出 - 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:27
オートマタばかり話題になるけどニーアレプリカントが好き
未来の地球で剣と魔法のファンタジーやってる世界観がたまらん - 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:21:07
完成してればゼノクロだったのに…
探索部分だけは本当最高過ぎる - 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:23:09
- 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:57:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:58:47
ドラクエ5
あそこまで感情移入したゲームは生まれて初めてだった - 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:58:59
- 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:03:18
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:05:08
- 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:06:11
ペルソナ1~2罪罰かね
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:08:30
- 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:22:50
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:27:06
スプラトゥーン2
イライラする時も離れてた時期もあるけど、何だかんだ2000時間も遊んでるってことは自分にとって最高のゲームなんだと思う。
音楽もいいし、世界観もいいし、何よりイカちゃんタコちゃんが可愛いし。 - 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:57:29
- 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:58:48
SEKIROかもしれん
もう一度なんの情報も無しで弦ちゃんと戦いたい - 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:59:12
- 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:06:56
- 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:31:33
MGSPW、カズラジ含めて
明るく楽しく少しビターな物語、からの最後の最後にエグいビター
その数年後にさらにエグいビターを見せられてさぁ……
かなしくなっちゃった - 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:39:41
スマブラDX
- 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:41:46
- 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:42:25
- 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:47:40
- 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:23:58
小六でハマったメガテン4かな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:27:48
Bloodborneだな。もともとフロムは大好きだったけど、この作品だけハマり方の方向性が違って抜け出せなくなった
- 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:02:06
やっぱりスマブラですかね 対戦ゲームとRPGゲームで明確には比べられないと思うけど、どれだけ遊んでもやり込んでも明確な終わりがないってのは強いと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:05:32
- 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:19:11
ドラクエ。特に好きなのは7と11
- 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:34:03
- 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:36:45
エースコンバット7
初めてプレイしたエースコンバットの正式ナンバリングタイトル
なんだかんだいって超絶美麗グラフィックの中で
戦闘機カッ飛ばせるのはシンプルに楽しい
(PS2時代はまだシリーズの存在自体知らなかった) - 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:04:55
- 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:13:34
ゲーム的な面白さならブレワイ
ストーリーなら龍が如く0かなぁ - 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:24:26
- 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:28:35
- 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:30:31
- 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:36:40
- 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:38:52
- 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:53:14
- 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:14:11
- 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:17:24
- 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:48:44