おんねこや同作者の婚活漫画を読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:06:28

    その結果、現実でありそうな生々しさや自分も一歩間違えたら同じようなことをやらかしてたかもしれないという恐怖があることがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:07:29

    不思議ですね・・・ 創作のはずなのにリアルしか見えてこない・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:09:01

    もしかして作者の実体験をそのまま打ち込んでるんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:10:01

    何か自分も無意識のうちに似たことやってそうだなっていう自己嫌悪に陥るんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:10:54

    もしかしてこの漫画とホラー漫画ってほぼ同一じゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:11:14

    なんというか肌きたなとかは思わず思ってしまいそうな感じはあるんだよね
    あと脳では外見の重要性を理解はしていながらも深層心理では中身を見てほしいとか自分のことを優しいと思っちゃってるところとか自分にもあるので笑えないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:14:18

    ふうん 指差して愚弄しているような人種は実のところ同族かも知れないという強烈な皮肉が込められているということか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:15:11

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:16:36

    >>7

    現在投稿を一気に削除しているところを見ると

    作者はそこまでウィットには富んでいないと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:17:04
  • 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:18:58
  • 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:20:46

    >>9

    そ…それって本当なのん?

    おんねこまとめて読もうと思ったらまとめられてなくて読みにくいから

    誰かがまとめてから読もうと思ってたんやが

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:21:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:23:04

    恐らく自分を返り見れてるマネモブは大丈夫だと思われる
    ワシは言われてみてから気がついたからダメかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:24:16

    >>12

    全部ではないっスけどTwitter消しはそれなりにされているっらしいっスね

    自分も話題になってから見たんで確実なことは言えないっス

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:26:59

    第三者から見たら身勝手極まりない理由でキレてるシーンとか現実でもありえそうっスね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:27:53

    コジコジ味があるのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:29:10

    女性を論破()するオタクくんを嘲るテコ・パク的なノリの作品かと思ってたらどうやら違うみたいで若干恐怖してるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:30:54

    >>18

    論破もしないで心の中で不満に思うだけっていうところにリアリティがあるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:32:18

    >>16

    3コマ目普通にやましい所があるのに、ないって断言してるのは倫理違反で禁止っスよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:33:02

    >>7

    ふうん 類友というやつか

    勘弁して下さいよ 私はこんな奴と同列の存在になりたくないですよ

    私を産んでくれた父や母が哀しむじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:44:00

    作者コメントを見る限り実体験を交えたマンガっぽいんスけど…
    こ…このシーンもノンフィクションなのん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:50:58

    >>22

    読んだ人のブログの、元は婚活サイトの連載だから婚活あるあるに実体験を交えた半フィクションという説に納得したのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:53:04

    >>21

    怒らないでくださいね あにまんに入り浸るマネモブの時点で親はアホほど悲しんでるじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:53:05

    ゴミ箱のゴミ箱感上手いのん

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:00:01

    ナガノとはまた違ったワードセンスは純粋に面白いと思う反面…おんねこ作者の性格悪いツイートを晒し上げたいという衝動に駆られる!

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:01:52

    「気が弱いけど優しい男」の正体見たり!!
    優しさが取り柄で知られる男の本性はただ単に気が弱いだけの被害者意識の塊のような蛆虫だったのかあっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:25:01

    反面教師にしたいですね…マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:44:56

    でも俺こういう漫画好きなんだよね
    多かれ少なかれ誰しもこういうところあるでしょう
    良くも悪くも包み隠さないところに好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:00:58

    >>16

    プライバシーの正当性を騙るこの男

    他の娘をキープしている不都合を誤魔化すことにおいては天才的

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:03:38

    >>29

    すいません

    包み隠してないんじゃなくて漏れ出てるんです

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:07:13

    おんねこの花見に行く話で酔っ払いにぶつかって生生しい嫌な顔するのが気持ち悪いのん

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:07:15

    おんねこ作者はあまりにも世の中への呪詛に満ちあふれていますので無理です
    なぜだ! なぜ他の漫画家を認めて 10年以上努力してきたこのおれを 認めねえんだ!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:13:04

    >>33

    何故って……努力が結果に結びついてないからやん

    画力も漫画としての構成力もストーリーも秀でてないんスけど…何に対して努力してたんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 04:44:14

    魚拓取られてる漫画家志望の若い子へのアドバイスが大体具体的なこと言わず才能への嫉妬を隠しきれてないことに人生の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:10:28

    ガ…ガンガンって先生の大好きな魔法陣グルグルを連載してた雑誌ですよね
    滅茶苦茶愚弄してるんスけど…いいんスかこれ…
    こういう生々しいダブスタ自分もやってそうで怖いんだ 恐怖が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:56:00

    そうか!君は才能が無くて他に取り柄がないからちいかわの模倣を続けていくことしかできないんだね かわいそ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:05:59

    クククらおんくんは人の振り見て我が振り直せを啓示してくる完全自己啓発漫画家だァ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:14:50

    おんねこの温泉要素って何処にあるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:00:07

    >>36

    漫画家が編集の愚弄をネットに発信するのはルールで禁止っスよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:01:15

    >>25

    どっかのスレで仲間を撃ち抜かれてるシーンって愚弄されてて笑ったのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:03:08

    恐らく温泉ではなく「らおん様が作り出した新時代のマスコットキャラにひれ伏せ」の意味だと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:43:03

    十年以上漫画家「志望」やってる身分でどうして他人にアドバイスなんかしようと思えたのか不思議でたまらないのは俺なんだよね
    syam uさんですらまだ自分が成功しておらず努力を続けなきゃいけない立場を自覚していて
    You tuberや小説家、作曲家として後輩にアドバイスしてやるで!みたいなことは言わなかったっス

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:04:55

    正直ネットでおもちゃにされてる異 常 自 己 愛 者の中では
    Sya muさんなんて相当マシな方なんだよね 怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 09:09:16

    作品と作者で垢を分ける姿勢には好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:23:47

    >>43

    今までは失礼な絡み方をしても相手が大人の対応をしてくれたので自分の問題点に気づかずプライドが肥大していった結果 ああなってしまったと思われるが…

    賞取るのも大変なんやで もうちっと同業者をリスペクトしてくれや

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:28:57

    なんか最近変なスレ立ってるなぁと思たらなんか面白い人が発掘されてたんスね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:32:41

    シタテに出たら相手がつけあがると思って偉そうな態度してるんスかね と思ってたら関わりのない相手にも喧嘩を売るようなこと言ってるからそういった特性なんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:40:22

    ちいっかわの巧いところは食レポ回を初めとして明るい話では身近なものとして共感しやすく…暗い話では怪異を絡めることで読者とは遠い世界の話として見せることで暗い感情を共感しづらくすることであくまでエンターテインメントとして楽しめる点にあるんだ
    下手くそな猫の絵の皮を被った一般人のギクシャクを見せられても嬉しくないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:57:25

    作者の肥大した自己愛とか偏執性とか客観性の無さが画面を越て飛んでくるんだよね
    怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:59:34

    やっぱり漫画家に限らず人生経験とか知識って大事だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:00:06

    >>48

    恐らく目に映るもの全てが憎いのだと思われるが・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:06:39

    不思議ですね……
    婚活漫画のアドバイザーキャラは割と真っ当な事を言ってるのに主人公の方に根本的なズレを感じる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:22:51

    >>53

    なんでって アドバイザーはまともやったけどらおん本人と社会に大幅なズレが存在するからやん

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:28:59

    >>25

    4コマ目と5コマ目がめちゃくちゃわかりずらいんスけど4コマ目は周りがスルーしてるけど5コマ目でおんねこが気づいたってことでいいスか?

    おそらくキャラが似すぎているのと集中線が多すぎる点でわかりづらいのだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:10:44

    絵の上手い下手ではなく、シンプルに読みづらさが目立つんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:21:12

    「漫画描いてますって職場で言ったらチヤホヤされたんだッこれはもうセ ックス以上の快感だっ やっぱし最高スね漫画は」みたいなこと言っててドン引きしたのん
    思ってても言っちゃいけないだろうがあーっ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:25:41

    確かにWebマンガサイトとか作品一覧からおんねこ削除されてるっスね

    グッズやスタンプ販売していた証拠から先に消すとは……立派な心がけや

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:31:48

    不思議ですね
    あれほど婚活漫画の感想だけにしようと思ってたのに…作者の人間性のアレさが極まって今は愚弄対象に見える

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:32:12

    あッ 販売サイトは残ってたッ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 17:54:03

    しゃあっ

    自薦!

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:33:29

    なんやこの…なんや…(ギュンギュン

    もしかして先生は絵の勉強はしっかりやってたけど 詰め込み過ぎて情報が色々混じった虹色列車になってしまい、歪んだ絵の知識を脳に植え付けられてしまったんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:35:15

    >>62

    グロくないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:07:02

    なにっ まだ消されてない

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:08:29

    >>64

    おいおいちゃんと作品について語ってるスレが残るのは当然でしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:09:33

    おそらく中途半端にシャムさんよりも色々良かったせいで愚弄されまくってると思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:11:09

    >>62

    なんだこれは…

    ピカソのゲルニカよりは優れているのキュビズムでも真似てるんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:17:49

    婚活漫画の方はマッチングアプリのプロフィール添削や掲載する画像の修整をする有料サービスサイトに連載されてたものだから大筋の内容はサイト側が決めたものだと思われるが…おんねこの方は作者の他責思考と表面上の薄っぺらい優しさが気持ち悪くてキャラデザが下手なりにちいかわに寄せてるのも含めて気持ち悪いのん

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:19:27

    そこらへんのマネモブにも絵の上手さは余裕で敗北してるレベルなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:22:46

    >>46

    仮にもライターやってたとは思えないクソみたいな引用リツイートっスね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:04:28

    ワシ…らおんの言うデッサンの正体に心当たりがあるんや 正確にはスケッチや!言葉が出てこないから短時間の簡易的なデッサンとかようわからん表現をしとんのやっ!

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:07:04

    あうっ 画像を貼れてなかったのん…

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 00:37:32

    >>72

    ♢このデッサンの目的は…?

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 01:17:33

    >>72

    寄生獣みたいな人外感があっていいと思うっス

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 02:45:41

    >>72

    普通に怖いのん…なんだか目がクソでかい上にパーツがアンバランスだからだと思われるが…反転させたりしないんスかね?

    もしかして作者は岸田メルニチェンコのこの言葉を真に受けてイラスト描いてるんじゃないんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 05:03:04

    女性の考えていることよく分かるなあと思っていたら婚活サイトの体験談を聞いているからだったんスね

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:06:28

    でもこの人フォロワー二千人くらいいるのはなかなかやると思うんスよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:19:27

    婚活漫画はどこで読めるか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています