漫画アプリで読まれた漫画ってちゃんと作者の利益になってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:59:54

    ポイント使って読んだ話ってちゃんと作者の利益になってるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:00:29

    なってなかったら草

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:02:01

    そりゃまぁなってなかったら作家が告発するでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:02:31

    一応広告あるからそこで稼いでるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:03:33

    掲載料と広告料が結構な額いくみたいよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:03:39

    印税ってどうなるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:04:42

    ジャンプラは広告料が入るんじゃなかったか
    見られた分

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:11:00

    マガポケは広告で有料ポイント貰えるのありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:11:40

    マガポケ読むだけで10ᴾᴼᴵᴺᵀ貰えるから嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:12:52

    アプリで書いてる作家さんってたまに単行本買ってくれ頼む!みたいな切実なコメント出してる時あるからやっぱ厳しいのかなーと思ってる
    好きなやつはできるだけ単行本買うよ
    たまに単行本化すらされない推し漫画あるけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:20:55

    マガポケは一日20ぐらいは貰えるから五日で月刊でも読めるのいいね
    fgoはそこで見てる

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:23:46

    ピッコマは種類は多いんだけどポイントがあんま貰えずしかもすぐ期限きちゃうからなあ
    でも無料で見れるの多いんだから贅沢言うなと言われたら頷くしかない

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:25:05

    「広告料だけでちゃんと採算取れるの?」って思うのはちょっと分かる

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:27:12

    こち亀続いてたらこの辺りのこともやって欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:30:47
  • 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:48:58

    まあその辺は上手く設計してるんだろうから、読者が心配しなくてもいい気がする
    広告収入なら理論上は読まれれば読まれるほど得なはずだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています