ふと思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:49:25

    50年以上前のテレビ番組の一敵モンスターが今でも商品キャラクターとして通じるのってめちゃくちゃ凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:51:50

    50年前って言ってもその後何度も出てきてるからその理論は違うと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:56:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:58:51

    >>2

    でも50年前の1キャラクターを何度も出せて覚えてもらえるのは素直にすごいと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:14:41

    >>4

    覚えてもらえてるか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:21:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:21:43

    >>5

    二年前のウルトラマンZにも出てたし今のちびっ子は結構知ってるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:22:53

    >>4

    何度も出すのはウルトラシリーズの恒例だからじゃ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:25:44

    アントラーとか一般的じゃない怪獣の気持ち考えたことある?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:27:10

    蝙蝠男とか蜘蛛男だって今でも割と有名だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:30:00

    スレ画の奴と前から買おうしてるけどなかなか店に行けないから今度のウルサマのウルトラデパートで買う予定
    うまそうじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています