- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:05:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:07:34
レイプ描写やらは必要なのかと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:08:05
ホネ太郎じゃなくて?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:09:04
なんなら骨もスライムもゴブリンも程度の差はあれ人を選ぶぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:09:10
必死にパーティメンバー達だけでも逃してほしいとリーダーが懇願する中
メンバーが目の前でレイプされたり的当ての的役やられたり酷い殺され方した末
本人も早く殺してほしいと懇願するレベルで拷問される作品を悪趣味と呼ばないなら何が悪趣味なの? - 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:09:47
- 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:10:34
やめんか 作者の趣味と作品の描写は一致しない事もよくあるんじゃ
ちゃんと見ておるのか 先生ェのツイートを - 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:10:35
いや同レベルだが?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:10:54
ダークファンタジーってあんなもんじゃないんか
- 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:12:40
その辺はもう感覚の違いだからしょうがないと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:13:01
きららでも見てなよw
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:14:05
好き嫌いが分かれる作品なのは間違いない
- 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:14:28
ベルセルクに並ぶとか言ってた奴が居たけどなら主人公除いたメンバー総入れ替えしてもろて…
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:11
なんつーかゴブスレを活躍させる為に他をひたすら…って感はある
- 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:16
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:31
ゴブリンクソやな、氏ね
↑の演出のために犠牲者になる奴らが多いからな - 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:39
そりゃこんなクソスレ建てる奴は悪趣味言われて当然だわな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:16:02
ホームレスのどこが悪趣味やねん
- 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:16:19
ゴブスレにしても上で名前が出てるオバロにしても「こんなものを悪趣味ってお子ちゃまか?w」みたいなイキリ方するやつがワラワラ出てくるから嫌い
- 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:16:24
- 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:16:49
悪趣味っていうかまぁエログロは多いよねって
ただそんな作品ゴブスレに限った話ではないしその人の感性の問題でしょ - 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:17:08
ゴブスレさん達の活躍や冒険が好きであって、グロ描写が好きな人は限られてるんじゃないかと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:17:31
丁寧な返答からいい人さが滲み出てる
- 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:17:54
なんだかんだ味方側は死なないし欠損もしないのでそこまで悪趣味でもないかな...
ゴブリンばっか殺す外道戦士、モブはレイプされてばっか!って第一印象に比べて本編はきっちりゴブリン以外とも戦うし人質も既に死んでて最中の描写は少ないので王道ダークファンタジーの部類だと思う - 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:18:24
ストーリーは王道だけど描写は悪趣味と言われても仕方ないと思う
少なくとも万人向けでは絶対にない - 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:19:02
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:19:13
アニメやマンガで描写盛られるだけで原作だとそんなでもないような…
- 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:19:17
- 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:19:35
- 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:19:59
悪趣味な描写が目立つし実際多いんだけど、それを「作者と読者」が悪趣味だから嫌いってのは流石に違うとも思ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:20:04
「ゴブリンスレイヤーは作者とファンが悪趣味だから嫌い」だから作品そのものが悪趣味なのは否定していない
- 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:20:11
- 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:20:15
- 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:20:39
だって外部じゃゴブリンレイプ!の話題しか見ねえんだもん…
- 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:20:49
別に何でもかんでもレイプとかじゃないんで…
- 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:10
それ言い出したら物語何も読めないだろ…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:30
ドラゴンボールとかガンダムもあそこまで風呂敷広がったのファンのせいだし…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:33
- 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:37
- 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:37
- 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:21:54
これはわかりやすい対立煽り
- 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:22:00
彼岸島の悪口言った?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:22:27
- 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:22:40
- 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:22:45
- 46二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:22:53
- 47二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:23:13
- 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:23:36
- 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:23:37
大体広告のせいだろ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:23:52
原作も漫画版も女は悲惨な死に方させるぜって事に気合いを入れすぎてる
- 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:01
- 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:25
クリムゾン先生を信じろ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:30
- 54二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:36
- 55二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:46
- 56二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:46
ジャンプで描けるか馬鹿!!
- 57二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:57
Z級サメ映画の売り上げの割合で日本が高すぎるとかいう嘘みたいな本当の話
- 58二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:08
あの手の界隈はまあ作者と取り巻きがキモいくらいよくある事じゃん
意識して関わらないで行け - 59二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:31
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:38
ゴブリンはそれもやってるから悪いことは大体やってるな
- 61二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:52
個人的には3巻の祭だったり、4巻のHFO三人組だったりが印象に残ってる
人によるだろうし、ノイジーマイノリティというかグロ描写に騒ぐ人が目立つからスレタイみたいな意見も出てくるのかもしれないね - 62二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:26:06
猿先生がとりあえず哀しき過去で強・姦描写描くのと同じよな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:26:09
- 64二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:26:29
最近は時勢に合わせてゴブリンたちもレイプは控えておる
それよりも冒険の楽しさや挑戦しようとしてるやつの足引っ張るなや!とか規制で縛るとかねーわとかの教育的な話にシフトしてる - 65二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:26:53
- 66二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:27:28
嫌悪感を煽るために悪趣味な描写をしちゃいかんのか
- 67二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:27:32
- 68二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:27:44
- 69二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:04
バランスによる!!!!(なんの作品でも)
- 70二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:08
まあゴブリン=女襲うやつってのはゴブスレより前からあった認識だし、あくまでそういうゲームの世界って考えたらわざわざ外す意味もない設定だと思う
レイプ描写が嫌なら外す、別にそうでもないから入れた、くらいのもんでは?
- 71二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:09
レイプ描写に嫌悪感抱くのは作者の思う壺だしそれで作品自体に拒絶反応出るならそもそもターゲットじゃないんでしょ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:15
- 73二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:25
そもそも作中でしっかり失敗理由とかは挿入されてるしゴブスレも知らないやつからは「変なやつ」って扱われてるしでキャラの方はそういうもんだろってことで片付くじゃん
というかゴブリンが悪趣味だから弱いのに討伐依頼出されてるんだろ - 74二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:40
- 75二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:28:50
何ってタイトルの作品?
- 76二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:29:02
ダークな作風だからそういうもんなんだなぁとしか…
原作も見たことない雰囲気だけだけど - 77二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:29:33
- 78二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:29:39
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:19
自分に合わないってなったらそのまま離れてけばいいのに、態々それを理由にぶっ叩きに来るバカが居るからなぁ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:26
作者やファン、アンチが○○だから作品も嫌いとか言われてもしらねぇーでスルーすればいいんだよ
本当にそう思ってる人もいるだろうが対立煽りの常套句でもあるからな - 81二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:34
まぁそもそも悪趣味云々って人の感性なので……
悪趣味に感じたってことは自分の好みではないなで終わり - 82二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:38
翻訳関係でゴブリンもカインの末裔扱いの作品がある
- 83二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:39
だからゴブリンスレイヤーはそういう小さな場所にとっては英雄なんだ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:41
ダークファンタジーの売り方してるけど「運が悪けりゃ死ぬときは死ぬ世界」ってだけでとりわけダークってもんでもなくないかと思う
- 85二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:30:56
- 86二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:31:15
- 87二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:31:19
ゴブスレさんが何があっても絶殺と決めるに足るだけの悪である必要があるんで
その悪を描写するからには必然的に悪趣味と言っても差し支えない描写も出てくる
でもちゃんといい話もあるし、大抵の悪は滅びるし、主人公は前向きに変わっていくしで作品自体が悪趣味なわけではない
アニメ1話の衝撃が強かったもんで、この作品に集まる人たちはレイプ描写目当てに見てると勘違いする人が多くなったのかなって - 88二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:32:13
なんだかんだでゴブリンは前座になってゴブリン退治が主題になる事も少なくなってるし最新刊とかゴブスレさんモロ裏方なんすけど・・・
- 89二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:32:17
舞台はTRPG風(サイコロで運命が決まる)世界でゴブスレは徹底的にサイコロ振らないマンチキンしてるだけだからな
- 90二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:32:29
- 91二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:28
「雑魚だから後回しされがちだけど絶対に駆除しなきゃならん害獣だわ」っていう理由づけよね
どんな作品だって同じようなことはやってるわ - 92二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:38
- 93二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:46
ある意味ゴブリンスレイヤーというキャラのコンセプトが一番押し出された巻だったよな。主役の裏で動くキャラっていう
- 94二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:50
ダークファンタジーというには救いが山ほどある
- 95二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:52
リリカルなのはだってFateだってまどかだって何なら鬼滅だって悪趣味だしまぁ悪趣味な部分もスパイスよ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:55
人気作だって合わない人はいるし悪趣味だなぁって感じるのもその人の自由でしょ、別に逆張りでも何でもない
ただこの作品は悪趣味なんだぁ!って叩いてる奴がいるなら哀れな奴だなぁとは思う - 97二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:34:05
- 98二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:34:18
露悪的な展開はあるけど
メインキャラはそういうの絶対に許さないし滅ぼしに行ってるから安心しろ - 99二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:34:24
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:34:59
>>40描写がキッツいからね、そりゃ記憶に残るわ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:35:34
ここ死灰神に祝福されてる奴多すぎんよ〜
- 102二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:35:39
- 103二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:35:59
- 104二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:36:02
レ〇プ描写に悪趣味と言ってる輩にとっては北斗の拳とかのモヒカンがヒャッハーしてる描写も悪趣味になるのかね?
- 105二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:36:42
何ならどっちかって言うとグロの方が…
- 106二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:36:59
- 107二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:04
割と雰囲気しか知らない人間が叩いてる印象はある
- 108二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:04
- 109二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:07
ゴブスレ好きだけど、ゴブリンのレイプとか肉盾ではしゃいでる人は悪趣味だなぁとは思うよ
同じ作品のファンでも好きなとこは人それぞれなんだから、それを一纏めに分類しようってのが間違い - 110二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:38
- 111二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:40
>>103マジで序盤の新人一行と的あてのパーティ除くとキツイことにはキツイがそこまでって感じ
- 112二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:38:23
- 113二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:38:28
あとはエルフの村の時の早贄とか?
- 114二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:38:40
- 115二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:39:07
- 116二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:39:34
- 117二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:39:47
人気じゃなければいいのか?
- 118二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:39:47
初心者向けとはいえ全滅のリスクがないダンジョンもそれはそれで緊張感に欠けるからなぁ…
- 119二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:39:50
前にあにまんで何回か貼られてたスライムみたいなのに頭溶かされて悶え苦しんでる女やパンツ見せながら頭喰われてる女のとか見てると悪趣味やなぁって思ったけど描写を悪趣味と思ったのか「こんな展開あるぜー見ろ見ろ!」で貼り続けてるその人を悪趣味と思ったのかはもう誰にもわからないんダ!
- 120二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:15
- 121二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:17
飛行能力無いボスを高所に配置してはいけないのだなあ
- 122二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:18
ゴブスレの一番最初に出たゴブリンの群れがそれだからな
- 123二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:42
- 124二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:43
ゴブスレはエロで釣っただけの作品なのにそこも微妙。みたいな前提からしてよく分からん批評のが嫌いだわ
- 125二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:45
まぁアニメのアレはしつこいとは思ったかな
- 126二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:40:57
レイプ描写って原作最後いつやったっけ?
- 127二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:20
悪趣味だなぁおじさん「悪趣味な設定だなぁ」
- 128二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:26
- 129二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:26
TRPG世界だって知ってから読むとキーパーがずっと頭抱えてる姿が思い浮かんできてずっと笑える
- 130二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:34
まぁレイプで売れた!って人間からしたら今でも部数伸ばしてんのは都合悪いのはわかる
- 131二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:38
作者としてはそのつもりはないだろうがベルセルクになり損ねた作品って感じはする
- 132二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:54
そもそも「TRPGでゴブリンなんて序盤の敵をひたすら狩り続けるマンチPL」的なコンセプトで始まった作品だからゴブリンの悪事は物語としての理由くらいでしかないんだよね
だからゴブスレのドン引きするような行動たちはマンチPLが取るような行動ばかりだしそれが回り回ってあの世界の悪趣味なGMに反抗する物語になってるんだ - 133二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:56
漫画だと魔法使いくん入れてダンジョン潜ったとき?
- 134二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:57
まぁその通りだけど畜生!!!!
- 135二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:42:02
>>86人気作で悪趣味というのは両立しそうなのにそりゃないでしょ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:42:04
- 137二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:42:43
- 138二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:02
むしろさぁレイプ展開やゴブリンに都合の良すぎる展開をやたら持ち上げてる層が悪いんじゃね?
- 139二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:05
悪趣味かどうかの話なのでレイプ云々以外も問題なのでは?
- 140二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:20
- 141二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:25
うるせぇ!!!!!おれは異種姦が好きだ!!!!!
- 142二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:33
まあそもそも悪趣味!って言われてもだからなに?にしかならないな
そんなことよりゴブリンだ - 143二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:47
- 144二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:54
いや別に嫌いなら嫌いでいいよ
公言するなってだけでさ - 145二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:43:55
そうなんですよゴブリン酷いでしょう
だから皆殺しだ - 146二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:14
そんなことは知らん
- 147二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:37
- 148二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:39
まぁでも最近はゴブリンによるレイプネタよりもなんかこう時事ネタや最近のアニメとかソシャゲを擦ったような展開の方が逆に受け付けないかな
明らかにツイフ、ェミをネタにしてる敵とかさ - 149二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:39
- 150二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:48
そんな事よりゴブリンだ
- 151二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:50
- 152二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:44:54
悪趣味はではある。だから苦手なら避けてね?
- 153二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:19
- 154二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:21
作品の描写が悪趣味は分かるけど作者とファンが悪趣味は分からん
というかぶっちゃけある程度人気ある作品だったら全作品悪趣味なファンなんているもんだし - 155二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:30
種類による
- 156二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:45
- 157二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:53
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:55
- 159二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:04
- 160二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:12
卓囲む人と話し合って慎重にやりましょうって注意書きがされてる
- 161二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:14
例えば呪術廻戦が悪趣味か?って聞かれて悪趣味って答える人は少な……
ごめん例え変えるわ、ワンピースが悪趣味かって聞かれたら悪趣味って答える人は - 162二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:21
- 163二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:21
オーガにやったけど特にお咎めは来てないZE!
- 164二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:46:47
一応主人公の動機が姉がやられたことだし……
- 165二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:07
- 166二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:11
まぁ五分スレの原作というか元スレだとしつこいぐらいにエロAAを入れてこんなんなりますーってのをやっていたのでそのノリをラノベにまで持って行った読者が悪いんじゃねーの
- 167二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:14
TRPGはシナリオ書く人間がそう書いてPLが了承して遊んだら起こるだろうよ
TRPGってそういう遊びだし - 168二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:18
- 169二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:22
- 170二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:59
1話からレイプ!!
- 171二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:03
- 172二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:06
ゴブリン全員姉畑と考えたら笑えてきたわ
- 173二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:07
- 174二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:10
もうそれこそ知らんがなでしかないな
- 175二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:25
そもそもTRPGを理解してない馬鹿が多くて、若干ネタ扱いになってるがファンブルを都合の良い道具と本気で思ってる連中も少なからずいた
というかファンブル=あらゆる判定がマイナスだと思ってる連中がいた - 176二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:41
それこそどんなTRPGだろうが「ヒャッハー! 女NPCは○○○だぁー!!」するPLが居てGMがそれを認めればなんだろうがR18になりうるからな
そんな卓があるかは別として - 177二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:50
- 178二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:01
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:12
作者はさほど悪趣味とは思わないがたちの悪いファンが来てしまったのでは?(名推理)
- 180二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:19
- 181二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:25
よく変な輩の槍玉に上げられてるけどそれだけ人気作って事なんだよな
アホがケチつけた所でアニメも2期やるしまだまだ絶好調やな - 182二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:28
作者はわからんもんさ
でも結局のところ読者は悪趣味か?と聞かれたら一部は間違いなく悪趣味好きだがもう1部は悪趣味と思われるのは嫌がると思うぜ - 183二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:32
- 184二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:49:37
- 185二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:03
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:16
- 187二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:41
ハピエン厨の神とバトエン厨の神がそこらで殴り合いしてるのかもしれない
- 188二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:44
ファン「俺達は悪趣味じゃねぇ!!!」
ファン2「ここそこでこんな悲惨な描写があるぜウヘヘ!」
これが同時に流れるからややこしくなんねんな - 189二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:45
いいや?
- 190二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:34
やる夫スレ時代の騒動とやる夫スレ発のほぼ唯一のメジャー化成功例ってのがだいぶ事をややこしくしてると思う
- 191二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:46
- 192二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:50
- 193二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:55
作品が悪趣味か?→悪趣味な要素はある
読者が悪趣味か?→悪趣味な人もいる
どう見るかだ
まだまだゴブリンが足らぬ - 194二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:12
ぶっちゃけ悪趣味って言われても…だから別にいいかなって
- 195二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:28
- 196二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:35
ゆうきりんの作品とかどーすんだよ
公開レイプ出産とか普通にやってたぞ
ゴブスレだけに限った話じゃねーのそんな描写 - 197二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:35
今考えるとこれ中々クレイジーだよな
- 198二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:47
なんか流れが作品の描写のことになってるが
スレタイ通りに語るなら作者や一部ファンがやる夫スレで凄い迷惑な奴らだったのは自分もそうだと思うぞ - 199二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:54
結論出たな! 解散!!
- 200二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:55
スレ版はやる夫まとめしか読んでない勢だけど本編部分でそんなしつこいほど直接描写あったっけ…?