stay nightをラスエピまでクリアしたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:43:23

    ラスエピってコンシューマ版で追加されたシナリオなのってマジなん?
    PC版はFate√のあの終わりを見せられて切なさで死にかけて最後の√のHFでセイバー殺してstay night完結とか士剣好きの情緒ぶっ壊されない?
    自分はHF trueの最後の後ろ姿集合絵でセイバーだけ居なくて情緒ぶっ壊されたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:45:07

    Fateは別れの物語だから……
    コンシューマでの追加当時そこは賛否分かれたのだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:46:15

    原作者が書き渋る程度には蛇足感あるし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:47:01

    >>2

    ラスエピ追加って賛否分かれたん!?

    グランドルートで主人公に殺されて終了の方が割とキツくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:47:58

    当時は社長が描かせてきのこが渋々だったけど
    今は評価が逆なんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:48:44

    >>4

    HFやUBWは置いておいてセイバーとシロウの物語はあの黄金の朝で完結してるって考え方もある

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:51:22

    >>3

    >>5

    >>6

    当初は奈須きのこさん書き渋ってたんか

    まあ心をぶっ壊されかけたけどFateルートでの別れはかなり綺麗だったし原作者的にはあれ以上は蛇足って感じなんか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:51:51

    まあ、当時は作り手側も蛇足だと思ってたけど、知恵熱出るほど頑張って、ポエム脳全開にしてきのこが作り上げたものが、上手く嵌らない訳ないんだよな。

    ただ、これ出た当時、桜派が色々大変だった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:54:52

    そもそもメイン3√に上下関係はないからね
    HFがグランドルートってわけじゃなくて全て等しく尊重されるべき道として横並び

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:59:05

    その点自分のルートの1つでセイバーも士郎も手に入れてる凛ちゃんさん主人公過ぎん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:05:50

    ラスエピ好きだけど
    セイバーと士郎の美しさははFATEルートで書かれた内容が全てで、それ以上は何も付け足してほしくなかった感はあった

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:15:22

    そもそもHFでもセイバーのためのDead Endあるあたり特別なヒロインだってのはわかりきってたし
    ラスエピなくても問題はなかったイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:17:28

    スパークスライナーハイ熱いよなあ
    桜の為に全てを捨てた士郎があの瞬間だけは後先を一切考えずセイバーのことしか頭に無いの熱過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:22:39

    このラスエピできたからこそfate話すべて変えたからな 主人公とサーヴァントは一つの物語終えたが新天地で二人の新しい物語始まるエンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています