久々にアイスボーンやってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:14:04

    オウガ亜種さんなんか俗に言う古龍級三馬鹿並の扱いになってない?

    以前は特に気にしてなかったけどこいつら差し置いて危険度3で驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:17:02

    上3体と違ってアプデで来たからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:18:50

    仮にティガ亜種が後から追加されてたらティガ亜種の危険度が上がってたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:19:43

    なんかアイボーはジンオウガ魔改造してて謎の強キャラ感はある
    装飾品欲しさに狩りまくったからすっかり馴れたけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:40:48

    傷ガルルガと黒ティガは導きの地隠しボス枠なんだしオウガ亜種や金銀夫婦同様に危険度3でよかったと思うわ
    隠しボス枠なのに危険度2だからほとんど狩られなかった感

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:45:56

    クソ蝕竜蟲弾を捨てて改心した状態で豪華な報酬くれるから好きだったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:47:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:48:11

    せっかく上の危険度にしたんだから原種ボコる縄張り争いくらいはあってもよかったかも
    属性相性的に亜種のが不利だけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:22:10

    資料集の危険度3のモンス一覧からハブられたワンコ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 09:40:51

    >>8

    デァアみたくたまに原種が勝つ縄張り争いとかなら良いかもね

    ただデァアと違ってこいつらの生息地なかなか被らないからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:08:12

    原種は鳴神上狼で乱獲、亜種は危険度のわりに戦いやすいから乱獲してた

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:09:52

    >>4

    通常種がちょっと出番後で高いのも開発後期にねじ込んだからなんでアイボーのオウガはどっちも開発の都合が見えちゃってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:10:43

    >>11

    狩られず空気になるよりはマシなのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:14:41

    >>12

    その分ライズではかませにしますし、死体で出演もさせます

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:16:18

    >>13

    ガルルガは分けられてるからあれだけどティガ亜種とアンさんは何でこんなに狩られてないんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:18:51

    ティガ亜種まあまあ防具強くて世話になったんだけど他に世話になった人居ないの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:39:21

    >>15

    ティガ亜種は集計期間中はイベクエなくて導き瘴気エリアのLv6以上でしか会えないし

    アンさんは時間かかるのに特にいい珠落とすわけでもないし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:39:30

    >>15

    たくさん狩る意味が薄いから

    逆に上位常連はムフェト、マム、悉ネギ、ジンオウガ(原種)だし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:51:44

    導きでの狩猟数カウントされないから防具作るのに必要な素材を導きで集めてサヨナラされたんだろうな
    歴戦調査クエも危険度2だから他のやつ狩った方が楽だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:55:45

    導きで会えないと調査クエも出ないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 10:58:25

    ジンオウガも導き後半まで会えないから鳴神なかったら狩猟数少なくなってたんだろうな
    でもジンオウガ人気だからこっちのワースト組に入るまではしない気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:04:54

    ワールドにジンオウガは合わねえわ

    やだ薄暗い森の中での超帯電状態しゅごく綺麗……

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:17:51

    ライズやサンブレのジンオウガが新大陸モーション全然使ってこなかったのは意外
    雷光虫グルグルとかラギアがやるよりずっと説得力あるから続投するもんだと

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:35:17

    >>10

    少しズレるけどディアブロスのことデァアって言うの流行らせようとしてる?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:43:18

    デァアなんて昔からネタで呼ばれてたやろ
    神経質になり過ぎやで

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:46:36

    いずれリバァイとかのネタも通じなくなるのだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 15:20:52

    先生=イャンクックも通じなく…そもそも今すでにイャンクックが通じない可能性すらあるのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:07:08

    >>26

    ミカサ・アッ、エレン・イェ定期

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:37:26

    デァアマジレス初めて見た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています