オ・プーナ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:04:04

    普通の名作なのに未プレイから愚弄だけされて悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:06:38

    タフカテにオプーナを買う権利を放てッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:08:56

    発売した時期が悪かったと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:17:50

    やる夫AAとの親和性が高すぎたと言ったんですよオプ山先生
    KOTYスレにはマスコットが必要だったんだ ぶっちゃけクソ.ゲーかなんてどうでもいいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:35:17

    名作ではないっス
    最初の街からしてでかすぎるとか、そういうユーザビリティの部分で名作足り得ないっス

    ワシは一日目に購入した数千人のうちの一人なんや
    文句あるならいつでも喧嘩上等っスよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:48:35

    >>5

    待てよ

    俺も購入者の1人なんだぜ


    終始お使いゲーな上に最後までキャラが好きになれなかったのは俺なんだよね

    EDも単調で評価ひっくり変えることもなかったしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:49:48

    >>1

    なんやねんその“最初からオプーナを使える権利”って?

    し…主役スよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:50:28

    やるオプーナは可愛いっスけど、
    本物のオプーナはマジで可愛くないのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:52:41

    >>7

    コーエーの「無双⭐︎スターズ」っていうお祭りゲーの初回特典


    このゲームでは本来ならいくつかエンディング見なきゃ使えないキャラなのよオプーナ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:52:44

    クオリティアップノために伸ばした発売日先がマリオギャラクシーの発売日と被ったのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:54:06

    >>9

    あざーす(ガシッ

    別ゲーだったんスね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:54:10

    ただまあ、クソ ゲーではないっスよ

    コーエーは密かにRPG作らせたら上手いっスけど、
    ちゃんとそういうコーエーのいいところも出てたっス

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:58:06

    ◇この猿空間に送られたアカウントは・・・?

    https://twitter.com/opoona_jp

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:58:35

    Switchでリメイクして欲しいと思ってるのは……俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 18:59:02

    やる夫・スレでも実はたまに本物が出たりしてたんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています