- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:06:38
タフカテにオプーナを買う権利を放てッ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:08:56
発売した時期が悪かったと思われるが・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:17:50
やる夫AAとの親和性が高すぎたと言ったんですよオプ山先生
KOTYスレにはマスコットが必要だったんだ ぶっちゃけクソ.ゲーかなんてどうでもいいんだ - 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:35:17
名作ではないっス
最初の街からしてでかすぎるとか、そういうユーザビリティの部分で名作足り得ないっス
ワシは一日目に購入した数千人のうちの一人なんや
文句あるならいつでも喧嘩上等っスよ - 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:48:35
- 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:49:48
- 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:50:28
やるオプーナは可愛いっスけど、
本物のオプーナはマジで可愛くないのん - 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:52:41
- 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:52:44
クオリティアップノために伸ばした発売日先がマリオギャラクシーの発売日と被ったのん
- 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:54:06
- 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:54:10
ただまあ、クソ ゲーではないっスよ
コーエーは密かにRPG作らせたら上手いっスけど、
ちゃんとそういうコーエーのいいところも出てたっス - 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:58:06
◇この猿空間に送られたアカウントは・・・?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:58:35
Switchでリメイクして欲しいと思ってるのは……俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:59:02
やる夫・スレでも実はたまに本物が出たりしてたんだよね