- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:01:55
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:03:09
ちょっと高いけどソフトバラエティがダンチで性能もいいスイッチって感じらしいスよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:09:06
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:11:13
どう見たってボタン配置よくないって思ってたんスけどやっぱあれなんスね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:12:51
これテレビに繋いでコントローラーでプレイできるようになるんスよね?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:16:14
とっても重そうなのん…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:17:42
重いし燃費悪いし容量少ないので現在の技術じゃ無理です
- 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:19:01
宅内回線が良好ならSteamLinkの方が優秀だと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:20:46
とりあえず予約してみたのん
やっぱり楽しみっスね新作ハードは - 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:21:41
Switchのメリットってもちろん持ち運びできるのもあるんスけど
ニンテンドーゲームができる&安価ってのがあると思うんスよね…
これってそれなりのお値段する上に性能もPCと比べると微妙だし重そうなんだよね…
恐らくアイデアはいいが少し出す年代が早かったと考えられるが… - 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:26:30
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:27:07
エルデとブラボ専用の携帯機にするのん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:27:19
もはやそれってPCじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:57:26
- 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:58:22
教えてくれ ソウルキャリバーは出来るのか?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:59:05
PCゲームできる携帯ゲーム機なんて死屍累々の地雷原みたいなもんやんけ
何ムキになっとんねん - 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:00:27
グラフィックを中設定くらいにすれば…最高設定はコマ送りになると考えられる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:26:04
- 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:30:48
PCでやるゲームで外に持ち出してまでやりたいのないんだよね