- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:45:55
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:51:57
っぱTwitterよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:53:10
視界にも入れたくないなどという要望がこの現代で通用するわけもなく……
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:53:50
マイナス検索いれたら?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:54:28
完全一致検索とかしてないんだろお前
- 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 11:55:21
どうしても見たくないものはミュートしてるし…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:30:54
- 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:32:35
Twitterで検索して逆カプ出た時はスマホぶん投げたわ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:33:01
そもそも非表示設定が非プレミアだと一アカウントだけなのがクソすぎる
R-18画像探してたらアレな絵ばっか目に入って萎えんだよ畜生が - 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:43:28
この検索にはミュートが多く含まれていますってのがうざい
- 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:46:00
ケモ
ケモホモ
ケモ呑み
どれかひとつじゃなくて全部つけろや!めんどくせえな! - 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:48:01
せっかくミュートしてるのに「ここにミュート作品があるよ!」って表示してくるの本当にウザい
あれは何のためにやっているんだろう - 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:49:31
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:50:47
ジャンル外の為に統一タグで避けさせて欲しいのに
ジャンル内でごちゃごちゃ大喜利名前タグつける文化滅んで欲しいわ - 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:00:43
小説検索で中文小説に日本語タグ付けられると困る
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:04:05
どんな検索したらそうなったの?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:15:42
Twitterはようつべや渋に比べて検索コマンド周りは文句ないんだが、最近シャドウBANががが