- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:12:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:12:52
なんでって…大人になっても確約されない未来が不安やからやん…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:13:46
もしかして新人も1が帰らないから帰りにくいんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:14:19
飲みにでも連れてけばええやん…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:14:21
なんでかって見ての通り仕事が楽しいからやん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:14:22
先輩が率先して帰らないと帰りにくいやろがあーっ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:14:29
明確な期限のない仕事は放置して期限がある仕事はギリギリまで放置しろと教えろ...鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:14:53
- 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:16:34
社会人3年目ぐらいまでは仕事はもちろんむちゃくちゃ楽しい
それ以降は飽きて苦行に変身するの - 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:18:21
帰らないってことは現状できてへんと思っとるってことやん
まだできなくても問題ないって教えてやらな永遠に自分が足りないと思い続けてストレスで退職するで - 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:19:26
しゃあけど3年も続かんわっ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:20:40
- 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:24:45
現実問題、今の社会だと新人は仕事をなるべく早く覚えた方が良いんだ
何やっているか理解して、自分の立ち位置を得て使える様にならないと生き残れない
むしろスタートダッシュはマジで重要なんだ