宇宙で生活してればそれに適応した人も出てくる←ニュータイプ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:00:56

    なんだ簡単な原理だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:05:48

    超能力者と想定しなければ確かに簡単な理屈
    結局暑い地域や寒い地域に住む人々が環境を理解し上手く付き合っていけるようになるってのと同じだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:07:37

    最初はそうよね。
    まあ、ニュータイプ怖…ってなるんですが。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:12:53

    ジオンの定義した超能力者としてのニュータイプはたくさんいるよね
    地球からも生まれるのでジオン・ダイクンの語ったニュータイプとは全くの別物だけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:30:04

    そうそう。1日に12kmの山道を歩くくらい簡単

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:39:00

    宇宙空間でテレパシーみたいなの使えるって考えたら確かに空気振動での会話とかできないから敵対ではある
    能力がちょっととんでもない方に進んでった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:39:20

    >>6

    敵対じゃなくて適応だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:40:00

    >>4

    棄民政策で宇宙に捨てられた人類の中からその厳しい環境に適用した優れた資質を持つ者が現れる

    というのがダイクンのNT論なんでエスパー的なNTが本当にダイクンの予言したNTなのかは誰にも分かんないんだ

    エスパー的能力の獲得が宇宙への適応だ、とダイクンが言ってる訳じゃないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:42:51

    ダイクンの言っていたニュータイプは宇宙の環境は厳しいからみんなで協力して生きていこう程度の話だよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 21:45:26

    スレ画の人スゲーショック受けそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:19:24

    逆シャアでハサウェイとクェスが話してたのが学校で教えてる「ダイクンのニュータイプ論」なんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:42:29

    >>8

    ニュータイプ能力は地球からも生まれている時点で宇宙の適応と関係ないのは確定しているぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:43:58

    >>12

    まぁ今のところやべーニュータイプ能力持ちのララァとリタはどっちも地球生まれだしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:46:47

    ぶっちゃけララァみたいなのをニュータイプ扱いしたのプロパガンダでは…?
    ララァは地球産だけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:48:26

    >>14

    ララァは大概エスパーじみてるし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:23:05

    ただニュータイプをエスパーとすると、Vガンダムのサイキッカーとは違うの?て疑問が出てくる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:25:37

    >>16

    サイキッカーはニュータイプも含むもの程度にまでニュータイプの地位が落ちたとかじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:38:11

    現状ガンダム作品のニュータイプって「MSに乗せると人殺しが上手くなるエスパー野郎」しか出てきてないよね

    本来の宇宙の厳しい環境に適応云々で言うなら
    強力なネゴシエーションや開拓・開発の能力が開花しそうなもんだが
    まあ作品の描写の都合といえばそれまでなんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:14:59

    >>18

    サンダーボルト読もう

    NTをバリバリ洗脳や政治に使ってる奴出てくる(建国に近いこともしてる)

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:19:16

    >>18

    細やかな描写で匂わせる部分はあるんだけどね

    居住ブロックで異常が発生した時に一斉に即避難する月の住民とかシェルターへの避難誘導を率先するバンクロフト先生とか

    宇宙における植物の貴重性を理解してるマルチナ、

    同じくカミンスキー姉妹やクロノクルはコロニー内の調整された空気で生きてきたから逆に地球の空気に違和感を感じていたり等

    全体的に宇宙遊泳などを身近な感じで行うのも特徴


    宇宙に適応って新しい何かを開花させるというより

    宇宙の怖さを知り恩恵を知り、恐れ過ぎたり慢心もせず、そこで生きていく術を身に付け自然体でいられるようになることじゃないかな

    なので世代を重ねる毎に適応は緩やかに進んでると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています