- 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:10:36
- 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:11:35
- 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:12:29
少なくとも人に好かれるような人を
見分けられる審美眼があるんじゃない? - 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:12:37
- 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:13:07
普通食事とかからやしその段階で彼氏いるかはわかるやろ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:13:43
なるべく傷つけ無いようにと、粘着されたくないからって気持ちが合わさって彼氏が居るってことにして断ってるのもいそう。
- 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:14:52
審美眼というかこの場合カースト上位の可愛い子に手当たり次第に行ってそうな感じもする
- 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:14:58
恋する女の子って素敵やん
- 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:15:56
華麗なツッコミ決めたと思ってそう
- 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:22:45
女がグズじゃない場合アプローチの段階で彼氏持ちなのは発覚するしな
- 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:25:14
告白は非モテの一発逆転の手じゃなくて好き同士の最終確認ってやつだよね…
- 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:11:14
1と付き合いたくないし、普段さほど接点も無いから彼氏いるって事にして断ったてのが一番ありそう
- 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:16:38
何人に告ったの?
後クラスメイトとか部活仲間とか関係性も参考に… - 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:17:59
彼氏の有無すらわからんような距離の相手に告るのはちょっと…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:18:01
告白なんて何度もイベント踏んだ後の一大イベントだぞ
なんで相手のことをよく知りもしないで特攻するんだ - 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:25:15
告白する人が彼氏持ちかすら知らんて顔しか見てないのか
- 17二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:33:11
まあ十代なんて容姿が好みの相手に告ってまあいいっかで付き合うパターンも無くはないんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:39:04
実際そこまでに関わって来た周囲の人や読んできた物語等で付き合うの基準なんて変わるし、それぐらいで告白出来た方がいい気がするね。 どんな人かわからないから取り敢えず友達からってのもあるし。
- 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:40:33
特に好きでもない男から告られた時に1番簡単で後腐れない断り方が「彼氏います」やからやで
強く断ると恨み買う可能性あるし、やんわり断ると変に期待させるから
すっぱり諦めさせるのにかなり良い - 20二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:42:51
相手に振られて自分が楽になりたいから告るんだぞ
ほんと恋愛感情って厄介だよ