- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:46:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:47:49
帰ったらすぐに風呂入れ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:48:56
5gに繋がって思考が読まれるようになるからアルミホイル巻いてインド人を右にしろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:49:58
左腕は死んだと思え
- 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:50:05
ロキソニンも用意しとけ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:50:19
家にこもる準備をしろ
- 7122/08/05(金) 13:50:26
ネタ解答しか来ないじゃん!
- 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:51:33
部屋は片付けておけ
熱にやられてフラフラした時危ないからな - 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:52:11
枕元に置くペットボトルはでかいの一つより小さいの一つのほうがいいぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:52:14
マジレスするとファイザーは副反応軽いし何回目か知らんが大体2回目が酷くて1回目3回目の接種は副反応軽く済むからそこまで心配せんでええ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:52:18
左腕死んだと思えは場合によってはガチ
あと真面目にアドバイスするならカップ麺とかスポドリとか解熱剤用意して最悪2日くらい動けない覚悟しとけ - 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:52:54
- 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:53:16
ポカリとかゼリーとか買っとけ
普通の飯が食えるならその方がいいけど最低でも脱水対策の飲み物は用意しな - 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:53:53
ガチで言うなら、ワクチン前後歯は抜いたりしちゃいけない
打った後は免疫が弱まるかららしい
歯医者で親知らず抜く時、"因果関係不明"で亡くなった人いるから、ワクチン打ったか打つ予定があるかを聞かれた - 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:54:19
意外と良かったのはクーリッシュ
冷たいしカロリー取れるしちょっと楽になる - 16二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:54:23
熱出る前にさっさと風呂はいったほうがいい
熱出たらしばらく入れなくてきついから - 17122/08/05(金) 13:54:29
- 18二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:55:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:55:40
シコる元気も無くなるからエネマ買っとけ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:56:14
激しい運動は本当に控えた方がいい
「これくらいならいいだろ」と思わずに大人しく休め
もっと具体的に言うなら「抜くなシコるなオナるな」 - 21二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:56:21
とりあえず死ぬまでいつ免疫が暴走して自身の組織を攻撃しだすかわからないってことは頭に置いといたほうがいいよ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:56:54
カロナールも効くけど、今品不足気味らしい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:57:03
ワクチン3回キメたけどスポドリは粉よりペットボトルがいい
2リットルは用意した方がいいけど熱出てる上に片腕死んでて重いもん倒しがちだから1リットル×2とかで
とにかく食べ物も服も片手でなんとかすることを考えて用意しとけ - 24二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:57:19
- 25二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:58:24
酷い風邪ひいたときの対応を想定すりゃだいたいいけるでしょ
あと打ったほうの腕は痛みで使えない可能性があるから気をつけろよ - 26二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:58:25
- 27二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:58:46
すぐ風呂入れっていうのは熱出るのもあるけど腕が動かなくなったらまともに頭洗えないからさっさとした方がいい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:58:56
- 29二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:59:03
アクエリアス、冷えピタ、ロキソニンを用意しておいた
- 30二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:03:28
アクエリアスとかは意外と量いるから、1リットルのやつ4〜6本くらい買っといてもいいかもね
- 31122/08/05(金) 14:03:30
- 32二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:04:50
食欲無くなるからウィダーとかあると良い
レトルトを温める気力すらなくなる - 33二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:05:13
正露丸はネットでの成分どうこうで飲むのやめちまったな
百草丸はしらんが胃腸が弱いならビオフェルミンでいいんじゃねぇかな - 34二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:05:54
- 35二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:06:05
解熱剤は普通に常備薬あれば大丈夫
というか本番コロナなっても発熱軽症だと家で頑張れモードだから普段から多少備えてないといざという時に食えるもんなくて困るぞ
ソースは先週の自分 - 36二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:06:34
去年10月にファイザーを2回目打ったら、副反応が1週間遅れで出てきてエライ目になったな。
その後も1ヶ月くらい体調が優れなかった。
3回目はモデルナ打った時はスグに副反応が出てしばらく調子が悪かったが、1周間くらいしたら元に戻った。 - 37二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:07:28
次の日のために打った帰りに美味しいもの食べとくといいぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:07:37
1回目打ったの去年の8月頭くらいだけどそういやめちゃくちゃ寒かったわ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:10:51
- 40二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:17:57
悪寒は確かにあったがアレって布団被ってどうにかなるもんなんか?
まだ白湯飲んで中から落ち着かせたほうがいい気がする - 41二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:18:58
白湯用意する余裕あるかなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:19:14
水筒に入れとけばいいか
- 43二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:21:32
- 44二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:24:09
- 45二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:28:07
保冷剤は準備してた方がいい
出来ればバンド付きの、なければタオルも
注射部位めっさ腫れるし手で抑えてるの疲れる - 46二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:29:00
- 47二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:30:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:31:33
次の日休みにして食事も飲み物もばっちり準備したのにただ左腕が死んだだけだった俺みたいなのもいる
- 49二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:31:49
トイレ以外動かないで済むように全部手が届く範囲に物を置いとこう、後は寝る
- 50二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:32:36
だから保存が効くか消費しやすいもの(ポカリ・ゼリー)を用意する必要性があったわけですね
- 51二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:36:18
副反応ってマジで個人差あるよな
俺は3回打って3回とも高熱と頭痛に苦しんだけど同じく3回打ってる友人は「腕痛え〜w」で済んでたし
思い出したら腹たってきた - 52二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:43:14
保冷剤や氷をありったけ用意しとけ
冷えピタは気化熱で冷やしているだけだから高熱の時の効果は氷類よりも低い
人によっては食い物が食べづらい場合もあるからアイスを用意するといい - 53二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:48:18
- 54二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:51:45
もちろん打つかどうかは自分で決めることだけど重症化リスク考えたらワクチンの方がよっぽどいいと思うわ
変な話ワクチンで重大な障害が起きたとしてもコロナ重症で顔も会わせられないまま家族に後悔残すよりマシ - 55二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:00:03
もしも体温が高くて暑くて暑くて仕方がないみたいな時は、首、脇、腿といった太い血管が通ってるところを重点的に冷やすと効率がいい
冷やしすぎも良くないから、その辺は様子を見つつやってくといい
後は氷枕などは一枚タオルを挟むなどして低温火傷しないようにするとかもあるか
- 56二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:04:45
アルコールはもちろんだがお茶・コーヒー・栄養ドリンクなどのカフェインも避ける
気をつけていたからか体質のおかげか腕も腫れなかったし元々副反応控えめだったんだが
おさまってきたしそろそろいいかと思って薄いコーヒー飲んだら直後に頭がじんわり重くなってきたんだよな - 57二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:15:23
冷えピタの類いも用意しておきたい。
発熱で脳がゆで上がるかと思った。 - 58二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:33:02
先週末ファイザー打ったから書いとく
次の日38.1℃の発熱、寒気、頭痛、関節痛と筋肉痛(脚)があった
熱ある間はマジで何もできない
ゼリー飲料とスポドリ、解熱剤は必須
解熱鎮痛剤はものによって消化器症状が出やすいので注意 - 59二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:47:10
- 60二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:58:21
ワクチン打ってもらった次の日は休め
打ってからしばらくは大丈夫でも夜に熱が出たり体調が悪くなる事が多いからね
次の日は気分が良くなるまでベッドとトイレの往復で済ませられるように準備しておいたほうがいい
あと他の人もいっているけど解熱剤とスポドリおよび普通のお茶のペットボトルはすぐ飲める所においてた方が良いよ - 61二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:03:34
ウンコ漏れないようにする
- 62二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:07:13
副反応でインフルエンザ並だったから侮るなよ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:10:30
腕痛え〜wで終わったタイプだけどとりあえず左腕はクソ腫れて痛いからそれだけは覚悟しとけ
風呂さっさと入れはガチ - 64二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:12:27
- 65二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:15:01
打った直後に運動しちゃ駄目だぞ、オナニーも駄目だぞ