- 1二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:37:15
- 2二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:39:16
な、なんすかこれ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:39:17
- 4二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:40:49
◇このおつまみセットみたいなのは…?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:41:16
- 6二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:43:19
つまみじゃなくて弁当……昼食っスか
それも子供が食べる…… - 7122/08/04(木) 22:43:55
- 8二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:45:00
なんじゃあ、このディストピア飯は
- 9二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:45:19
- 10二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:45:30
カロリーメイトはないのん…?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:46:09
あんなもんタンパク質もろくにはいってないただのお菓子やんケ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:46:43
イ ワ ン コ フ ! !
- 13二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:46:58
- 14二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:47:37
正直自分でサンドして作る、ってコンセプトは楽しそうっスね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:47:39
なんか寂しいご飯っスね
- 16二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:48:21
- 17二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:49:14
- 18二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:49:23
これでいわゆる完全食的栄養があるならいいんだけど超加工食品だろうしそこが難点なんだ
ビスケットにも雑穀が入ってるようには見えないんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:49:49
学校には資金提供と引き換えにジャンクフードがアホほどあるんや その数…500億
やっぱ怖いスね資本主義は - 20二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:49:58
300円超えてるじゃねーかえーっ
- 21122/08/04(木) 22:52:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:53:26
フウン、ねるねるねるねみたいなものというわけか
- 23二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:56:22
- 24二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 22:57:26
生きるためならジャンクフードを毎日食べるべきではないと思われるが……
- 25二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:16:24
- 26二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:17:51
- 27二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:39:04
小さい頃からジャンクフードばかり食ってるくせに高校生くらいになると体格はジャッ.プをはるかに凌駕するようになるんだよね
こ…こんなの納得できない - 28二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:43:59
あなたは”ナリタブライアン”ですか?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:53:24
- 30二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:57:24
- 31二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 23:58:02
なんじゃあこのサムネとタイトルは
- 32二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:07:53
つまり既製品を一食分になるように組み合わせたセットって感じなのん?
いかにもアメリカ的発想って感じスね
忌憚のない意見ってやつっス - 33二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:39:10
そいつらの別の動画で『遠足の時は目立たないようにおにぎりとかじゃなくてランチャブルにしてたッスね』って言ってたっすから、やっぱりかなりメジャーなんすかね
- 34122/08/05(金) 00:41:42
幼児用の幕の内弁当みたいなものッスね
- 35二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:42:47
酒のつまみに丁度よさそうな品ぞろえッスね
- 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:44:04
離乳食の次ってことっスかね
そういえば日本でも何とも言えない感じスねそこのラインは