生まれ持った才能が全て

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:43:08

    努力なんて意味ないよ
    だからすっこんでろ、ガキ


    酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:44:23

    救いはないんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:45:42

    引退ヒーロー殺さずにアイアンマンみたいなムーブすれば良かった

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:47:27

    >>3

    努力の原動力が憎しみだから復讐しない選択肢は無いのだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:49:21

    こいつに誰からも知られず覆面をつけて警官に追われながらも、人助けをできるメンタルは無かっただろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:52:06

    今振り返ると映画の伝えるメッセージ性が異質だよね
    生まれ持った才能賛美って

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:53:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:55:29

    どのみちこの後ヒーローは無くなるから彼の夢は叶わない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 02:57:51

    >>6

    メインテーマは家族愛だと思うぞ?

    才能賛美は…自分らしさを抑圧するな、くらいの塩梅だと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:03:09

    >>9

    脚本「シンドロームの家族を描写しないのはフェアじゃ無かった」

    制作サイドもストーリーの歪さは認めてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:05:19

    アイアンマンになれなかった男

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:06:41

    >>10

    そこまでやったら蛇足よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:10:49

    没になった脚本の中に、冒頭インクレディブルから息子を引き取りに来た親が一方的に子供を叱りつけて家族愛が足りてない家庭だったことをと示すシーンがあったらしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:20:56

    シンドロームに関してはインクレディブルに問題があるって訳じゃない。そりゃ口調や叱り方にキツい部分はあったのかもしれないけど、常習犯かつ事故に至ってはシンドローム自身の不注意で死にそうになっていたからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:21:02

    当時は子供だったし気にならなかったけど、最後の弟がめっちゃ舐めプで競争に勝つのとか中々わかりやすく尖ってると思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 06:59:29

    >>15

    家族のためにもヒーローの力をバラしたくないけど競走にも負けたくないっていう葛藤の末でのギリギリ勝利を「舐めプ」って大人になって汚れすぎだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:07:40

    こいつ自身ヒーローの器じゃ無かったのも事実だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:23:02

    >>6

    言うてシンドロームも天才だし

    才能の賛美というよりも才能の使い方って感じな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 08:29:52

    シンドロームの生い立ちを描いたスピンオフとかめっちゃ見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:13:00

    >>6

    監督のブラッド・バードは根っからの才能主義者だよ。トゥモローランド見ればわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています