- 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:48:18
- 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:49:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:49:40
- 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:50:36
ニコニコ大百科とかでも結構反響呼んでたな
- 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:51:09
5は見てないけど4もエムアイシックスのモブを次元と銭形が普通に応戦してた
- 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:52:33
インターネットとかセキュリティの描写がなんともいえない
ア↑ミ↓ちゃんは可愛いと思う - 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:54:27
セキュリティとか割と普段ノリで突破してるよな
- 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:55:37
昔から、所々ん?ってなる場面があるのがTVシリーズのルパンって印象だったので別に。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:56:05
なに俺たちロートルだぜーみたいな顔してんだとは思った
とんでも技術バンバン使ってきた側やんけ
ファンの年齢層にも合わせてきた感じですごく面白かったです - 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:57:47
- 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 12:57:55
ルパンシリーズってシリーズによって作風が結構変わったりするからね
普段ファミリー向けルパン見てる人とかは色々衝撃を受けることはあると思う - 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:02:43
- 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:13:13
行方不明になったルパンがカリオストロ公国のお城の落とし穴の底にいて髑髏に挨拶する描写で当時大喜びした。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:14:04
多少ツッコミどころがあった方が可愛げあるだろ?
- 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:14:59
- 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:15:10
そうはならんやろってガバがあるのは昔からだし
それでこそルパンって気もするし - 17二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:16:02
パート3とかむしろガバの方が多かったんじゃないかってレベルよな
- 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:17:11
不二子との関係にいじいじするア→ミ→ちゃんかわいい
- 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:17:51
- 20二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:20:18
- 21二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:23:18
今度やるパート6に出るよ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:28:06
- 23二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:29:51
再登場を想定して作ったキャラだし
- 24二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:31:43
ア↓ミ↑よ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:32:53
- 26二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:33:25
- 27二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:35:28
いつのルパンと比べてるのか知らないけど
昔のアニメだってかなり質にブレがあったとか
言おうと思ったが既に指摘されてた - 28二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:37:08
パート5の次元のスーパー狙撃対戦だいすき
- 29二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:38:03
パート6見る前に5見たほうが良いかな?
この前金ローでスペシャルやった時に銭形に知らないうちに相棒できてて驚いたんだよね - 30二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:40:02
知能指数0のpart3回やpart1回の探偵お爺さんと同じ偽名の探偵名乗る奴が好き。
探偵物の禁忌である双子を当時の顔認証は双子を見極められないって感じにしたのが逆に面白かった - 31二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:43:06
パート3はおかしいと言うよりぶっ飛んでた記憶
- 32二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:45:24
むしろん?ってならないシリーズなんてあったか?
- 33二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:47:33
Part4は文句なしで名作だと思うぞ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:47:55
果たし合いの後に笑ってるルパンと五ェ門も1stを彷彿させるエピソードで好きだった
- 35二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:50:20
俺は欲張りだから全シリーズ名作だって言ってやるぞ。
- 36二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:00:15
というか警官撃ってたのとかおかしいとも思わずに見てたな
良い意味で昔のアニメ覚えてなかったからかもしれんな、正義の味方じゃなくて犯罪グループだし程度の認識で見れてたと思う - 37二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:14:36
なんなら昔女殺した時も荒れたぞ…
どうしようもない悪人だったら殺すのは
part2でもやってるのに - 38二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:31:01
死に方含めていいよね♥
- 39二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:34:11
アミもまた出してくれよと思う
能力的にも準ルパンファミリーみたいなもんだし - 40二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:46:26
- 41二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:34:40
先にスナイパー用意しといてよくそんなこと言えたなお前
- 42二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:36:20
パート5はこう、それ出していいんか!?みたいな切り札切り過ぎて終わるんだなぁって思ってた
6やるんすか! - 43二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:36:27
- 44二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:39:17
ルパン三世は人の数いるから終わりは来ないんだ…
- 45二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 21:09:20
あいつの日頃の行いがね・・・