- 1二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:57:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 20:01:00
ちょっとだけ古いけどMHWが割引価格で単品1,495円
- 3二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:34:42
- 4二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:36:12
ジャンル問わないんだろうけど好きな方向性くらいは欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:37:37
テラリア
- 6二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:39:01
FTL
- 7二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:39:52
Stacklands
カードっぽい見た目の村経営シミュ
セールしてなくてもほぼワンコインで買えるわりにドはまりする面白さ
がっつりやれば1,2日くらいでやりきるけど、満足感高い - 8二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:41:04
Beholderが980円で買えるな
全体主義の国でマンションの管理人として住人を監視するゲーム
面白くて好きだけどスレ主のチョイス的に合うかは分からない - 9二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:43:53
- 10二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:47:02
ElecHead
頭が超強力な電池になってるロボットを操作して進んでいく2Dアクションパズル
移動、ジャンプ、頭を投げるのシンプルな3アクションだけだが、多様なギミックが用意されてて飽きさせない作りになっている
980円 - 11二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:49:30
Terraria 980円 鉄板
Faster than Light 980円 RTSローグライク
Epic Battle Fantasy Collection 820円 昔のフラッシュゲームのコレクション 8本入り 日本のゲームのパロとか結構ある 日本語非対応
ICEY 1180円 ナレーション付きの2Dアクション
Nuclear Throne 1220円 見下ろし形シューティングローグライク 日本語非対応
Magic Maker 980円 魔法を組み合わせて戦う2Dアクション 日本語非対応
Quantum Protocol 1320円 デッキ構築型のソロカードゲーム - 12二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:54:16
君もStardewValleyでクソ田舎スロー(嘘)ライフしよう
通常価格1480円 - 13二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 22:16:56