- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:03:01
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:04:25
はい!面白くなるならいいですよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:04:35
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:07:17
批判を否定しちゃダメダメェ
設定愚弄も設定の楽しみ方の一つでしょ?
ハッキリ言ってこの設定整合無さすぎ 超おもしれェ〜 - 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:08:06
設定が変わるってことはそれが明言されるまでは整合性をつけて遊べるってことやん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:09:48
設定のガバガバさを楽しんでやりますよククク…
あっ ネタにならないくらいつまんなくなった
殺す - 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:14:10
資料集と違うのは許せないだろうがえーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:15:29
田代さんの話はするな
ワシは今メチャクチャ時空の歪みについて考察しとるんや - 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:20:31
まてよ、ガンダムは富野一人で作ってる訳じゃないんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:21:33
- 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:22:24
- 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:23:33
でも評価されてるのはしっかり考えて作った人情話なんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:24:25
- 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:25:19
ゼノギアスの設定資料集を買ったんだァ
な、なんじゃあこれは - 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:25:27
それはジョジョの事を言うとんのかい
明らかにD4Cの設定が最初と最後で違うんだよね
すごくない? - 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:26:28
- 17二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:28:28
アレスの皇帝ペンギン2号みたいなもんゲーム準拠のモーションだから空飛んでるだけやんけ何ムキになっとんねん
- 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:33:29
待てよ真のファンなら全てを受け入れるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:35:46
- 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:37:12
どうでもいい設定の重箱の隅をつつく連中や警察行為をする野蛮人よりはパーの方がまだましと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:38:06
- 22二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:39:42
- 23二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:39:45
- 24二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:39:45
- 25二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:40:26
- 26二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:41:03
じゃあそういうコミュニティ見ずに本編だけ見てりゃええやん……
- 27二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:41:41
やっぱりこういう話だと先生ェの偉大さが輝きますね…
島の大きさについて突っ込まれた時の回答は百点を超えた百点だったんだ - 28二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:41:51
個人的には色々あったが結局のところ本編が面白ければまあいいやの精神で楽しむのが一番だと自負している
- 29二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:42:58
- 30二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:43:11
- 31二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:43:18
おいおいスティールボールランの最初と最後でしょうが
- 32二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:44:34
- 33二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:44:48
- 34二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:45:04
- 35二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:45:37
- 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:45:58
- 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:46:06
- 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:46:39
ゼノブレイドクロスの設定資料集は設定作り込まれてるのが分かるのにゲーム本編も資料も痒いところに手が届かないんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:46:42
気に障ったら謝ります
でもブッチーも結構いい加減な人ですよね
zeroで改悪を越えた改悪を平然としたときはビックリしましたよ虚淵先生 - 40二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:46:58
- 41二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:46:59
なんかもう色々と悲しいっスね…
- 42二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:47:54
設定はあるのに表に出てこないし情報の入手手段も限られすぎているオーバーロードに悲しき過去…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:47:55
- 44二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:48:16
ゼノ系の設定の造り込みは凄すぎて高橋の頭の中どうなってるか気になるのん
- 45二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:49:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:49:18
いいんですか
なんか終盤急に設定が出てきたりストーリーのメインに設定資料集見ないと情報がないキャラを出しても - 47二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:49:59
オラァ出てこいとよたろうと鳥山ァ!!
いつになったら原初の超サイヤ人とか言うの拾うんやぁ!! - 48二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:50:16
殺すとはいかないまでもなんかこうやりたくなってきた……
- 49二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:51:56
- 50二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:53:55
それを試した嘘屋は傑作を出していたんだよね
めておに書かせて櫻井のとっ散らかり感を上手くディレクションし詩的表現の良さを出した山原は有能だったと思われる
コンシューマー化失敗の悲しい過去さえなければ…なんでよりによってXboxとVitaに市場が移りかけてたPSP移植を選んだんや
- 51二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:54:45
- 52二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:55:31
5部はノトーリアス・B・I・Gの設定にもあの飛行機の落書きは…?ってなるゆらぎありそうだし結構難産だったと思われる
- 53二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:55:44
でもね 俺荒木は元からいい加減病だと思うんだよね
いきなり説明もなしスタンドとか出したときはビックリしましたよ荒木先生 - 54二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:55:58
- 55二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 11:58:22
- 56二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:02:42
- 57二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:03:55
うあああっ スレに異常虚淵嫌悪者と異常荒木嫌悪者が練り歩いている…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:04:27
- 59二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:09:05
- 60二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:10:43
あ、あの荒先生に関してはファンだったら普通に疑問に思うことですよね
ガバはあるけど面白いからそういうものだと思って見ているだけなんだスタンドパワーが深まるんだ - 61二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:12:25
- 62二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:13:31
- 63二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:14:53
じゃあそもそもカマかけなきゃええやん…… この話は危険や 封印するぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:16:28
エジプト九栄神のペットショップとアヌビス以外の二人は?はヴァニラとヌケサクかケニーGで整合性は一応取れたと考えられる
- 65二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:22:39
- 66二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:29:31
- 67二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 12:58:52
荒木先生を設定を緻密に作るタイプの作家と勘違いしているファンには好感が持てない
荒木先生は矛盾のない漫画を描く能力はないが魅力的なキャラとカッコイイスタンドとワクワクする展開とインパクトあるセリフを考えることにおいては天才的なお人だろうがえーーっ
憧れは理解から一番遠いってやつは結構本当だな - 68二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:11:56
まぁ荒木先生はキャラクター・メイクの際に36もの項目があるキャラ・シートを使用しとるらしいから、あながち“緻密に作るタイプの作家”と言えんことも無いんやけどな ブヘヘヘヘヘ
しゃあけど残念ながらそんな緻密なキャラ設定も“おとなはウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです……”の荒木マインドの前には大した意味をなさんわ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:21:23
うぁぁぁ
ス…スリラーバーク編では「モリア様とはビジネスで繋がってるだけ」とスタコラサッサしようとしてたペローナが
幼い頃からモリアに育てられたモリア様大好きっ娘に練り変わってる - 70二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:25:55
それはリバイスのことを言うとんのかい
- 71二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:26:10
- 72二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:30:40
- 73二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:33:50
- 74二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:36:04
- 75二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:40:29
- 76二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:46:11
- 77二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:06:35
永野護「あのう、年表見せましょうか?」
まあ年表通りなだけで結局は設定から内容からなにもかも永野空間送りにされちまうんやけどなブヘヘ