- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:12:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:14:15
- 31の者22/08/04(木) 17:16:18
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:24:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:00
- 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:25:14
ウルトラの例に限るけど
昔の作品は最近のと比べて話数が多いからその辺ハードル上がってると思う - 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:33:09
古いのは興味を持つ機会が少ない
三大特撮(+メタルヒーロー)はともかくシリーズ化してない特撮作品とかだと特に - 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:37:51
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:41:42
- 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:42:56
正直あれでジェットマン完走した上dvdまで買ったのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:05
SSSSでアノシラスが出てきたから予習がてら特撮版一気見したらハマった俺とかもいる
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:45:52
テレマガ見て旧作ヒーローに興味を持った僕みたいな人もいるし少なくはないと思うよ
(レッドマンとかゴッドマン見た人の中にはテレマガ読者だっていただろうし) - 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:47:16
マイヒーローご存知ない?1999年以前の東映特撮が500円で見られるんだけど
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:10
- 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:48:13
コメントとかでリアルタイムで感想共有できるからサブスク入ってる人間からしても公式放送はありがたい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:50:57
ぐうの音も出ないな...
- 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:51:40
昭和特撮は横軸の話ばかりやってて一気に見ると眠くてダメだった
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:52:48
あの実況スレ主かな?
昔の特撮感想は根気がいるよー - 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:53:24
- 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:56:02
- 21二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:02:58
- 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:09:01
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:23:03
それこそ週一で見るか一日一話とかで見ればいんじゃね
一気見出来ないなら根気強く見てくしかない - 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:24:24
あと全部単発回に見えて要所要所で縦軸しっかりしてる作品もあるのでそこんとこは見ないと分からないかも
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:24:47
- 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:24:54
ただ初代ライダーよりはV3の方が縦軸はしっかりしてるよ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:28:38
画面が綺麗かどうかってやっぱ大事だと思う。
あと少し見たことあるけど戦闘シーンが遠くから緩慢な動作でペチペチやってるのを撮ってるだけでなんか迫力がないというか…。 - 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:32:07
画質古い古いって言うけど最近のはかなりリマスターされてるんだぜ
90年代のスーパー戦隊は知らん - 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:40:21
見損ねてた映画をレンタルで観てハマるパターン
- 301の者22/08/04(木) 18:41:20
人を選ぶポイントが多いっていうのはそりゃ致命的だわ...
- 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:47:59
個人的には90年代はまぁ90年代ならこれ位かな…と思うけど逆に2000年代初期の作品があれ?画質こんなもんだったっけ…?ってなる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:50:43
ぶっちゃけどの作品でもそうなんだけど古いってそれだけでハードル高いのよね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 18:51:54
画質はこの際何も言わないけど作品からうっすら見える当時は当たり前だけど今はアレな価値観がうわぁ……となることはある
- 34二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:05:39
- 35二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:33:55
昭和スーパー戦隊でHDリマスター済み
ゴレンジャー、バトルフィーバー(ttfcで見れる)
デンジマン(csで配信中)
以上
ゴレンジャーめちゃくちゃ面白いから見てね - 36二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:36:14
- 37二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:40:01
cgとかがない分身体技術だけのキレッキレなアクションシーンは魅力だと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:48:36
見ててまた環境問題かって思うことは割りとある
- 39二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:44:40
画質が悪いのもあるけど、知ってる俳優があんまりいないことなんかも観る気が起きなくなる
- 40二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:09:35
今でもキャストが見る機会あるのもライブマン位?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:10:58
自分は平成は見終わってるからゆっくりttfcで昭和に手を出してる
個人的には見始めるとハマるね - 42二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:12:30
スカイライダーは客演が色々めっちゃ豪華だから観てて楽しい
- 43二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:13:03
ジェットマン面白かった。
- 44二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:17:18
何話か見てるとトイヤッ!が癖になるよね
- 45二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:22:00
特定作品というわけではないけど男尊女卑の発言というか女性は家に籠もるものって発言が昭和ウルトラマンは結構あるな。レオの特訓でダンが言ってるのとか。
あと今では差別にあたるから放送禁止用語になった単語も多く出てきてぎょっとする。