- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:44:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:45:39
すなおに重機ちゃんに心臓移植しとけばよかったと思うのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:45:43
このカノン砲は……?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:49:22
ククク・・
なんだかんだ2週しましたが闇落ち龍星自体はともかくトダーとgkドラゴン、あんだけイキっといてガルシアにko負けして心臓バーストする龍星
あんだけ長々とやっておいて鬼龍の命令一つで自害する意志薄弱過ぎるg28辺りが主な問題点だと思ってるんですよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:50:17
怒らないで下さいね
それ根本的には灘巻き込んで裏切りやがったおじさんが全部悪いじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:51:14
◇カノン砲で何か始まる…!?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:51:18
お間抜けトリオにも問題があると思うのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:51:47
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:52:06
ククク
だが悪いのは猿先生だ - 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:52:23
しゃあっ "龍星が闇堕ちしたりガルシアハート入れられたり加速度的に闇の猿展開入ってつまらなくなってないカノン砲"発射あっ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:52:34
カノン砲って何だよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:53:07
ぶっちゃけ本編のストーリーラインが父を殺したキー坊の影を追う龍星からG-28号救出のために暗躍するキー坊に移った時からしっちゃかめっちゃかになって主人公がサブキャラに成り下がっておかしくなったからワシもそう思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:53:30
アメリカと連んでたおじさんとスマジョとゴア博士が諸悪と猿展開(トダー、GKD、ガルシア1〜30号、モンスター・フォー、バスターズ)の根源だと思われるが...
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:55:57
さっさと殺しとくべきなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:57:05
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:58:01
ゴア博士の発明品に決まってるやん…(カノン砲)
- 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:59:15
28号アンチスレを立てたら洒落にならない流れになりそうっスね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:59:22
- 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:59:36
そもそもタンカー編もNEO坊VS28号の超画力以外塩試合と闇の猿展開塗れなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:00:05
悪魔王子が幻魔打ち込んでくれたからマイ・ペンライ!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:00:14
- 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:01:06
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:01:12
- 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:02:05
それを言っちゃおしめぇよマネモブ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:02:17
ぽっとでの新キャラageの為に尊鷹の足へし折ったりルーセーの目玉抉ったり不可逆な欠損出しまくりなのも大概闇の展開なんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:03:32
そんなことは分かった上で何故…?どこから…?を考えるのはクソ漫画や打ち切り漫画の感想スレでやることだろっ!
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:07:20
米軍のせいでヤクザが出せず猿先生も苦しんでいると考えられる
- 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:07:39
- 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:10:19
おそらく刃牙とタフの展開低迷を示す極秘暗号文だと考えられるが…
- 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:14:12
珍しく本編の話をするスレで100レス行く前にスレが爆破されたんだ溝が深まったんだ自分はもちろんめちゃくちゃアンチ側だったんだけどなブヘヘヘヘ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:16:11
- 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:17:19
待てよ田代さん時空を置いといておけば我が名は尊鷹までは普通に行けるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:18:02
もしかして米軍が関わってる期間は全部闇の猿展開なんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:18:32
- 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:21:22
米軍はタフ以外だと打ちきられるから他の猿漫画の要素を無理矢理タフにねじ込んだ感じがするんだ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:51:16
NEO坊時代も龍星焚きつけたのは事実だしおとんボコられたからってそんな偉そうなこと言える立場じゃないよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:58:32
おいおい光の猿展開だから別にいいでしょうが
- 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:20:31
- 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:31:06
大虎1号や幻獣、ゴア博士辺りは明らかにルーニンとかの打ち切り漫画で使うつもりだった設定を流用してるのね