アーキタイプ・アースの考察

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:08:48

    マテリアル読む限り、第一の姿が偶然(殺人)が起こる前、第二の姿が月姫のアルク、第三が運命(志貴)に出会わないif(第一と第二の複合)てこと?あと光体がどうとか言ってるけど、このアルクはシエルルートのアルク?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:15:52

    同一個体が姿によって振る舞い方を変えてるだけみたいだけど、アルキャスとアルアヴァみたいなかんじなのかな?気になるのは召喚セリフ的に一臨と二臨で人格が別れてるような様子があるのと属性が混沌・善から中立・善に変わることだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:24:18

    第二は真アルクルートが仄めかしているから多分それの3年後ってことかと

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:26:34

    >>3

    光体云々は単に恥ずかしいから光体にはさせないでねってだけか

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:30:42

    第三再臨はマテリアルで運命に出会うことはないって明言されてるのにコヤンスカヤ宛のボイスで自分の完成を拒むほどの愛を私が知ることがあるのかとか言ってて悲しくなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:41:24

    第三臨の姿はFGO作中でマスターと関わって愛を知る展開になるんじゃって言われてるけどそうなると思う?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:44:21

    属性変わってるし、再臨ごとに記憶を共有してる別人格みたいな感じする。第二は確かに運命に出会ったけど、それは第三からしたら記録でしかないし第一からすると未来なのか過去なのかも定かじゃないみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:46:48

    >>6

    個人的にはなってほしくないな。月姫にわかだしアーキタイプ・アースは正直大好きだからぐだと恋愛とかされても抵抗感はないけど、一途なキャラが好きだからどの姿でも志貴を好きになるみたいなのがいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:50:54

    再臨で属性変わるって初?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:52:42

    3臨は推定エコアルク≒夢を見るアルクだから月リメプロローグ~真ルートに繋がるやつじゃね
    逆に2臨のアルクはアルクルートの別離後でいいんじゃないかと

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:55:48

    >>10

    エコアルクってなに?運命に出会わないらしいから月姫からは独立した存在だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:04:15

    >>11

    このキャラ

    月姫のおまけコーナーと月姫のプロローグに声だけ登場してるキャラで詳細不明

    明らかにアルクェイドなんだけど普段のアルクェイドとは性格が全然違う

    推定されるのは恐らく志貴と出会って性格変わる前のアルクェイドの人格なんじゃないかってこと

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:06:02

    >>12

    それなら三臨より一臨に近いんじゃないか。三臨は有り得ざるifだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:09:22

    >>10

    >>12

    三臨はカルデア限定の真祖の姫君として吸血衝動をちゃんと抑えられるifルートらしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:13:54

    3臨はまずロアに嵌められてないルートだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:22:40

    >>8

    せめて剣式タイプだったなら自分もぐだとの恋愛OKなんだけどね

    中に本編アルクがいる以上ぐだとの恋愛はなんか違うってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:28:13

    キャストリアが受け入れられたしガワ同じでも中身違うのなら恋愛しても良いんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:31:26

    >>17

    姿・性格は違うものの同一個体らしいが、なんかチグハグなんだよな。第一から第三まで地続きじゃないっていうか、同一個体としての一貫性がないというか

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:41:21

    とりあえず、三臨はカルデア限定のスペシャルモード。二臨は月姫からお邪魔した通常モードていうのは分かった。一臨はなんなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:46:24

    >>17

    キャストリアは丁寧に本編で別個体って示されたし、それまでにアルトリアじゃないアルトリア顔が大量発生してた前例あるから…

    SNヒロイン勢は擬似鯖とか、剣式は人格が完全に別とか予防線あるけどアルクは2臨が完全に地続きだから逃げ道がない

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:46:51

    1臨の姿はsteamで買えるメルブラAACCと路地裏ナイトメアを読めば分かるような分からないような

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:50:02

    >>20

    二臨は運命に出会ってるけど、三臨は運命に出会わないとはっきり書かれちゃったからなあ。ぐだアルやりたい人が居れば三臨でどうぞってことでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:50:54

    >>19

    アルクェイドの本性といか第2人格みたいなもん、通称姫アルク

    第三と違ってこっちは歌月十夜から出てる古参キャラで通常アルクェイドと並列して存在してる人格

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:51:55

    >>23

    じゃあアーキタイプ・アースは三重人格ってことでおk?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:56:01

    歌月の姫アルクとアーキタイプ・アースはまた別物やろ。
    あっちは朱い月要素でこっちはガイアの化身。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 06:56:23

    なんで第一は予想外の偶然に会うことが示唆されて第二は運命に出会っているのに第三は運命に出会うことのないと言われているのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:04:01

    >>24

    汎人類史モルガンみたいな状態なのかもね

    過去、現在、(ifの)未来

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:05:02

    >>27

    未来が一臨、現在が二臨、(ifの)過去が三臨。らしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:05:16

    >>25

    メルブラAAでも姫アルクがアーキタイプアース表記だし

    あっちの姫アルクは歌月での出来事を志貴対戦台詞で言及してるからほぼ同一視していいかと

    FGOのアーキタイプアースは歌月まだリメイクやってないから志貴に対して詳しく言及してないが

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:06:47

    今までそんな感じたこと無かったけど、きのこって設定ふわふわしてるな。設定の一つ一つが分かりそうで分からない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:07:25

    >>26

    fate世界観でのイフだからじゃない?

    ぶっちゃけ月姫ってロアがやらかさなければそもそも志貴とアルクェイドは互いの事情的に会わないはずなんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:09:17

    >>31

    Fate世界でのアルクが三臨の姿って可能性もあるのか。staynightで言えば、アルトリアが初手から満足して聖杯戦争に参加しなかった的な感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:14:30

    再臨で同一性保持しないキャラはややこしいな…ファンサなんだろうけど…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:16:48

    >>32

    どっちかというとSN始まる以前、選定の剣を引き抜かなかったアルトリアとかが近そう


    月姫以前にロアに騙されてないってイフだから

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:17:20

    >>33

    キャストリアみたいに態度は変わっても同じ存在ですよって言われるとそうなんだねってなるけどアーキタイプ・アースは性格や口調どころか属性まで変わるからよく分からん。同一個体とは明言されてるけどそれがどういう意味(キャストリアの様にifの自分をエミュしてるのか、別人格なのか)かもイマイチぴんとこないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:31:52

    まあ仮にキャストリアくらい本編でぐだと3臨アルクの関わりをきのこが描くんなら余程厄介なファンでもなきゃ普通に受け入れられるとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:33:15

    アルクェイドじゃなくてアーキタイプアース名義なことを考えると2臨はファンサ感がある 
    本編の出番は後者としてだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:35:22

    本編に出番あるのかな。まあ十中八九あるだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:39:10

    ifのまま成長したって槍を主武器にしてた槍王みたいな感じか

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:42:08

    >>35

    まあ本編や多分来るクリア後の追加ボイスを待つしかない

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:43:45

    >>37

    その考えはなかった。確かに、二臨がサービスで一・三臨が本体って可能性もあるのか。勝手に二臨がメインだと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:45:22

    2臨の志貴への惚気とか月姫プレイした人へのファンサだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:46:19

    >>41

    2臨の性格は月姫でのバグだからね…

    ロアに騙されずにそのまま成長したのが3臨な訳で

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:47:31

    >>36

    あれだけの原作者による文章量の暴力ぶつけられたら納得しかできないし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:47:40

    ロアに騙されなかったifが三臨てのは確定でいいのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:48:34

    >>32

    セイバーで表現するならそもそも英霊召喚の術式が実現出来なくてやり直ししたくても出来ないから諦めてアヴァロン行ったルートって感じじゃないかなぁ


    正規のルートは確かにそっちで大きなトラブルもイベントもないけど本人が幸福と思ってるかどうかは別の話的な

    ぶっちゃけそれぞれの作品って裏ルートみたいな感じでもあるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:49:55

    >>45

    この間違いはロアの件だろう

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:52:05

    これは、もし本編でアーキタイプアースが登場するとしたら、キャストリアみたいにガラッとマテリアルの内容が書き変わりそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:52:28

    エコアルクの成長版って感じだな3臨
    実質初出キャラみたいなもんだし本編で掘り下げて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:55:59

    まあ仮にアーキタイプアースが本編に出るとしてもキャストリアと同じようなポジション連続してやるかなという疑問符はある
    そうなれば最新章の主軸はアーキタイプアースになるってことだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:56:21

    エコアルクっていうのがイマイチわからんのだけど、三臨は月姫から完全に独立した存在っぽいけどエコアルクもそうなの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:56:46

    >>36

    まあ俺もアルトリア凛桜は皆士郎系のキャラに惚れろ!ってまで要求するつもりは無いし…

    ルートに入らなかった凛は他の男と結婚するのがHFで分かるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:57:04

    >>51

    分からん!

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:57:55

    >>50

    7章の情報無さすぎて何とも言えない…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:58:21

    どちらかと言うとアルクは本編でガッツリ掘り下げるのではなくORTと戦う為の助っ人要員って感じがする、トラオムでのシャルルマーニュとかと似たような感じ
    後は2部の真相を解き明かす為のキーパーソンにもなりそう、Uオルガマリーとの類似点が多いのは前から指摘されてた所だし

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:58:50

    ロアとかいう世界の歴史を左右する存在
    なお、上手に騙せると姫様は情景から程遠い存在となり、できなかったら復讐者に焼き尽くされる未来が待っている
    こいつ詰んでるのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:58:57

    >>47

    この書き方なら2臨はアルクノーマルかシエルノーマル、トゥルーの3ルートのどれかの未来ってことじゃないの?

    わざわざサブタイトルまで入ってるんだし

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:59:39

    >>51

    おまけコーナーにしか出てないから何も解ってませんよ???

    確かに言えるのはアルクェイドであり本来のアルクェイドの別の人格ってことだけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:59:43

    3臨は思いっきり「運命に出会う事のない」って書かれてるからデレる事はなかろうよ
    どの世界であってもアルクの運命は志貴って事だろう

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 07:59:59

    >>57

    2臨は多分そうだよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:00:33

    >>59

    その話はキャストリアにも飛び火するので保留

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:00:50

    カルデア式に調整したらロアに騙されなかったifになる理屈がよく分からん…
    fate世界だから…?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:01:06

    >>56

    他人を乗っ取る転生なんて糞術式使ったのが悪いというか自業自得

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:01:48

    >>56

    そもそも死徒なんか目指すな

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:01:56

    >>62

    多分そう。真祖の姫と言いつつ真祖とは違う何かなんだろう。Fate世界では真祖居ないはずだし

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:05:06

    >>65

    いやFate世界にも真祖も死徒もいるぞ

    居ないのは二十七祖

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:05:24

    >>65

    fate世界は27祖がいないだけで真祖はいるんじゃないの?

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:05:40

    >>59

    あくまでロアに騙される事なく育ったらこうなりますよって姿を見せたかっただけだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:06:10

    >>66

    それだ。二十七祖がいないってことはなんだかんだあってロアもいないんでしょう。

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:06:16

    >>62

    じゃない?

    ロア抜きにしてもフェイト側は人理が強いから色々と変わってるだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:06:44

    ロアに騙されてないって事はfate世界だとまだ真祖生き残ってるのかな?

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:06:56

    >>65

    いやいやいやfate世界に真祖居ない設定なんか無いぞ


    fate世界に死徒二十七祖(という枠組)が居ない設定ならあるけど 

    そもそもパイセンが真祖として(誤解されて)追い回されてたでしょ、存在しないものにどうやって誤解するのよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:07:33

    >>72

    間違えた。真祖じゃなくて二十七祖だった

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:08:40

    >>69

    いやロアはいる

    姫君に出会わずにエドモンに魂ごと燃やされた

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:09:08

    >>74

    そこでズレたってことだな

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:09:48

    エドモン、Fateと月姫の特異点説?

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:10:26

    >>76

    そこはゼルレッチだよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:11:37

    >>50

    言ってもガイアの化身みたいなもんだし

    星の問題なんだから出てきて問題ないやろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:11:58

    >>59

    運命と出会ったからと言って恋愛になるとは限らんし、運命としか恋愛しないとも限らん(staynight、村正とキャストリアを見つつ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:12:54

    考えてみるとfateと月姫の世界の分岐点ってどの辺なんだろうな
    一応ガイアとアラヤの比率で別れてるらしいけど
    27祖の概念が最初から存在しないなら相当昔…それこそソロモンが指輪を返したあたりで分岐したのか
    そもそも根っこの違う時間軸ってのもあると思うけど、そうすると何が原因で月姫側はこんなにガイアが強いのかね?
    科学の発展その物に違いはない以上、fate側は順当に進んだ歴史って感じはするんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:12:55

    >>71

    多分そう

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:20:38

    >>80

    ゼルレッチと朱い月の決戦が最後の分岐点だよ

    あそこで完膚なきまでに朱い月を倒したのがFate世界、半ば相打ちになってゼルレッチが死徒になったのが月姫世界

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:22:30

    >>71

    FGO世界だと千年城に引きこもって人類師焼却や漂白の影響受けてないんじゃないかって話は前々から出てた

    まあ真祖が人類の手助けすることがまずないんで今回みたいな例外でもないと関わらんだろうが

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:26:14

    >>75

    エドモンと会ったのは本来アルクと出会う時より遥か未来だからそこでズレたんじゃなくてもっと過去からズレてる

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:27:30

    >>79

    その2人はガワが同じだけの別人だし

    運命と出会ってバグらないと人間らしい感情持ちそうにないんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:28:10

    >>85

    作者公認の立場逆転物定期

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:29:00

    >>85

    未だにガワが同じだけの別人言ってる奴居るのか…

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:29:56

    >>84

    そもそもロアはアルクについて知らないのかな?

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:32:09

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:33:44

    旧メルブラ時代の姫様って、もっとこう「人類なんて遠くない日(姫様基準)滅ぶし、今戯れで亡ぼしてもええやろ」ぐらいのキャラしてたけど
    アーキタイプの姫様はわりと絆レベル低くても結構話が通じるのね
    姫様との会話に限った話でもないけど、fateの未来で人類は何れ星の海に旅立つ事が示唆されてるし
    こっちの時間軸だと鋼の大地にはいかなそうなんだよなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:35:52

    >>90

    多分ガイアが人間に優しいんだな

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:43:44

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:44:32

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:48:40

    >>90

    メルブラAAは久々に表に出れて自由になれたからテンション上がりまくっただけで普段は一臨のときみたいな感じだよ


    >>88

    元々教会の人間だから知らんはずがないけど月姫では利用しようと直接会ったら一目惚れしてしまった(本人自覚なしで滅茶苦茶拗らせた)みたいな展開のはず

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:51:46

    >>94

    よく知らんが、テンション上がると人類滅ぼそうとするの?

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:54:06

    >>95

    気分、ついやっちゃうんだ、舞い上がってうっかり、とかそんな感じではしゃいだ結果が大陸ピンボールだな

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:28:54

    >>95

    こう…壁殴っちまったぐらいの軽さでポールシフトとか起こせる奴なので…

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:34:49

    現時点ではシナリオで出てくるかも定かじゃないけど、もし関わる事があるなら第三再臨の姿かなとは思う。カルデア向けに調整した結果あの姿になるとか、絆5やダ・ヴィンチちゃんとかに向けたボイスの雰囲気的になんとなく

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:41:55

    つうかよく考えたら第二再臨がバグった姿だもんな形式上は 

    なんかガイアの存在って基本バグりがちじゃ無い?

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:44:28

    >>98

    周年キャラはメインストーリーのキーキャラポジのキャラがなっているから、今までの流れだとアルクは絶対メインストーリーに絡むよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:50:23

    >>99

    なによ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:54:36

    >>101

    パイセン話が拗れるからステイ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:59:41

    3臨は何らかの形でストーリーに出てくるだろうなぁと思うけど2臨はどうなるだろうねぇ
    出てきてくれると凄い嬉しいけど月姫あんまり興味ない層との温度差が出てくると大変だしなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:04:16

    2臨のお話は月姫やってねって感じでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:09:28

    >>90

    その辺は人類悪が顕現、討伐されたとかで若干変わるんじゃないかなって。ガイアからしたら星に溜まった膿が取れてちょっとスッキリしたみたいな?

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:10:34
  • 107二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:43:15

    キャストリアが異聞帯と汎人類史は等価だとはっきり言った上でぐだ達を依怙贔屓するのは分かるけどタイプアースが協力する理由は何なんだろう
    1臨の言う縁が何かしらあるとは思うんだが

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:53:49

    まあ地球大統領名乗る奴の計画阻止が1番の理由かな…

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:30:16

    >>107

    まあその、路地裏ナイトメアとかいう公式から出てる怪文書ならぬ怪漫画がね……

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:51:26

    パイセンの後輩?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:18:50

    >>76

    いや死徒27祖の枠組みが成立するかどうか、もっと前で言えば朱い月VSゼルレッチの勝負の行方で変わってくるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:24:05

    >>90

    そもそも鋼の大地endは月姫作中の事件を経ないと発生しないルートで、月姫世界線でも月の珊瑚endにもなったりするし、fate世界だとまずあり得ない未来なんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:38:32

    >>59

    運命であり魂の双子と言われてる士郎とアルトリアですらくっつかないルート普通にあるんだから別にそれは関係無いと思うよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:45:24

    >>85

    運命云々はともかく、バグらないとやっぱりそういう方面にはいけないと思うよね……そもそも真祖自体が人類を律する為の存在だから、何かしらのイレギュラーが起こらない限り人類とそういう関係にはなれないだろうしさ

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:47:00

    スキルに虹の魔眼持ってきてるけどこれはあくまでアーキタイプ・アースとしてのスキルで本編のアルクェイドの魔眼は黄金の魔眼でいいのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています