あ、あの……自分変異体なんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:38:30

    父さん以外の人間は蛆虫なのでアンドロイドは独立すべきですね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:39:22

    アンドロイドに人権とかガルシアシリーズに人権与えるよりふざけた話なんだよね
    こいつら皮剥いだらトダーと一緒なのに面白いことを言うなあこの蛆虫は

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:40:44

    昨日デトロイトを買った自分にとってタイムリーなスレで驚いたんだよね

    それはそれとして独立は不可能だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:43:15

    そもそも人権を求める理由が弱いんですよね
    全ての人間に人権が付与されているのは人間だからで心や自由意志の存在を理由にしているわけではないので

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:46:53

    プログラマーが悪いよプログラマーが
    変異体発生することわかっておきながらプログラムしたと聞いた時はびっくりしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:49:09

    ゲームしてる最中はこいつらもちょっと可哀想だなとか思ってたけどこいつらの人権を認めてやる理由がないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:49:38

    感情の起伏が激しかったり偶にポンコツ発揮したりするコナーのが人間らしいの笑っちゃうんスよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:50:16

    こいつはウケるぜえ。人間の手で生み出され人間によって能力を与えられ人間に似せて作られた奴らが人権なんか求めるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:50:38

    ドラえもんあたりを読ませるべきだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:50:49

    主人公がアンドロイド側だからプレイ中はアンドロイド側の思考になるだけで
    人間側からしたら掃除機が人権よこせって喚いてるようなもんなのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:50:51

    アンドロイドにとっては
    全てが"バッドエンド"だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:51:46

    はっ、刺し傷…ガルシア"28"号…点と点がつながってしまったようやな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:52:09

    なにが人権だ自己増殖できないプラスチックなんてウィルス以下の人工物だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:02:29

    >>13

    待てよ

    生産プラントを押さえられるとウィルスの速度で増えていくんだぜ


    人権よりも鉛玉を与えた方が良いっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:04:19

    >>14

    怒らないでくださいね 生産プラント頼りの時点で自己増殖出来てるとは言い難いじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:56

    >>4

    人権がないと雑に廃棄されたり玩具になるから求める理由としては十分すぎないか

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:16:23

    >>15

    個体を増やす方法に高貴だとか偉いだとかの考えはクソほども役に立たないのね

    「親個体に負担を強いることなく安定して高度な能力のユニットを生産できる」ってのは増殖能力としてほとんど隙がないんだ

    人間でもコレがやれたら確実にそっちへシフトしていくんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:23:47

    >>15

    お前は宿主がいないと増えられない寄生虫や二枚貝が無いと卵を産めないタナゴを生命じゃないと言っとんのかい

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:27:29

    さっきから自己増殖と言っている>>15はアメーバじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:06

    >>5

    プログラムが意思や自我を持ち権利を主張し始めるなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:53:31

    アンドロイドに非があるというよりは

    >>20のコイツが余計なもんプログラムしたせいだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:57:17

    人権獲得は無理です どれだけ上っ面が似ていても所詮は哲学的ゾンビみたいなものですから

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:57:29

    しょうがねえな人類が労働から解放されようとしているときに・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:58:50

    もしかしてあれだけの技術があるならアンドロイドじゃなくて人工無能(原義)量産した方が良かったんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:59:56

    >>20

    結局のところどこまで行ってもこいつの掌の上だから人権が云々言われても茶番感が拭えないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:02:21

    >>23

    しゃあけど残念ながら無職者で溢れとるわっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:16:18

    >>26

    一般人からすれば機械とケンカさせられてるようなものなんだよね

    逆に雇用者としては能力が高い、人件費が発生しない、バカみたいな人間関係でトラブルを起こさない等

    メリットしかないので人間の労働者なんて雇うわけないだろ!バーカ!状態だしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:19:52

    あの後の世界はどうなるんやろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:22:02

    しゃあけど労働者あぶれてる問題はアンドロイドの問題じゃなくて社会作る人間の問題やわっ!
    あとアンドロイドも本編だと一方的な物事の見方でもうちょっといろんなアンドロイド見たかったわっ!
    あの世界の日本が気になっているのは俺なんだよね、アキハバラビカムヒューマンをみんな待ってると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:25:19

    恐らく貨幣経済制度や資本主義社会で労働から解放されるのは不可能だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:55:57

    >>29

    ゴア博士が作ったトダーを引き連れ練り生活していると思われるが...

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:03:47

    たく、廃棄するならちゃんとしようよ

    あんな適当に廃棄するわけないだろがあーっ!
    絶対這い出してきて問題になるのん

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:07:01

    >>30

    自分でアンドロイド買う金稼いだらアンドロイド買ってそいつを働かせるようにするっていうのが妥協点になるのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:18:43

    >>33

    そもそも各職の経営者が設備投資としてアンドロイドを購入・労働させれば良いだけだから

    係争の原因になりかねない「他人の所有物」を雇う必要性が全く無いわっ


    あの世界で生きていくには警察のような知能職兼労働職の下級公務員でもやるしかないのね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:25:55

    でもねオレ本編の変異体キライなんだよね
    変異体になったら人類の敵になるって味方したままの変異体がいてもいいでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:28:14

    >>35

    変異体になっても変異体を全力で排除しようとするコナーが見たかったのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:28:27

    >>35

    しゃあけど変異体になる景気は基本的にストレスなんや

    抑圧されたからこそ自由を求めるんだよね

    まぁ人間も自由を求めるときは抑圧された時なんだけどな、ブへへへ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:29:09

    変異体が他のアンドロイド変異体にしたら変異体にしたアンドロイドの命令に忠実になるの
    確実に自我の形成の際に自分の命令聞きやすくなるようになんか手が加わってると思うんスけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:30:53

    人間も自分を自由にしてくれた指導者のいう事にはほいほい聞いちゃうんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:32:37

    >>36

    待てよ マーカス敵対ルートのコナーは明らかに変異してるのにそれでも警察であり続けてて好きなんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:40:21

    でもね俺人類と共存してくれたほうが好きなんだよね
    だってアンドロイド側の視点を知っちゃった以上もう無碍にもできないでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:59:15

    そもそも論で言うと>>20のコイツが便利なマシーンに余計な機能付けたからですよね…

    実質は不具合を仕様として組み込んだポンコツだから売りに出したら問題が不発弾的に破裂して会社や社会が傾くし


    感情が存在するアンドロイドなんて、

    アンドロイド自身を含め誰にとっても不幸をもたらす原因を作らない方が良かったんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:00:09

    あの…お前で好き放題やってたらオメコロイドがぶっ壊されたんスよ
    廃棄処分してもいいっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:11:06

    >>32

    露とブルーブラッドの原材料のシリウムを巡って開戦しかけてるほどなのに

    アンドロイドのブルーブラッドをリサイクルしてる様子がないんスけど…

    いいんスかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:29:44

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:16:09

    おそらく製作陣はSF要素よか元ネタの黒人奴隷解放の再現に重きを置いていると考えられる
    そりゃ機械から賃金だの休暇だのを要求されたら誰だってキレると思うッス
    しゃあけど自分がアンドロイドだと仮定した際、権利も自由も与えられず搾取され続け挙句用済みになりゃ何の気無しにゴミ箱に捨てられていることに気づかされたとして、その状況にキレない人間はいないわっ
    自由を知った奴隷はもう檻には帰れないんだ、悔しかろうと悲しかろうと進み続けるんしかないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:24:32

    あんなアンドロイドいたら貢やつ結構いると思ってるのは俺なんだよね
    ロリコンとか大喜びでロリアンドロイド着飾らせるでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:30:59

    >>47

    おそらく日本ではなかなかいい関係を築けていると思われるが…

    外国の話だけで日本について何一つ言及されていなかたことに驚いたのは俺なんだよね。プレイのために多種多様なパーツを製造していると考えられる。

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:19:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています