ちょっと疑問なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:40:15

    YouTubeにある「~の反応」ってどういう層が見てるのかな?

    規約変わったし折角だから聞いてみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:42:21

    曲がりなりにも自分の考えを持つ ことすら放棄した中身の薄っぺらい人間が見る

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:43:14

    本家をみる層に近いんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:43:55

    正直まとめサイトと何が違うのか分からないんだよね
    まとめサイトっていう物を知らないキッズ達が見てるんじゃないかって思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:45:31

    >>4

    つーかあれまとめと同じようなモンじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:50:17

    >>5

    そうだよ

    でもあれを見ている層は「それがまとめであるということが分からない」んだよ

    あたかも自分がそこに関わっている当事者であると錯覚するような感じになってる


    厨二病のそれに近いのかまでは分からんが

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:52:33

    まとめサイトで見るかYouTubeで見るかの違いだけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:57:23

    まとめサイトより表現の幅が広いから実質上位互換だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 00:58:56

    まだまとめるのがアニメとか漫画が主体だからまとめサイトなんかと比べたらかなりまともだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:01:01

    正直あにまんやらあにまん掲示板見てるような人がそういった動画を嫌っている理由がわからない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:02:25

    色んなリアクションをとにかく見たい時に観たりする。ソース元も見てても殆ど覚えてないし何度も楽しめるぞ
    分かりやすいレッテルが集まってるから他人に薦めにくいけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:09:43

    でもあれYouTubeのアホアホAIは「ゆっくりだ!広告削除!」って反応しないんだね
    そこら辺不思議だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:25:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:21:50

    中学生の弟がよく見とる
    弟の様子を見るに、多分まとめサイトがどんなものかとか掲示板がどんなものかをよく知らない層が見てるんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:46:05

    >>12

    そうならないように背景にゲーム画面映すとかの対策してる投稿者が大半だからでは

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:47:51

    わざわざこういう掲示板を直接覗きに行くよりも手っ取り早く見れるし、ネット上のネタは好きだけど掲示板を見ない人とかも多いから

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:49:57

    動画によっては読み上げてるから、作業しながらでも聞けるからとか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:51:14

    ぶっちゃけウマシコスレまとめみたいな奴以外はどうでもいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています