お前らが人生で一番好きなゲームって何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:49:31

    俺はゼノブレイド2
    キャラ、世界観、シナリオ…なにもかも全部自分の好みにドストライクで一番好きなゲームだと言い切れる
    個人的にこれを超えるゲームは出ないかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:50:55

    すごい迷うけど今んとこダンガンロンパ無印

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:52:10

    アクション性、ストーリー共に一番好きなゲームだった

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:55:30

    木主と同じ気持ち!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:56:58

    プレイ時間的にはドラクエ5か太閤立志伝5かなあ
    偶然にも両方5作目だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:04

    ボクらの太陽
    新作無理だよな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:57:27

    と、ときメモ2…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:59:31

    ジャンル別で「好き」にも色々あるから難しい
    アクションで好きなのはカービィディスカバリーとかフロムゲーとかなんだけどストーリー好きなのはダンロンだし…何だかんだ言ってスマブラspが一番好きで遊んでるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:00:03

    俺はゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 歩いてるだけで楽しい…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:01:23

    イースⅧ
    vita版の2週目でヒロインの1人に「初めまして」されたのがトラウマで、追加ストーリーあるPS4版買ったけど出来ずじまい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:01:37

    自分はエルデンリングが更新した
    世界観やら久々にのめり込んだし考察楽しい
    色々言われるが自分は最後まで不満なく楽しめた

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:04:54

    リディー&スールのアトリエ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:05:49

    流星のロックマン(1)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:15:20

    新光神話パルテナの鏡
    神話好きに落とされた

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:18:44

    遊戯王封印されし記憶かな
    メテオブラックドラゴンもらえるまで草原神官で粘って3000戦ぐらい費やしたのはいい思い出

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:27

    オートマタばかり話題になるけどニーアレプリカントが好き
    未来の地球で剣と魔法のファンタジーやってる世界観がたまらん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:21:07

    完成してればゼノクロだったのに…
    探索部分だけは本当最高過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:23:09

    初代PS作品とは思えないレベルで色々ストーリー詰め込んである凄まじい作品
    戦闘は滅茶苦茶大味だけども

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:57:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:58:47

    ドラクエ5
    あそこまで感情移入したゲームは生まれて初めてだった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:58:59

    感銘を受けたゲームは沢山あるけど
    どれか一つならこれを挙げる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:03:18

    システムの革新性やフリーシナリオの完成度といいロマサガ2は金字塔やと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:05:08

    内包されてるテーマや賛否あるけどトリガーとの関係も含めて大好き
    思春期の子はやって損ないと思うけど戦闘が大味なのがほんと残念

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:06:11

    ペルソナ1~2罪罰かね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:08:30

    OWという新時代のRPGを定義づけた作品だと思う
    ウィッチャーに出会ってRPG熱が再燃した人も多いのでは

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:22:50

    やっぱこれだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:27:06

    スプラトゥーン2
    イライラする時も離れてた時期もあるけど、何だかんだ2000時間も遊んでるってことは自分にとって最高のゲームなんだと思う。
    音楽もいいし、世界観もいいし、何よりイカちゃんタコちゃんが可愛いし。

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:57:29

    Detroit: Become Human

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:58:48

    SEKIROかもしれん
    もう一度なんの情報も無しで弦ちゃんと戦いたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 02:59:12

    ゲームで初めて泣いた

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:06:56

    今やってないけどね
    やっぱMMOをたくさんの仲間とリアルタイムで体験した楽しさはずっと忘れない

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:31:33

    MGSPW、カズラジ含めて
    明るく楽しく少しビターな物語、からの最後の最後にエグいビター
    その数年後にさらにエグいビターを見せられてさぁ……
    かなしくなっちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:39:41

    スマブラDX

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:41:46

    人生で一番やり込んだゲーム

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:42:25

    人生初の3Dゲームだったけどあまりにも衝撃的すぎた

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:47:40

    誕生日に親から貰ったペルソナ4
    これからアトラス作品にのめり込んでいった

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:23:58

    小六でハマったメガテン4かな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 04:27:48

    Bloodborneだな。もともとフロムは大好きだったけど、この作品だけハマり方の方向性が違って抜け出せなくなった

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:02:06

    やっぱりスマブラですかね 対戦ゲームとRPGゲームで明確には比べられないと思うけど、どれだけ遊んでもやり込んでも明確な終わりがないってのは強いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:05:32

    いろいろ言われがちだが戦国BASARA特に3
    家康がずっと好きなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:19:11

    ドラクエ。特に好きなのは7と11

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:34:03

    初ゼルダでスゴいハマった
    ボスと再戦したり住人観察したり新データ作り直したりしてた
    またこんな雰囲気のゼルダやってみたいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:36:45

    エースコンバット7
    初めてプレイしたエースコンバットの正式ナンバリングタイトル
    なんだかんだいって超絶美麗グラフィックの中で
    戦闘機カッ飛ばせるのはシンプルに楽しい

    (PS2時代はまだシリーズの存在自体知らなかった)

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:04:55

    ボクと魔王
    今思えばエンカウントとかカメラワークとか粗が多かったけど
    世界観もストーリーもBGMも何故かずっと心に残るゲームだった

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:13:34

    ゲーム的な面白さならブレワイ
    ストーリーなら龍が如く0かなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:24:26

    天地創造

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:28:35

    シルバー事件と迷ったけど個人的にはkiller7が一番好きかなと

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:30:31

    スナップキッズかなぁ
    未だに年一回は必ず触ってるもの

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:36:40

    一番周回したのはテイルズオブエターニア
    何度も周回(PS&PSP)してるのはこれかFFタクティクスぐらい

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:38:52

    子供の頃お兄ちゃんから貰ってやってから物の見方が広がった
    7編からなるバラエティーに富んだ王道とも言える正義視点の内容から
    最終章だと思いやり始めた中世編のその展開に衝撃を受け
    従来のRPG同様プレイヤーと=だった主人公オルステッドが自分の手から離れて自我を持つあの瞬間
    セントアリシアという最大技のあまりにも悲哀さとその描写
    リメイク版はまだやってないけど衝撃を受けたんだよほんとこの作品には

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:53:14

    ポケダン空
    最高のゲームと言えばこれだ、断言できる

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:14:11

    これ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:17:24

    あまり知ってる人も多くはないだろうが、欠点はあれどこれほど続編を望んだゲームはなかった
    なお、夢破れた模様

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:48:44

    今となってはレトロゲーだけど、fallout nvで
    唯一無二の世界観がきっちり作り込んであって、特に会話の凝り方がエグい。ポストアポカリプス、50年代ノスタルジー、西部劇その他もろもろの闇鍋の結果できた奇跡の世界観だと思う。もちろん3も4も大好きそろそろ76もやろうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています