長期連載後の次回作だろうとアニメ化作品2本の作者だろうと

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:58:16

    打ち切られるときは打ち切られるんだなって…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:59:45

    そりゃ商売だし…
    才能や実力を本当に信じてるならコケた作品より次回作に期待した方が良いし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:14:29

    チェリーは好きな作家だしむすつなも基本的には面白かったんだけど七色関係で一巻近くぐだぐだやってたのと登場キャラから男排除したのはダメダメだったと思うわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:27:45

    車田正美「当たり前だぞ」
    岸本斉史「プロの道は厳しいのだ」
    島袋光年「精進しろよ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:28:38

    膨らまして欲しい部分を膨らませずどうでもいい部分を膨らませ続けたって感じだった
    三者三葉の功績である程度の連載枠が保証されててのんびり描いてんのかなって思ったらこの3巻打ち切りだからマジでどういうつもりだったのかわからん

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:20:30

    いちごの入ったソーダ水とかもそんなに長続きせずに終わってるから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:30:06

    >>3

    この作者の漫画男キャラ居た方が面白いよね

    三者の山路、みでしの白夜、ソーダ水の咲太郎全員好きだわ

    てか単純に作品数が多いからそりゃハズレもあるだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:04:40

    単純に作品数が多くて長期連載の裏で短期連載繰り返してる人だしスレ画だけ抜き出して語るのは今更だぞ
    みでし三者以外の未アニメ化だとワンダフルデイズは8年続いたしソーダ水は最高傑作とすら言われてる
    というかそのうち三作品並行できる時点でこの人大分おかしい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています