復讐モノの主人公って負けたらダメだよね?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:44:34

    両方とも最新話まで読んだんだけど
    復讐モノは俺TUEEE系以上に主人公が負けたらダメで、完璧が求められることを作者と編集は理解してないのかな?

    復讐モノは過去の被害パートで道徳的優位性を獲得した主人公が一方的に加害者側を蹂躙するのが魅力なんだから
    ヒロインが寝取られたり、復讐の詰めが甘くて一般人に被害が出るとか論外だよね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:45:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:47:37

    何のためにやるのかを考えたらね…
    巻き込まれる人達もどうなろうと構わないならただ不快なだけで終わるしかないんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:48:08

    何度倒れても立ち上がり最期の最期でようやく復讐を成し遂げるのもいいじゃないか。

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:50:15

    復讐相手にいつ隙見ておそってもいいから部下になれって言われてホイホイ幹部待遇うけた奴www

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:51:27

    復讐するんなら相手方からも反撃食らうでしょ
    それすら気づかないよほどの阿呆どもなら別だけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:53:14

    復讐の教科書に至っては相手が相手だから上手くいかないのも当然だろ...

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:53:31

    >>6

    反撃を食らう→◯

    反撃を食らうことを想定してなくて被害が出る→×

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:55:07

    >>4

    そのパターンで面白かった作品があるなら教えてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:56:40

    >>9

    コードギアスとか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:01:11

    >>10

    ギアスか〜!

    意識してなかったけど言われてみれば復讐モノと言えなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:04:20

    なんか言われてるぞ巌窟王

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:05:01

    >>8

    言われてみれば確かにこれはダサい

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:05:55

    >>12

    巌窟王くん、元々お人好しだから……。

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:06:10

    最終的に復讐の連鎖で無様に野垂れ死ぬのも好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:07:30

    >>9

    ニンジャスレイヤー

    第1部、第2部、第3部全てに敗北展開があるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:07:58

    ヒュンケルの復讐がディスられた!


    ・・・まぁ、仕方ないかもしれんな。いろいろ。女の膝枕とか。

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:08:18

    十字架のろくにんのほうしか見てないが
    どうせガバガバなんだし最終的にボコってくれれば何でもいいよ
    どうせ巻き込まれてる女も何の思い入れもない不快な女ばっかりだし※1人を除いて

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 16:23:53

    >>16

    負ける時はとことん負けるけどリベンジマッチでの勝率は高い。だからこそ二戦目でも返り討ちにして主人公を完全敗北に追い込んだイグゾーション=サンの化け物っぷりが際立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています