(クロス注意)もしも何やかんやでカルデアに

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:41:36

    この人が召喚されたら

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:44:30

    ライダー?ランサー?かな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:46:29

    一度死んでるからグラグラはないのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:46:54

    マスター俺の息子になれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:47:59

    生前に鎧を失ったカルナさんが鯖だと鎧を持ってることを考えると実の力もあっていいはず?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:48:04

    マリンフォード沈めかけてるし対城宝具っぽい

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:17

    この人にとっての全盛期はロジャーたちとバチバチにやりあってた時じゃなくて
    息子たちを救って死んだ時、頂上戦争ってこと…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:50:51

    >>7

    わからん再臨で変わるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:51:16

    とりあえず宝具で白ひげ海賊団の召喚はできるはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:51:45

    >>9

    もしイスカンダルが白ひげだったらって妄想したことあるなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:53:00

    ロギア系は自然現象の概念が籠ってるとかかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:56:23

    >>11

    しろひげはパラミシアだけどそう言う枠にすると

    地震って端的に言うと大地の成長の余波みたいなもんだから

    とんでもないことになる....

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:07:04

    原作で名前付きの技を使ってないから地味に宝具に困る

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:08:22

    >>13

    こういうのってゲームとかで名前が追加されたりしがちだけど白ひげの場合はどうなんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:12:14
  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:12:26

    他キャラとの絡みが気になる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:14:15

    聖杯問答みたいなの気になるけど興味なさそう
    家族が一番で人間みんな海の子って考えだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:14:44

    >>13

    強いて言うなら海震ぐらいか

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:16:10

    >>18

    震天動地も個人的に好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:27:00

    メンタルは安定していて大局を見る目もある
    戦闘は好きだが戦闘狂のレベルではなく周りのことも考えてくれる
    もちろん強い
    わりと理想的なサーヴァントでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:46:56

    >>20

    後は燃費だなランサーならあんまりだけどライダーならキツそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:07:32
  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:16:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:33:22

    >>21

    燃費よく動くこともできそうだからなあ(オヤジに夢見てる)

    その場合覇気の方が燃費いいのか?能力の余波が大きいだけでグラグラもパラミシアだから意外と悪くなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:46:02

    >>13

    必殺薙刀めった斬り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています