- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:16:45
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:17:47
例の動画でしか見たことない
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:18:34
多分よく知ってます!!あなたのお陰でね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:19:02
矢木そろそろ炭になってそう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:20:23
なぜかこの詠唱は何度聞いても飽きない
- 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:21:21
ミニ四駆の矢木はたまにうまくいくけどトライピオの矢木は毎回ろくなことにならない
- 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:22:02
ミニ四駆の醤油ボトルのやつはまじで革新的だった
- 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:23:23
改造トライピオより装填数を増やしたビーダマンの方が失敗しているという事実
- 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:23:41
本人曰く冒頭の説明はコピペじゃなくて毎回打ち込んでるらしい
猛者は動画ごとの微妙な違いを見分けられるとか見分けられないとか… - 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:24:26
- 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:25:56
- 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:27:14
検証重ねていくうちにトライピオよりトライグルのが重症そうに見えてくの笑うわ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:31:47
昔ちゃんとしたランチャーで回す奴じゃないなんか小さいのでこいつ持ってたような気がする
なんだっけなぁあれ - 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:32:11
黄色いのと赤いの持ってた
- 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:33:26
- 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:34:27
- 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:35:01
デカいアクリル板でクラフトしてるから、相応にいいお値段する……。
- 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:35:45
- 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:36:25
トライグルはどうすればいいんだろうねギミックが弱いってもはや形状で済んでるトライピオが100倍マシに見えてくるわ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:36:42
それは流石に当時のベイブレードブームの規模とクソデカリングに釣られた子供達の数を舐めすぎ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:40:43
トライグルはマジでどうやったら救われるんだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:46:24
- 23二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:53:22
- 24二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:10:10
新しい方だと逆に知らなくなってきましたとか言ってたよ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:11:29
トライピオってまだ製造しているのかな
どこから在庫を見つけてくるのか - 26二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:21:30
一回詠唱カット見たことあるけど、ただの画面分割だったの笑った
- 27二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:06:25
詠唱が毎回違うせいで、ニコニコでもようつべでも、「トライピオのもう一つの遊び方」ガチで知らない人がそこそこ見られる……
トライピオが柔らか素材なのはリング飛ばす遊びもあるからなの! - 28二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:10:56
- 29二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:14:14
間違いなくスタジアムに穴が開く
- 30二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:27:48
素ピオと素グルが直接対決すると素ピオが様式美するのと素グルがジャンプ暴発負けするのどっちが多いんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:30:59
アタックリング飛ばして遊ぶやつでしょ
おまけでウェイトディスコとスピンギアとブレードベースが付いてくる珍しいベイブレード - 32二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:14:28
茶番はここまで
- 33二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:16:33
そこは御託にしようぜ!
- 34二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:49:16
トリビアの種になりそう
- 35二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:52:10
バトルしようぜ!
- 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:52:12
(バトルフィールドから飛び出すベイブレード)
(爆発音)
(\フワァァァァァァッ!?/)
好き - 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:52:57
- 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:53:58
ワイが子供の頃普通に遊んでた竹とんぼもどきがここまでネタにされてて驚いたわ
オモリ無くして上に向けてシュートすると飛ぶから高度バトルなら最強なんだぞ! - 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 10:55:40
- 40二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:19:34
でも飛ばすのは公式の遊びだし……
- 41二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:29:50
実際問題としてトライピオはダウンフォースとか構造の問題ですむけどトライグルはぶつかって離れていく相手をひっかけないといけないっていうそもそものベイブレードっていう存在レベルでの問題なのがね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:33:21
トライグルは形状的に引っ掛けようがねぇってのが辛い
跳び上がり自殺さえしなければそこそこ戦えるのはわかってるけど飛び上がらないとトライグルじゃねぇし… - 43二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:50:19
スイッチが入った時点での相手との距離問題は解決策が全然無いのがキツい
- 44二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:53:25
トライグルもトライピオも当時持ってたよ…ネタ的にはトライグルの方が楽しかった
- 45二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:54:31
凶器になってしまわない範囲だとこう…裂いたスズランテープみたいなので絡め取ればもしかしたら…
- 46二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:55:54
おは近代ベイブレード最強機
- 47二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:01:14
<a href="https://twitter.com/Tiziano_Craft" target="_blank">@Tiziano_Craft</a> トライグル下刃上部に磁石つけて、背の高いドライバーつけた敵のレイヤー下部に磁石つけたらワンチャン!!
とか安易に思ったけど、もう、
ためにならないおじさん が何を試してないのか わからない — アイアムマン︎[㏂꙼̈]公式official (BAKYUUUN2525) 2020年06月04日2年前か……
- 48二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:23:14
しててててーててすき
- 49二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:25:43
なんか弱い……よりもとりあえず(自爆でも)吹っ飛べば子ども的には楽しいよね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:37:54
負けたぁ…
- 51二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:40:21
コロコロコミックにあったトライグルにトライピオつけた作例に憧れて、
射的の景品のトライピオ狙ったあの頃の想い出を思い出したよ…… - 52二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:41:00
- 53二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:57:59
- 54二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:02:53
ちなみにインペリアルはドラゴンシリーズではエースドラゴンに続く二代目なので防御がヤバい三代目テンペストドラゴンと低姿勢で協力な攻撃力のあるガトリングドラゴンが後ろに控えてる
- 55二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:08:20
毎回詠唱してくれるのでどこからでも見れる初心者に優しい動画
劇場版コナン味ある - 56二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:01:41
- 57二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:06:37
INMネタもその他例のアレネタを網羅している姿勢には好感が持てる
暴ックス!とバァン!とウワァァー(ボルガ博士)すき - 58二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:02:26
保守
- 59二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:12:02
- 60二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:13:00
- 61二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:14:55
トライピオの動画見てたらインペリアルドラゴン欲しくなるやつ 結構前のベイなのとドライバーのせいかくっそ高いのよね
- 62二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:15:56
トライピオは戦えるようになればゴールだがトライグルはジャンプアタックが安定して当てることが目的だから難易度が違いすぎる
- 63二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:24:08
- 64二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 07:07:50
「ベイブレードのアタックリングだけを飛ばす」という遊び方を当時の子供に教えた結果どうなったと思う?
ドラグーンのアタックリングを飛ばすバカが現れちまったんだ - 65二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 07:13:30
やっぱり無駄な突起のない真円って強いんやなって
- 66二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 07:17:33
- 67二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 17:21:26
紹介詠唱は新しめの動画だとカットされるからな……