アーサー王全肯定オタク

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:29:29

    たぶん士郎との情事見せても問題無い

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:30:04

    王が人としての幸せを掴まれたぞ!!!!(ギターを鳴らす音)

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:34:25

    聖杯問答に声小さかっただけって言ってくれたのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:45:52

    本編にもちょろっと回想シーンあったけど母親のアキテーヌ女公の教育が大変よかったのだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:47:06

    >>4

    ランスロット「ちょっと盛りすぎでは……?」

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:48:10

    この人自身はどっちかというと征服王的な人生なのが面白い

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:49:00

    >>4

    ヴォーティガンが落としてきた月に、マーリン投げつけて跳ね返したシーンは良かったねぇ。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 11:50:39

    >>3

    聖杯問答はうーんって思う所あったから他のキャラがちゃんとこう言ってくれたのは嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:11:12

    アルトリアの願いを暴虐と断じた上でそれも王の証と言うのが好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:48:17

    >>4

    ちょっと円卓のイメージがやべー事になってるけどリチャードが真っ直ぐ育ったのは母とクレティアン先生のおかげだよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:51:40

    >>8

    聖杯問答は書いた虚淵自身も誰が優れてるとかじゃないのにやり込められたように見えたのは反省点って言ってたような気がする

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:09:20

    史実でも好き勝手に暴れ回った挙句迷惑かけたまま死んでるの草生えるわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 23:43:03

    あの聖杯戦争はZEROとは内容違ったよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 09:25:55

    彼と生前共闘したハサンって何者なんだろ?ファルデウスのアサシンか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 12:30:40

    >>8

    聖杯問答はきのこフォローいれるレベルだったからね

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 21:29:25

    >>12

    第三回十字軍の足跡見てみると、途中でシチリア島とキプロス島落としてて草なんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています